駒澤大学からのメッセージ
2022年10月19日に更新されたメッセージです。
駒澤大学では、来たる「一般選抜」に向けて、一般選抜対策講座を開催します。
詳しくは、受験生サイト「think!」をご覧ください。
https://think.komazawa-u.ac.jp/event/general-k/
▼予約は受験生サイト『think!』から
→https://www.ocans.jp/komazawa?fid=n28WH1ob
駒澤大学で学んでみませんか?
駒澤大学はこんな学校です
駒澤大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

7学部17学科で多様な学びを提供。全学部、全学年がワンキャンパスで学びます
常に時代の状況に即した改革を行っている駒澤大学は、全7学部17学科の1年生から4年生までの学生約1万4,000名が一つのキャンパスで学んでいます。それは、さまざまな専門分野の先生や他学部の学生と毎日のように顔を合わせ、自分とは違う考えをもった学生と交流することができるということです。思ってもみなかった物の見方や、考え方を知ることで新しい発見がたくさんあります。
駒澤大学は施設・設備が充実

2018年4月に新校舎が運用開始。2022年には新図書館が完成しました
駒澤大学は、全学部の学生が在学期間のすべてを同一キャンパスで学修できる数少ない「都市型総合大学」です。キャンパスは、渋谷駅から電車で7分の「駒沢大学」駅から徒歩10分、世田谷の緑豊かで広大な駒沢オリンピック公園と閑静な住宅街に隣接する抜群の立地環境にあります。東京には、世界中の政治・経済・技術・文化などの最新情報が最も早く集まり、そのエネルギーを体感しながらアクティブな学生時代を過ごすことができます。また、2018年4月には新校舎(開校130周年記念棟・種月館)が運用開始。最先端の教場、グループ学習室、ラウンジ、学生食堂を整備し、災害時の対応拠点としても機能します。2022年には新図書館が完成しました。
駒澤大学は歴史や伝統がある

現代社会に求められる、知性を確立した優秀な人材を育成します
駒澤大学は、近代の大学として明治15(1882)年に開校しました。その源は430年前に創設された禅の学林(学問所)にあり、今日までその伝統は脈々と受け継がれています。禅・仏教の教えを建学の理念として設立され、高度な学識を身につけるとともに、それを実社会で活かせる実践力も備えた“真に優れた人間”を育成。単に長い歴史を誇るだけでなく、常に現代そして未来の世界を見据えながら、時代に適合した新しい伝統を築くべく努めています。総合大学へと発展した現在、よりいっそう世界的な視野に立って活躍できる人材の育成を目指しています。
あなたは何を学びたい?
駒澤大学の学部学科、コース紹介
駒澤大学の就職・資格
駒澤大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数3,389名
就職希望者数2,959名
就職者数2,843名
就職率96.1%(就職者数/就職希望者数)
進学者数142名
一人ひとりの希望に合わせて、きめ細かにサポートします。
本学では、「完全個別支援体制」「多種多様な就職支援プログラム」「独自の求人検索システム」の3つの柱を掲げ、学生一人ひとりの希望に合わせたサポートを、きめ細かに行っています。経験豊富なキャリアセンターの職員が、一人ひとりの進路・就職を親身になってサポート。また、キャリア支援プログラムとしては、就職対策特別講座のほか、「就活集中セミナー」や「公務員試験対策講座」、「マナー講座」、「坐禅講座」など、駒澤大学ならではのプログラムも用意しています。求人社数は1万3,000社以上、学内で参加できる企業説明会を多数開催しています。
駒澤大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
駒沢キャンパス : 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
「駒沢大学」駅から徒歩 10分 |
|
駒澤大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
駒澤大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2023年度納入金(参考) 仏教学部/125万円、文学部/125万円~128万9000円、経済学部/125万円、法学部/125万円(法律学科フレックスBは 79万7500円)、経営学部/125万円、医療健康科学部/178万2500円、グローバル・メディア・スタディーズ学部/128万1000円
駒澤大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
駒澤大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 29 9/11〜10/6 10/21〜10/22 入試詳細ページをご覧ください。 -
駒澤大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 1 11/27〜12/1 1/7 35,000円 -
駒澤大学の共通テスト
共通テストをすべて見る
合格難易度
駒澤大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
駒澤大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
駒澤大学の関連ニュース
駒澤大学に関する問い合わせ先
入学センター
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL:03-3418-9048