• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 岐阜
  • 中日本自動車短期大学
  • 就職・資格

卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)

就職希望者数
184名
就職者数
184名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2022年12月時点内定者実績)

ものづくり業界

日産自動車、ヤマハ発動機、アイシン、オートテクニックジャパン、日産オートモーティブテクノロジー、ジヤトコエンジニアリング、KED、自動車技術総合機構 ほか

航空・運輸業界

トヨタカローラ名古屋、東海マツダ販売、ホンダカーズ愛知、ヤナセ、ピーシーエヌ(ポルシェセンター名古屋)、名古屋スバル自動車、岐阜日野自動車、東京海上日動調査サービス ほか

資格取得

2級自動車整備士の受験資格を最短2年で取得。更に専攻科へステップアップして1級自動車整備士の資格取得も

本学は国土交通省認定大学なので、2級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル)の受験資格が最短2年で得られます。更に高度な資格と技術が修得できる1級自動車整備専攻に進むと、1級自動車整備士の受験資格が卒業と同時に得られます。他にも、ガス溶接技能講習、有機溶剤作業主任者、低圧電気取扱業務特別教育修了資格、中古自動車査定士等、在学中に様々な資格取得を目指すことができます。試験合格に向けて合宿で行われるゼミや、各自の弱点を克服するための学習など、一人ひとり丁寧に指導していきます。きめ細かい指導で毎年多くの合格者を輩出しています。

主な目標資格

2級自動車整備士<国>、1級自動車整備士<国>、自動車車体整備士<国>

就職支援

1年次4月から行う確実な就職活動で完全バックアップ。自動車関連企業への高い就職率を誇ります。

本学の就職サポートは、入学時よりスタートします。計8回行われる就職ガイダンスをはじめ、就職・求人情報を好きな時に検索・閲覧できる就職支援システム「NACS」。全国200社以上の自動車関連企業で構成されている「日本ライン会」が開催する企業説明会。また、全国で活躍している25,000人以上のOB・OGが皆さんの就職をサポート。このように万全のバックアップ体制の中、これまでの実績やノウハウをもとに学生一人ひとりの進路を徹底的にサポート致します。

中日本自動車短期大学(私立短期大学/岐阜)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT