卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 5,723名
- 就職希望者数
- 4,584名
- 就職者数
- 4,421名
- 就職率
- 96.4% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 721名
※進学者数は留学も含みます。
就職実績(2022年3月卒業生実績)
ものづくり業界
日本電気、富士通、パナソニック、キヤノン、東芝、ソニー、三菱電機、日立製作所、旭化成、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、バンダイ、アクセンチュア、日本アイ・ビー・エム ほか
商社・小売業界
三井物産、双日、大塚商会、セブン-イレブン・ジャパン、Apple Japan、イトーヨーカ堂、京王百貨店、ファーストリテイリング ほか
金融業界
みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそなホールディングス、野村證券、大和証券グループ本社、三井住友海上火災保険、明治安田生命保険、日本生命保険、あいおいニッセイ同和損害保険、ジェーシービー ほか
マスコミ・通信業界
KDDI、NTTドコモ、ソフトバンク、東日本電信電話、楽天、朝日新聞社、共同通信社、読売新聞東京本社、日本放送協会、讀賣テレビ放送、博報堂、日本経済新聞社 ほか
IT・コンピュータ業界
エヌ・ティ・ティ・データ、日本総合研究所、フューチャー、コムチュア、NECネッツエスアイ ほか
航空・運輸業界
成田国際空港、東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本鉄道、中日本高速道路、ヤマト運輸、日本通運 ほか
住宅・建設業界
大林組、鹿島建設、大成建設、大和ハウス工業、三菱UFJ不動産販売、野村不動産、三井不動産リアルティ、スターツコーポレーション ほか
フード業界
アサヒ飲料、サントリーホールディングス、カゴメ、日本食研ホールディングス、ハウス食品 ほか
旅行・エンタメ業界
星野リゾートマネジメント、アパホテル、パレスホテル ほか
医療・福祉業界
国立病院機構、ベネッセスタイルケア、日本学生支援機構、大塚製薬、エーザイ、中外製薬 ほか
教育業界
東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、埼玉県教育委員会、中央大学、ナガセ、早稲田アカデミー、臨海、河合塾 ほか
公務員業界
経済産業省、会計検査院、法務省、厚生労働省、国税庁、財務省、国土交通省、高等裁判所、皇宮警察本部、金融庁、防衛省、農林水産省、文部科学省、総務省 ほか
サービス業界
アクセンチュア、EY新日本有限責任監査法人、野村総合研究所、有限責任あずさ監査法人、有限責任監査法人トーマツ ほか
資格取得
法科大学院(ロースクール)進学、公認会計士・公務員など各種難関国家資格の試験合格を、きめ細かくサポート
高い目標に挑戦する学生を支援するため、法科大学院(ロースクール)進学や司法試験予備試験、公認会計士試験、日商簿記検定、公務員試験、教員採用試験など各種試験対策の講座を開講しています。例えば法科大学院(ロースクール)進学および司法試験予備試験対策では、中央大学と卒業生の現職法律家による課外講座「法職講座」を開講し、質の高い講座を低廉な料金で提供しています。また、学生研究棟「炎の塔」には、毎日23時まで利用できる専用の自習席(防音設備完備)や、ゼミ教室を完備しており、学びに集中できる環境で、同じ目標に向かう仲間や先輩との交流により情報収集・交換をしてお互いを高め合えます。
主な目標資格
司法試験(国)、公認会計士(国)、税理士(国)、弁理士(国)、不動産鑑定士(国)、宅地建物取引士(国)、中小企業診断士(国)、司法書士(国)、行政書士(国)、高等学校教諭一種免許状(国)、中学校教諭一種免許状(国)、社会教育主事任用資格、司書(国)、司書教諭(国)、学芸員(国)、技術士(国)、ファイナンシャル・プランナー(AFP・CFP(R))、CFA協会認定証券アナリスト(CFA)、情報処理技術者試験(国)、電気主任技術者(国)、臨床心理士など
就職支援
全国規模のネットワークと高い就職決定率を誇る1年次からの手厚いサポート
充実した大学生活としっかりとした進路選択が可能となるよう、中央大学では、1年次春から参加できるさまざまな「キャリアデザイン・プログラム」を開催しています。低年次から、キャリアデザイン・ノート(ツール)やセミナーを活用し、またPBL(Project Based Learning)講座を通じ、自らの興味・関心、価値観、能力を知ることができます。インターンシップへの参加で社会を経験する機会があったり、人気業界対策講座や業界研究セミナーを開催したりするほか、年間6,000件を超える個人面談を実施し、きめ細かなサポートで就職活動を支援。希望する進路に応じた多様なサポートを行っています。