服のデザインからパターンメイキング、縫製などを実際に行ないながら、服づくりの技術と知識を基礎から学んでいます。学生と先生の距離が近く、親身になって指導していただけるので、技術が格段と高まりました。好きで学んでいる分野だから勉強自体が楽しくて、放課後や空き時間にも教室で課題制作を行なっています。
パターンメイキングや縫製の確かな技術が身についたデザイナーになることが現在の目標。そのためにもドレメでスキルをさらに高めて就職し、まずは実務経験を積みたいと考えています。そしていずれは、子どもの頃からの夢だった自分のブランドを立ち上げて、世界にファッションを発信したいと思っています!
服が大好きだったので、将来はファッション業界で活躍したいと考えて服飾専門学校への進学を決めました。数校を検討しましたが、少人数クラスで丁寧に教えていただける点に惹かれてドレメを選びました。
進学先を決める際は実際にキャンパスへ足を運び、自分に合った学校を選んでください。見学した際、和やかな校風が自分に合っていると感じて私はドレメを選びました。服づくりを基礎からしっかり学べる学校です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | |
2限目 | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | アパレルCADI | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | |
3限目 | 服飾造形・実習I | アパレル素材論I | アパレルCADI | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | |
4限目 | ファッションビジネス概論 | 服飾造形・実習I | アパレルCGI | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | |
5限目 | ファッションビジネス概論 | 服飾造形・実習I | アパレルCGI | 服飾造形・実習I | 服飾造形・実習I | |
6限目 | 服飾造形・実習I | ファッション画I | 特別講義I | 服飾造形・実習I | ||
7限目 | ファッション画I | 特別講義I |
いちばん好きな授業は、課題制作を通して服づくりの技術を学ぶ『服飾造形・実習I』。技術力が上ったことを授業で実感できると、嬉しく思います。休日は街でファッションリサーチをして、自分の感性を高めています。