河原医療福祉専門学校で学んでみませんか?
河原医療福祉専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

開校27年の歴史と地域・業界との強いつながり
本校は、地域の福祉分野を担う人材育成のため1995年に開校。以来、約3,800名の卒業生が病院、福祉施設、幼稚園、保育所、接骨院や鍼灸院などで活躍しています。また開校27年で多くの卒業生を輩出した実績から、愛媛県の福祉・保育・医療業界との強いつながりを持ち、地域や業界と連携して地域に貢献する人材を育成しています。
資格取得に有利

実践的な授業を多く取り入れた魅力のあるカリキュラム
学内の授業では実習室や附属接骨院・鍼灸院を使用した実技授業、愛媛県立図書館で子ども達に絵本の読み聞かせを行うなど実践的な授業を取り入れています。柔道整復師科・鍼灸師科では、愛媛県内のプロスポーツチームである愛媛オレンジバイキングス・愛媛マンダリンパイレーツ・愛媛FC・FC今治など各チームとの関係を通じてプロスポーツチームの経験豊かなトレーナーから直接学べる機会を設けています。
就職に強い

安心して現場実習に臨めるグループ&附属施設が充実
全学科、学外での現場実習を実施しており、一人ひとりの状況に応じた施設や園で学べるように構成しています。実習では担当教員が実習状況の確認などきめ細かな個別指導を行っています。子どもや利用者、患者様とのコミュニケーションなど相手のニーズに対応できる知識や技術を習得するための環境として、学園グループの認定こども園、附属接骨院、鍼灸院などがあり、安心して現場実習に臨めることも魅力の一つです。
あなたは何を学びたい?
河原医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介
河原医療福祉専門学校の就職・資格
一人ひとりを希望の専門就職まで完全サポート!
在学中には豊富な現場実習や在校生を対象とした学内就職説明会など、しっかりと自分で就職目標が定められるように担任教員と就職担当者が連携してサポートを行います。特に本校は単に就職するのではなく、学んだことが活かせる就職先にこだわった就職内定を目標としています。2021年3月卒業生の中で就職希望者109名の内、106名が専門職へ就職(福祉・保育・教育・医療・スポーツ業界で就職)しました(専門職就職率97.2%)。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
自宅からいつでも学校説明を受けることができます。 ・開催日時は自由に設定していただけます。 ・約30分程度の説明会となります。 ・AO入試エントリー資格を取得することができます(9/30まで) ・電話やビデオ通話(LINE,Zoom,Skypeなど)を選択できます。 ・保護者等の方も説明を受けることができます。
-
オープンキャンパスでは、体験授業を通して授業の様子や学校の雰囲気など確認できます☆ 在校生スタッフもいるので気軽にキャンパスライフのことなども聞くことができます!
河原医療福祉専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
愛媛県松山市柳井町3―3―13 |
「松山市」駅から徒歩 5分 |
|
河原医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
河原医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金】介護福祉科102万円、社会福祉メディカルソーシャル科・こども未来科95万円、柔道整復師科・鍼灸師科126万円※社会福祉メディカルソーシャル科及び、こども未来科は短期大学の併修費用が別途必要となります。(社会福祉メディカルソーシャル科/近畿大学九州短期大学通信教育部併修費16万9000円、こども未来科/近畿大学九州短期大学通信教育部併修費17万4000円) また、柔道整復師科及び、鍼灸師科でスポーツメディカルコース希望の場合は、初年度25万円別途必要です。
ブログ・インフォ
-
2022年05月20日 13:54
BLOG
みなさんこんにちは ゴールデンウィークも終わりましたね。 こども未来科では、ただいま2年生は2回目の保育実習の真っ只中です✨ (みんな頑張っているでしょうか??) そして、1年生は新入生恒例の『実習用名 […] The post 【こども未来科】実習用の名札を作っています♪ first appeared on 河原医療福祉専門学校.
https://iryoufukushi.kawahara.ac.jp/blog/21566/
-
2022年05月20日 13:43
BLOG
鍼灸師科の教員・広瀬です ゴールデンウィークも過ぎ、鍼灸師科では毎年恒例のヨモギ摘みが行われました ヨモギはハーブの女王と言われるほど栄養素が豊富で万能の野草です。 ヨモギの効能1 血液を浄化する作 […] The post 【柔道整復師科&鍼灸師科】ヨモギ摘みに行ってきました first appeared on 河原医療福祉専門学校.
https://iryoufukushi.kawahara.ac.jp/blog/21561/
-
2022年05月19日 17:45
BLOG
社会福祉メディカルソーシャル科 3年生担任の濵田です 今週から遠隔授業期間も明けて、学生が登校し始めたのでにぎやかな毎日が過ぎています。 先日在校生から要望があり「おはよう国試!」はじめてみました✨ ちな […] The post 【社会福祉メディカルソーシャル科】おはよう国試!はじめてみました✨ first appeared on 河原医療福祉専門学校.
https://iryoufukushi.kawahara.ac.jp/blog/21533/
-
2022年05月17日 09:40
BLOG
3月に卒業した「kさん」「mさん」が卒業して1か月程の近況報告と介護福祉士登録証を見せに来てくれました✨ 働くことの苦労や楽しいことをお話してくれました。 卒業してまだ間もないですが、学校に来れてホッとしたとのことです […] The post 【介護福祉科】卒業生が来てくれました first appeared on 河原医療福祉専門学校.
https://iryoufukushi.kawahara.ac.jp/blog/21517/
-
2022年05月13日 17:13
BLOG
またまた卒業生が来てくれました✨ 就職してからの近況報告と、介護福祉士登録証を見せに来てくれました 来月の給料に資格手当がつくのが楽しみとのことでした。 今後は賞与と昇給に良い影響があると良いですね 5/28の介護福 […] The post 【介護福祉科】またまた卒業生が来てくれました first appeared on 河原医療福祉専門学校.
https://iryoufukushi.kawahara.ac.jp/blog/21505/
河原医療福祉専門学校に関する問い合わせ先
河原医療福祉専門学校
〒790-0014 愛媛県松山市柳井町3-3-13
TEL:089-946-3388