敬愛大学
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
学生が作る!敬愛大学のオープンキャンパス

【来場型】【オンライン型】2部制で開催の日も!敬愛大学での1日を体験しよう!
敬愛大学のオープンキャンパスは、学生スタッフ(チューター)が皆さまをご案内します!
【来場型】は完全予約制のため、気になる方は予約してみましょう。日程が合わなかったり、予約ができなかった方向けに【オンライン型】を開催する日もあります。
オープンキャンパスYouTubeライブ動画アーカイブ公開中!

敬愛大学で学べることってこんなこと!学びを知ろう
来場型オープンキャンパスがWEB開催となった日程は、皆さんの進学への悩みや不安を払拭するために、動画でのLIVE配信を企画しました。大学での学びやきれいなキャンパスの雰囲気を、少しでも皆さんにお届けできるようにと、在学生がユーモアたっぷりに作った動画を公開しています。その他、オンライン上でミニ講義や学部説明の視聴、個別相談が可能です。
動画はこちら!
https://www.u-keiai.ac.jp/juken/event/weboc/
平日キャンパス見学・個別相談に予約する
(個別相談は来場型だけでなく、Zoomを利用した「オンライン型」も選択できます)
https://www.u-keiai.ac.jp/juken/event/weekday/
イベントの流れ
オープンキャンパスプログラムのご紹介(感染症対策のため変更になる場合があります)
-
学生スタッフによる司会進行の様子 全体会(大学紹介)
最初に全体説明会を行い、当日のプログラム内容などについて説明します。
-
学部・学科紹介
経済学科、経営学科、国際学科、こども教育学科の学びやそれぞれの違い、特徴などについてを分かりやすくご説明いたします。
-
入試説明
入試の変更点や各種入試のポイントを説明しています。
-
ミニ体験授業の様子 ミニ体験授業
ミニ体験授業では、経済学科と経営学科、国際学科とこども教育学科それぞれの講師による実際の授業を体験することができます!
オープンキャンパスプログラムのご紹介2(感染症対策のため変更になる場合があります)
-
学食体験(感染症対策のため今年度は実施しない予定です)
無料で学食も体験!4種類の中から1つ選んでいただけます!
-
学生スタッフがご案内! キャンパスツアー
敬愛大学の充実したキャンパスライフを皆さんに体験して頂くために、学生チューターがキャンパス内をご案内します。
-
教職員が個別で相談を受け付けています 個別相談
入学してからの学びのこと、学費のこと、入試のこと、留学のことなど、何でも聞いてください!
-
面接対策講座の様子 入試対策講座(8月以降実施予定)オンラインの場合あり
面接対策講座では、実演(解説付き)で面接のポイントを説明!小論文対策講座では、書き方のポイントをわかりやすく解説します。
-
座談会の様子 1.2年生向け企画
高校1・2年生に向けた説明会を行います。在学生による特別企画もあるので、楽しいこと間違いなしです!
インタビュー
オープンキャンパススタッフ(チューター)からのオススメ紹介

オススメは学生企画!
学生企画は学生チューターが内容を企画し、実施するプログラムです。 普段から敬愛大学の授業を受けている私たち学生が、授業の中で印象に残っているものや授業内で行った活動を発表したり、 トークショーをしたり、内容は様々です。学生企画を通して敬愛大学についてもっと深く知ることが出来ると思うので、 楽しみにしていてください!
その他
オープンキャンパスレポートをぜひご覧ください!

ここでは紹介しきれなかった当日の様子が詳しく分かる!
オープンキャンパス当日の様子を、学生スタッフ目線でレポートしている記事を以下にアップしています。ここではお伝えしきれなかった当日の様子を知りたい方は是非アクセスしてみてくださいね!
http://juken.u-keiai.ac.jp/keiaijin/style/event-note/
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


