中部大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
工学部
機械工学科
募集人数 | 45名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
都市建設工学科
募集人数 | 14名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
建築学科
募集人数 | 22名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
応用化学科
募集人数 | 24名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
情報工学科
募集人数 | 35名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
電気電子システム工学科
募集人数 | 45名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
経営情報学部
経営総合学科
募集人数 | 68名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 22名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、地歴、公民、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 22名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 17名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
国際関係学部
国際学科
募集人数 | 23名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、60分。(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数Bから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、60分。(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、外国語と選択科目で120分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(マークセンス方式、外国語と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
人文学部
日本語日本文化学科
募集人数 | 18名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、地歴、公民、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
英語英米文化学科
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(150点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(150点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、60分。(150点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数Bから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、60分。(150点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、外国語と選択科目で120分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(マークセンス方式、外国語と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
コミュニケーション学科
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、地歴、公民、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
心理学科
募集人数 | 18名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、地歴、公民、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
歴史地理学科
募集人数 | 18名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、地歴、公民、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
応用生物学部
応用生物化学科
募集人数 | 23名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
環境生物科学科
募集人数 | 23名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
食品栄養科学科食品栄養科学専攻
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
食品栄養科学科管理栄養科学専攻
募集人数 | 24名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
生命健康科学部
生命医科学科
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:物基、化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
保健看護学科
募集人数 | 18名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:物基、化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
作業療法学科
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:物基、化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
理学療法学科
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:物基、化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
臨床工学科
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:物基、化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
スポーツ保健医療学科
募集人数 | 12名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】理科:物基、化基、生基 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、国語、数学からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
現代教育学部
幼児教育学科
募集人数 | 18名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基から1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、「国語、数学」、「地歴、公民、理科」からはそれぞれ1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民、理科からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民、理科からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
現代教育学科現代教育専攻
募集人数 | 20名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択(60分)。 世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基から1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、「国語、数学」、「地歴、公民、理科」からはそれぞれ1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民、理科からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民、理科からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
現代教育学科中等教育国語数学専攻
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総・現文B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基から1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数II・数III・数A・数B、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(各60分)。ただし、「国語、数学」、「地歴、公民、理科」からはそれぞれ1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから3教科3科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民、理科からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基、化基、生基、物基・物、化基・化(100点) 《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、世B、日B、地理B、政経、物基、化基、生基、物基・物、化基・化、数I・数A、数I・数II・数III・数A・数B、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。ただし、地歴、公民、理科からは1科目のみ選択可。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、数I・数A、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
理工学部2023年4月開設
数理・物理サイエンス学科2023年4月開設
募集人数 | 11名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 4名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 2名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
AIロボティクス学科2023年4月開設
募集人数 | 21名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 6名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 7名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
宇宙航空学科2023年4月開設
募集人数 | 19名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。90分。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <2/1・2>東京、金沢、松本、静岡、彦根、大阪、広島、高松、福岡 | ||||||||
検定料 | 30,000円 前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 6名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2教科2科目選択(マークセンス方式、各60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 5名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、富山、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 同一方式内で複数学科に同時出願する場合、2学科目以降はプラス10,000円。前期入試(A・B・AM・BM方式)において複数日に同時出願する場合、2日目以降はプラス20,000円。 |
募集人数 | 3名 ※届出設置予定のため、変更になる場合がある。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークセンス方式、数学と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文、漢文を除く。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 国総・現文B、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(マークセンス方式、数学と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、岐阜、浜松、豊橋、津 | ||||||||
検定料 | 30,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。