兵庫医科大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
医学部
医学科
総合型選抜【一般枠】
募集人数 | 3名以内 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 医療従事者(本学で取得できる資格を有し、出願者の2親等以内の親族を除く)が推薦する者。 ※本学で取得できる資格:医師、薬剤師、看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願→●第1次試験(書類審査50点)→●第1次試験合格発表→●第2次試験(基礎適性検査<英語[50分]100点、理科[物、化、生から2科目選択。80分。各75点]150点>、小論文<60分>50点)→●第2次試験合格発表→●第3次試験(数理的課題に対するプレゼンテーション50点、個人面接50点)→●第3次試験合格発表(得点が著しく低い科目等がある場合は不合格となる事がある)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/30(インターネット受付) | 第1次試験(書類審査)- 、第2次試験 11/20、第3次試験 12/4 | 第1次試験 11/1、第2次試験 12/1、第3次試験 12/9 | 期限 12/16 |
|
---|
試験地 | 本学(西宮キャンパス) |
---|
検定料 | 60,000円 |
---|
総合型選抜【卒業生子女枠】
募集人数 | 3名以内 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学医学部同窓会(緑樹会)の推薦する者で、両親および祖父母のうちいずれかが本学医学部の卒業生である者。 本学の建学の精神および総合型選抜の趣旨を理解したうえで、本学を卒業後、兵庫医科大学病院または兵庫医科大学ささやま医療センターもしくは、本学が指定する臨床研修指定病院において臨床研修(5年間)を行うことを確約できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願→●第1次試験(書類審査50点)→●第1次試験合格発表→●第2次試験(基礎適性検査<英語[50分]100点、理科[物、化、生から2科目選択。80分。各75点]150点>、小論文<60分>50点)→●第2次試験合格発表→●第3次試験(数理的課題に対するプレゼンテーション50点、個人面接50点)→●第3次試験合格発表(得点が著しく低い科目等がある場合は不合格となる事がある)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/30(インターネット受付) | 第1次試験(書類審査)- 、第2次試験 11/20、第3次試験 12/4 | 第1次試験 11/1、第2次試験 12/1、第3次試験 12/9 | 期限 12/16 |
|
---|
試験地 | 本学(西宮キャンパス) |
---|
検定料 | 60,000円 |
---|
薬学部
医療薬学科
総合型選抜【一般】
募集人数 | 6名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、適性・実技 |
---|
入試の概要 | ●出願→●第1次試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施。講義受講と試験を合わせて各100点>)→●第1次試験合格発表→●第2次試験(実習・演習100点、個別面接および学習・活動計画書100点、調査書<学習成績の状況を20倍>100点)→●第2次試験合格発表(第1次試験の得点と第2次試験の得点を合わせた合計500点満点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 第1次試験 9/24、第2次試験 10/15 | 第1次試験 10/7、第2次試験 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜【卒業生子女対象】
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 両親または祖父母のいずれかが本学医学部、本学(兵庫医療大学)薬学部・看護学部・リハビリテーション学部のいずれかを卒業した者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施>、個別面接)→●合格発表(講義受講と試験で各100点、面接100点、調査書<学習成績の状況を10倍>50点、自己推薦書25点、学習・活動計画書25点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 9/24 | 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
看護学部
看護学科
総合型選抜【一般】
募集人数 | 7名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、適性・実技 |
---|
入試の概要 | ●出願→●第1次試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施。講義受講と試験を合わせて各100点>)→●第1次試験合格発表→●第2次試験(実習・演習100点、個別面接および学習・活動計画書100点、調査書<学習成績の状況を20倍>100点)→●第2次試験合格発表(第1次試験の得点と第2次試験の得点を合わせた合計500点満点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 第1次試験 9/24、第2次試験 10/15 | 第1次試験 10/7、第2次試験 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜【卒業生子女対象】
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 両親または祖父母のいずれかが本学医学部、本学(兵庫医療大学)薬学部・看護学部・リハビリテーション学部のいずれかを卒業した者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施>、個別面接)→●合格発表(講義受講と試験で各100点、面接100点、調査書<学習成績の状況を10倍>50点、自己推薦書25点、学習・活動計画書25点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 9/24 | 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
リハビリテーション学部
作業療法学科
総合型選抜【一般】
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、適性・実技 |
---|
入試の概要 | ●出願→●第1次試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施。講義受講と試験を合わせて各100点>)→●第1次試験合格発表→●第2次試験(実習・演習100点、個別面接および学習・活動計画書100点、調査書<学習成績の状況を20倍>100点)→●第2次試験合格発表(第1次試験の得点と第2次試験の得点を合わせた合計500点満点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 第1次試験 9/24、第2次試験 10/15 | 第1次試験 10/7、第2次試験 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜【卒業生子女対象】
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 両親または祖父母のいずれかが本学医学部、本学(兵庫医療大学)薬学部・看護学部・リハビリテーション学部のいずれかを卒業した者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施>、個別面接)→●合格発表(講義受講と試験で各100点、面接100点、調査書<学習成績の状況を10倍>50点、自己推薦書25点、学習・活動計画書25点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 9/24 | 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
理学療法学科
総合型選抜【一般】
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、適性・実技 |
---|
入試の概要 | ●出願→●第1次試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施。講義受講と試験を合わせて各100点>)→●第1次試験合格発表→●第2次試験(実習・演習100点、個別面接および学習・活動計画書100点、調査書<学習成績の状況を20倍>100点)→●第2次試験合格発表(第1次試験の得点と第2次試験の得点を合わせた合計500点満点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 第1次試験 9/24、第2次試験 10/15 | 第1次試験 10/7、第2次試験 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜【卒業生子女対象】
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 専願のみ 合格した場合に入学を確約できる者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 両親または祖父母のいずれかが本学医学部、本学(兵庫医療大学)薬学部・看護学部・リハビリテーション学部のいずれかを卒業した者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(適性検査等<科学的思考と論理的思考に分かれる。それぞれ講義受講[各20分]、その内容に関する試験[各30分]実施>、個別面接)→●合格発表(講義受講と試験で各100点、面接100点、調査書<学習成績の状況を10倍>50点、自己推薦書25点、学習・活動計画書25点で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/15(インターネット受付) | 9/24 | 11/1 | 期限 12/21 |
|
---|
試験地 | 本学(神戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。