• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 石川
  • 金沢学院大学
  • 学校の特長

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

22年4月開設 次世代の教師・保育者を目指す「教育学部」

AI、バイオテクノロジーなどが飛躍的に発展し、新しい時代を迎えようとする今、希望ある未来社会の構築のためには、教師がこの新時代に対応した専門的力量を持つことが不可欠となります。このことを踏まえ、本学部では「広い教養に支えられた高度な教育実践力を持つ教師・保育者(幼稚園教諭・保育士)」「知的世界に冒険者・先駆者として子どもを導くことのできる教師・保育者」「企画者・構想者・学習者・共創者・先導者・支援者・援助者として学校教育をリードできる教師・保育者」「自他の精神的自由を大切にし、自己変革・自己成長への勇気を持つ教師・保育者」など、この新時代に対応した専門的力量を持つ人材を養成します。学校の特長1

資格取得に有利

教員輩出で高い実績!全学部学科で教員免許取得可能。「教職センター」が合格を後押し

全学部学科で教員免許が取得できます。これまでに、小学校・中学校・高校に多数の教員を輩出しており、北陸の私立大学で高い実績を誇ります。教員養成を目的に設置した「教職センター」では、小学校教採対策講座や中・高教採対策講座、幼児教育採用対策講座など各種講座を開講し、現役での採用試験合格を目指します。2023年3月に二期生を輩出する教育学科では、2022年度教員採用試験で23人、2023年度は32人が合格を果たしています(2022年11月30日現在)。採用は石川県をはじめ、富山県、福井県、新潟県、長野県、東京都、神奈川県、和歌山県、横浜市、川崎市、札幌市、福岡市など広域に渡ります。学校の特長2

就職に強い

1年次から段階的に実力養成。公務員・大手企業への就職を支援する「KGC講座」

行政職や保安職、大手企業を志望する学生に対して、入学年次から順次「基礎力養成」「実力養成」「実力完成」の3 講座を受講することで、就職試験や社会人として必要になる教養力を段階的に向上させる「KGC(金沢学院キャリア)講座」を開講。地方上級・国家一般公務員、警察官・消防官、民間企業の志望分野別のカリキュラムを設け、国家公務員や地方上級公務員、大手企業の採用試験に合格できる実力を養います。学校の特長3
金沢学院大学(私立大学/石川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT