• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 滋賀
  • 滋賀短期大学

滋賀短期大学からのメッセージ

2023年5月23日に更新されたメッセージです。

6月4日(日)オープンキャンパス開催! 当日は体験授業など楽しいイベントを予定しております♪ 事前予約は滋賀短期大学ホームページより☆ 定員制となりますので、お早めにお申し込みください!

滋賀短期大学で学んでみませんか?

滋賀短期大学の風景

栄養、製菓・製パン、保育、ビジネス、医療事務、公務員、四大編入、デジタル

親愛なる2年後の私へ、滋賀短には、夢を実現する為の幅広い学びがあります。静かに学ぶ環境で豊かなキャンパスライフを過ごしませんか。

滋賀短期大学はこんな学校です

滋賀短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

滋賀短期大学の特長1

2022年4月新学科「デジタルライフビジネス学科」を開設

自身が関心をもつ分野の「ものごと」を、DX※(デジタルトランスフォーメーション)とものづくりの視点で探究し、データサイエンスの分析力、デジタルの発信力、ものづくりの技術力を学びます。デジタル×ものづくりで自分の『好き』を『スキル』にして、新しい時代の生活やビジネスを生み出す知識と力を身につけます。※DXとは、データやデジタル技術を活用し、ビジネスやサービスを変革して新しい価値を生み出すこと。ビッグデータを分析して人の動きを予測したり、デジタル技術を使って情報を発信したりするなど、これからの社会で不可欠になるであろうビジネスの概念です。

滋賀短期大学は学費に特長・奨学金制度あり

滋賀短期大学の特長2

滋賀短期大学には、給付型の奨学金制度や家賃支援制度があります

滋賀短期大学には、独自の奨学金制度として卒業までの授業料が全額免除される「プラチナ 100」と授業料の半額が免除される「プラチナ 50」があります。他にも家賃を支援する制度や一般奨学生としての奨学金制度、社会人入学者への奨学金制度等があり、夢に向かって頑張る人を応援しています。

滋賀短期大学は施設・設備が充実

滋賀短期大学の特長3

多くの実習施設、附属幼稚園や附属保育園との連携など「リアル」を学べるキャンパス

調理実習室、給食実習室、製菓実習室、美術教室、子育て支援教育プレイルーム、医療秘書実習室、秘書実習室、映像スタジオなどがあり、実習中心の授業を楽しく実施。また、幼児教育保育学科の授業では、附属幼稚園の園児と一緒に授業を行ったり、学生の発表会に園児を招いたりと、子どもたちと身近にふれ合う機会を数多く設けています。守山市には、附属すみれ保育園を開園。地域とのつながりも更に深まっています。

滋賀短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
滋賀短期大学の学部学科、コース紹介

生活学科

(定員数:70人)

日常生活・社会生活における食に関わる分野で活躍できる人材を育成します。

食健康コース(栄養士養成課程) (定員数:40人)

製菓・製パンコース(製菓衛生師養成課程) (定員数:30人)

幼児教育保育学科

(定員数:100人)

実習をふんだんに盛り込んだ体験型カリキュラムで、乳幼児の「養護」と「教育」を一貫指導。

ビジネスコミュニケーション学科

(定員数:100人)

ビジネスの第一線で専門的な知識やスキルを活かして、いきいきと活躍したい人のための4つのコース

医療事務コース

ビジネス実務コース

観光・ホテル・ブライダルコース

経営経済・地域ビジネスコース

デジタルライフビジネス学科

(定員数:30人)

データ分析力とデジタル及びものづくりのスキルを活かして、新しい時代の生活やビジネスに応用する方法を学びます

デジタルライフコース

デジタルビジネスコース

滋賀短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

滋賀短期大学の就職・資格

滋賀短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

卒業者数269名
就職希望者数236名
就職者数231名
就職率97.9%(就職者数/就職希望者数)
進学者数15名

1年次からスタートする就職支援プログラムで一人ひとりの夢の実現をサポート

1年次から就職ガイダンスや就職支援講座、個別面談などを実施。就職ガイダンスでは、開催時期に合わせ、毎回テーマにそったプログラムを用意し、就職に対する心構えから資料請求の方法、会社訪問や採用試験対策のノウハウを一人ひとりに丁寧に指導します。また、企業からの求人票や会社説明会などの最新情報をリアルタイムで提供するため、常時キャリアサポートセンターを開放しています。伝統と実績のある本学の卒業生は、さまざまな業種・職種で活躍しています。

滋賀短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、滋賀短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

滋賀短期大学のOCストーリーズ

滋賀短期大学のイベント

すべて見る
  • ☆2023オープンキャンパス☆の詳細

    ☆2023オープンキャンパス☆

    各学科・コースで楽しい体験授業を実施予定です。 その他キャンパスツアーや個別見学なども実施中です。 詳細は本学ホームページをチェック! 完全予約制ですので本学公式ホームページ https://form.e-v-o.jp/oc/sumire/standard/step1 より予約をお願いいたします。 皆様のご来校をお待ちしております。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下についてご理解、ご協力をお願いいたします。 【参加者の方へのお願い】 ※当日朝に検温をお願いします。37.5度ある場合はご遠慮ください。また、その他体調が悪い方、前日まで発熱があった方もご予約をご遠慮ください。 ※海外へ渡航し、帰国して2週間経たない方はご予約をご遠慮ください。 ※マスク着用をお願いします。お持ちでない方はお渡しします。お申し出ください。 ※感染予防ガイドラインに沿って行います。 ※大学教職員もマスク着用にて対応させていただきます。ご了承ください。 今後、さらに変更の生じる場合がありますので、本学ホームページを定期的にご確認ください。

  • ☆2023夜間オープンキャンパス☆の詳細

    ☆2023夜間オープンキャンパス☆

    土日昼間に参加できない方向けの夜間オープンキャンパスを開催! 高校生はもちろん、社会人も大歓迎です。 高校生は高校の授業終わりの参加もOKです。 先生と直接お話しができます!各学科、コースの紹介や個別相談、キャンパスツアー、個別見学など実施中です。 詳細は本学ホームページをチェック! 完全予約制ですので本学公式ホームページ https://form.e-v-o.jp/oc/sumire/standard/step1 より予約をお願いいたします。 皆様のご来校をお待ちしております。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下についてご理解、ご協力をお願いいたします。 【参加者の方へのお願い】 ※当日朝に検温をお願いします。37.5度ある場合はご遠慮ください。また、その他体調が悪い方、前日まで発熱があった方もご予約をご遠慮ください。 ※海外へ渡航し、帰国して2週間経たない方はご予約をご遠慮ください。 ※マスク着用をお願いします。お持ちでない方はお渡しします。お申し出ください。 ※感染予防ガイドラインに沿って行います。 ※大学教職員もマスク着用にて対応させていただきます。ご了承ください。 今後、さらに変更の生じる場合がありますので、本学ホームページを定期的にご確認ください。

滋賀短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
滋賀県大津市竜が丘24-4 JR「膳所」駅から徒歩 15分
京阪「京阪膳所」駅から徒歩 15分
JR「大津」駅出口 鶴の里団地線 8分 「山の手団地」下車 徒歩 3分

地図

 

路線案内

滋賀短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

滋賀短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金 入学金20万円、授業料72万円、施設設備費30万円 合計122万円 [全学科共通]

すべて見る

滋賀短期大学に関する問い合わせ先

入試広報センター

〒520-0803 滋賀県大津市竜が丘24-4
TEL:077-524-3848

滋賀短期大学(私立短期大学/滋賀)

滋賀短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 就職率は11年連続99%の実績。23年4月ライフデザイン総合学科が誕生!全学科男女共学へ

  • 2023年4月に新学部「総合心理学部」開設でさらに進化する総合大学

  • ずっと、一生、輝くために。「花」に寄り添い、自分を活かす生き方を見つけませんか。

  • 幼稚園・保育所・福祉施設・公務員・一般企業で即戦力として活躍しよう!

  • 未来を想う。そこに無限の可能性はある ~ You, Unlimited ~

  • 2年間で即戦力となる人材へ!少人数教育だから継続できる高い就職率!

  • 保育士・幼稚園教諭をめざせる「幼児教育学科」京都で文化歴史を学ぶ「総合文化学科」

  • 取得できる教員免許・福祉資格が充実!教育・保育・福祉・スポーツの専門家を育成

  • 伝統と実績を兼ね備えた日本最大級の総合短期大学

  • 楽しく学ぶ2年であこがれの未来へチャレンジ!編入で多彩な進路選択も可能です。

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT