淑徳大学 人文学部 歴史学科
- 定員数:
- 60人
史跡や博物館を訪問するフィールドワークを実施。中学校(社会)、高校(地理歴史)の教員免許・学芸員資格をめざせます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 146万1160円 |
---|
淑徳大学 人文学部 歴史学科の学科の特長
人文学部 歴史学科の学ぶ内容
- ◆歴史資源コース
- 学芸員資格を取得し、博物館・美術館の学芸員や公務員として地域の歴史資源を地域づくりに活用するような仕事に就くことをめざせます。屏風・掛け軸の展示の方法、歴史資料の調査・分析法など文化財と対話しながら歴史学・考古学を学びます。4年次には博物館・美術館で本物の文化財と学芸員の仕事に触れます。
- ◆歴史教育コース
- 中学校や高等学校の歴史の教員をめざせるコースです。歴史学の基礎から地理歴史科教育法などの教職科目まで、広く学びます。学校ボランティアや教職サークル師道塾、教員試験対策講座など様々なプログラムも充実しています。4年次の教育実習では、本気で生徒たちと関わり、プロの教員としての厳しさも経験します。
- ◆歴史探究コース
- 人間はどのように生きてきたのか、社会はどのように変化して現代に至ったのか、そして人類にはどのような未来が待っているのか。自分で設定したテーマにあわせて、現代と過去を行ったり来たりしながら、日本史・東洋史を学びます。
人文学部 歴史学科の授業
- 史跡や博物館でのフィールドワーク
- 1年次より、史跡や博物館でのフィールドワークを実施しているため、歴史をより深く理解することができます。事前準備や調査方法の学習、フィールドワーク終了後の記録化、情報発信などの過程もすべて体験します。〈例〉東京都板橋区、埼玉県八潮市の歴史調査、図書館、博物館、美術館 など
人文学部 歴史学科の卒業後
- 想定される進路
- 中学校教諭(社会)、高等学校教諭(地理歴史)、公務員、博物館や美術館などの学芸員、公文書館職員、文化財専門職員、出版社・マスコミ、美術品の輸送など文化財に関わる職種や一般企業 など
人文学部 歴史学科の奨学金
- あなたの「学びたい」を経済面から支援する淑徳大学の奨学金制度
- 歴史学科では、授業料相当の年額80万円が返還不要となる給付奨学金の他、様々な支援団体の奨学金制度を用意。また、特待生入試で優秀な成績で合格した方には、「入学金」や「初年度授業料の全額もしくは半額」を免除するなど、充実した学生生活が送れるよう支援しています。
淑徳大学 人文学部 歴史学科の学べる学問
淑徳大学 人文学部 歴史学科の目指せる仕事
淑徳大学 人文学部 歴史学科の就職率・卒業後の進路
人文学部 歴史学科の主な就職先/内定先
- 日本交通(株)/東日本旅客鉄道(株)/幸田町役場/防衛省/山形県立鈴川小学校/(学)品川翔英中学校・高等学校/(学)富士見中学校・高等学校/(株)日警保安/(株)ヒューマントラスト/長野八ヶ岳農業協同組合/ヒロセホールディングス(株)/日本情報産業(株)/サミット (株)/オーケー(株)/(株)マツモトキヨシ/(株)カワチ薬品/東日本旅客鉄道(株)/北海道旅客鉄道(株)/日本交通(株)/京葉流通倉庫(株)/千葉市教育委員会/(学)小野学園 品川翔英中学校・高等学校/(学)山崎学園 富士見中学校 高等学校/防衛省 陸上自衛隊/防衛省海上自衛隊/国際医療福祉大学グループ/(株)木下の介護/(株)エイブル/(株)TTC
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
淑徳大学 人文学部 歴史学科の入試・出願
淑徳大学 人文学部 歴史学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒174-0063 東京都板橋区前野町2-29-3
TEL:03-3966-7637 淑徳大学 アドミッションセンター
(東京オフィス)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京キャンパス : 東京都板橋区前野町2-29-3 |
東武東上線「ときわ台(東京都)」駅北口から徒歩12分 JR「赤羽」駅西口から国際興業バスで約15分 「前野小学校」下車 都営三田線「志村三丁目」駅から徒歩18分 |