学校の特長
未来の学びスタイルを手に入れ、「21世紀を生き抜くチカラ。」を身につける
北陸大学では、ICT活用能力の向上と学生の自律的に学ぶ力、安全や健康を最優先に考えた体制づくりを目的に学生1人に一台のノートパソコン所有をお願いしています。校内は全館ネットワーク完備で、学生一人ひとりにはメールサービス及び各種ソフト、クラウドサービス、Web会議システムの導入、印刷サービスが無料で提供されます。これにより、eラーニングシステムを用いて、いつでもどこでも何度でも教育を受けられ、大学生活では必須のレポート作成や提出が簡単に行えるようになり、さらには海外に直接行かなくても留学生との交流や国際体験ができるオンライン留学など、学生の学びたいという意欲に十分に応えられる体制づくりがなされています。 | ![]() |
インターンシップや企業と提携した体験学習など、キャリア支援&就職支援が充実
ゼミナールとキャリア科目を連動させた独自のシステムや医療機関と連携した早期体験学習、海外・国内でのインターンシップなど、適性と希望をかなえるためのサポート体制を整備。グローバル企業研究セミナー、就活2daysトレーニング、学内合同企業研究会、ほかにもたくさんの充実したイベント等を通して、毎年高い就職実績を実現。学内合同企業研究会では職業選択の視野を広げることを目的とし、企業の人事採用担当者から企業が求める人物像について直接お話を聞くことで、就職に対する意識を高める良い機会となっております。また、2022年度からは公務員合格サポートプログラムが始まっており、公務員を目指すあなたを全力でサポートします。 | ![]() |