滋賀短期大学の関連ニュース
滋賀短期大学、大津サービスエリア下りにて「琵琶湖に浮かぶ島~和風カレーあんかけ~」限定販売
2020/3/25
滋賀短期大学は、大津サービスエリア下りにおいて 「琵琶湖に浮かぶ島~和風カレーあんかけ~」を期間限定で販売している。
「琵琶湖に浮かぶ島~和風カレーあんかけ~」は、生活学科食健康コース2回生と近鉄リテーリングとのメニュー開発によりグランプリに選ばれたメニュー。
高カロリーのイメージが強いカレーライスだが、今回のグランプリメニューは、 和風だしがベースになっており、ヘルシーであっさりさらりと食べられるカレー。
ポイントは和風だしベースの他に、滋賀県産の近江鶏の胸肉を使用し「蒸す」という調理にしていること、カレーあんに「大豆ミート」を使用して脂質をおさえていることでヘルシーに仕上げられている。
滋賀県産の近江鶏の胸肉はヘルシーで柔らかいことが特徴だが、和風だしに漬けてゆっくり蒸し上げているので、さらに柔らかくジューシー。
「大豆ミート」は、見た目が鶏の挽き肉に似ているのでお肉を食べているような感覚になり満足できる。
クミンとにんにくのフライチップのスパーシーな香りが加わり、さらに香り高い和風カレーに仕上がっている。
また、たくさんの野菜を使用しており、栄養バランスが整っている。
大津サービスエリア下り限定で、6月末まで(予定)の限定メニューとなっている。
詳細リンク先(https://www.sumire.ac.jp/tandai/news/crsinfo/%e7%94%9f%e6%b4%bb%e5%ad%a6%e7%a7%91%e9%a3%9f%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b92%e5%9b%9e%e7%94%9f%e3%81%a8%e8%bf%91%e9%89%84%e3%83%aa%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8/)
「琵琶湖に浮かぶ島~和風カレーあんかけ~」は、生活学科食健康コース2回生と近鉄リテーリングとのメニュー開発によりグランプリに選ばれたメニュー。
高カロリーのイメージが強いカレーライスだが、今回のグランプリメニューは、 和風だしがベースになっており、ヘルシーであっさりさらりと食べられるカレー。
ポイントは和風だしベースの他に、滋賀県産の近江鶏の胸肉を使用し「蒸す」という調理にしていること、カレーあんに「大豆ミート」を使用して脂質をおさえていることでヘルシーに仕上げられている。
滋賀県産の近江鶏の胸肉はヘルシーで柔らかいことが特徴だが、和風だしに漬けてゆっくり蒸し上げているので、さらに柔らかくジューシー。
「大豆ミート」は、見た目が鶏の挽き肉に似ているのでお肉を食べているような感覚になり満足できる。
クミンとにんにくのフライチップのスパーシーな香りが加わり、さらに香り高い和風カレーに仕上がっている。
また、たくさんの野菜を使用しており、栄養バランスが整っている。
大津サービスエリア下り限定で、6月末まで(予定)の限定メニューとなっている。
詳細リンク先(https://www.sumire.ac.jp/tandai/news/crsinfo/%e7%94%9f%e6%b4%bb%e5%ad%a6%e7%a7%91%e9%a3%9f%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b92%e5%9b%9e%e7%94%9f%e3%81%a8%e8%bf%91%e9%89%84%e3%83%aa%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8/)