大同大学の入試科目・日程情報
建築学部(仮称)2024年4月設置予定(構想中)なお、設置計画は予定であり、内容を変更することがあります。
建築学科建築専攻
募集人数 | 8名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 8名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 13名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 13名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 試験時間は1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 13名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 13名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 受験した2科目のうち、最も得点の高い1科目を150点満点に換算し、計250点満点で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 3名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 3名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。60分。(100点) 受験した2科目のうち、高得点の1科目を150点満点に換算し、計250点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
建築学科インテリアデザイン専攻
募集人数 | 3名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 3名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 5名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 5名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 試験時間は1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 5名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 5名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 受験した2科目のうち、最も得点の高い1科目を150点満点に換算し、計250点満点で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 2名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 2名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。60分。(100点) 受験した2科目のうち、高得点の1科目を150点満点に換算し、計250点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
建築学科かおりデザイン専攻
募集人数 | 2名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 2名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 3名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 3名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 試験時間は1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 3名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 3名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 受験した2科目のうち、最も得点の高い1科目を150点満点に換算し、計250点満点で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 2名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 2名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。60分。(100点) 受験した2科目のうち、高得点の1科目を150点満点に換算し、計250点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
建築学科都市空間インフラ専攻2024年4月名称変更予定
募集人数 | 6名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 6名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 8名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 8名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 試験時間は1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 8名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 8名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 受験した2科目のうち、最も得点の高い1科目を150点満点に換算し、計250点満点で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 3名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 3名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。60分。(100点) 受験した2科目のうち、高得点の1科目を150点満点に換算し、計250点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
工学部
機械工学科
募集人数 | 12名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 19名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 19名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
機械システム工学科
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
電気電子工学科
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
情報学部
情報システム学科
募集人数 | 11名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 22名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 22名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
情報デザイン学科
募集人数 | 9名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 9名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 試験時間は1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 14名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 受験した2科目のうち、最も得点の高い1科目を150点満点に換算し、計250点満点で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 5名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 5名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。60分。(100点) 受験した2科目のうち、高得点の1科目を150点満点に換算し、計250点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
総合情報学科
募集人数 | 5名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(マークシート方式、各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 5名 ※特別奨学生・M方式入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 20,000円 |
募集人数 | 7名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 7名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 試験時間は1科目60分。 受験した3科目のうち、最も高得点の1科目を150点満点に換算し、計350点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験B方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 7名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点 ※1) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点 ※1) ※1 外国語と理科のうち、どちらか高得点1科目を判定に使用。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 7名 ※前期入学試験A・B方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文Bから2教科2科目選択(各60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 受験した2科目のうち、最も得点の高い1科目を150点満点に換算し、計250点満点で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、豊橋、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入学試験A方式と同時出願する場合は50,000円。 |
募集人数 | 3名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(60分)。 選択科目により有利不利が生じないよう、得点調整をする場合がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 3名 ※中期入学試験の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。60分。(100点) 受験した2科目のうち、高得点の1科目を150点満点に換算し、計250点満点により合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、浜松、岐阜、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。