学校の特長
教養の幅を広げながら、専門領域を追究。実社会で役立つ力を身につけます
カリキュラムに各学科の専門教育科目のほか、全学共通科目においても1・2年次から履修可能な社会貢献的内容、または課題解決型のゼミ形式の科目を配置しています。多彩な教養科目をバランスよく学ぶことで、社会で役立つ広範な分野の知識を身につけます。情報教育では、学内には自由に使用できるパソコンを設置。在学生や大学院生によるアシスタントの個別指導を受けることも可能です。課外講座ではさまざまな検定対策などを実施。クラス担任制の導入など、さまざまな配慮で学びの環境を整えています。 | ![]() |
長い歴史と伝統に培われ、高い評価を受ける外国語教育と充実の留学システム
2022年に学院創立130周年を迎える本学は、ネイティブスピーカー教員による授業や習熟レベル別クラス編成、柔軟性の高い授業システムなどのプログラムを展開。日本語禁止のスペース「イングリッシュアイランド」では、授業以外でネイティブスピーカー教員と会話することで、異文化体験と語学力向上が可能。協定大学はアメリカ、中国、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなど11ヵ国・地域13校。学部学科を問わず海外での学びを希望する学生には、海外研修やインターンシップを用意。英語学科は希望者全員の留学が可能で、手厚い留学奨学金制度を設置しています。 | ![]() |