河原医療大学校からのメッセージ
2020年6月3日に更新されたメッセージです。
2021年度入学生用のAO入試について、ご説明します!
2020年6月1日(月)からAO入試エントリーが始まります。
なぜAO入試が人気なのか?何回実施されるのか?
などなど気になる疑問を、動画を通して知るきっかけにしましょう★
リンク先URL: https://www.youtube.com/watch?v=_uWFa03slXA&t=66s
河原医療大学校で学んでみませんか?
河原医療大学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

一人ひとりに合わせた指導で現場で求められる知識・技術・人間力を身につける
入学前サポートプログラムを中心に高校の学習の学び直しを行い、さらに学生一人ひとりに合わせた個別指導で1年生から国家試験合格に向けたフォローを行います。さらに、「看護学科」「理学療法学科」「作業療法学科」「歯科衛生学科」「歯科技工学科」「診療情報管理学科」の6つの医療系学科が連携し、自分の所属する学科だけでなく、他学科の医療専門職からも学べるカリキュラムを設定。他の医療分野を学び、将来のチーム医療の一員としての意識を在学中から育みます。4年制の理学療法学科は、人間総合科学大学人間科学科(通信教育課程)との大学併修制度により、卒業と同時に学士の称号が得られます。
就職に強い

学内・学外を通して行う実習で、必要な知識と技術を身につけ就職につなげます
1日の病院見学実習から、8週間の長期臨床実習まで、実習の期間・内容ともに充実しており、在学中から実際の現場で求められる実践力が身につきます。看護学科、理学療法学科、作業療法学科では授業で身につけた「人体の構造」を深く理解するために、愛媛大学医学部で解剖を見学する実習を行っています。他にも各学科合同授業、理学療法学科・作業療法学科の実際の患者様を受け持つ「臨床実習」、全国でも珍しい歯科技工学科の「顎顔面技工実習」など、学内・学外実習の時間を厚くとることで、現場で求められる基本の技術を身につけることができ、就職にも有利になります。
施設・設備が充実

松山市駅から徒歩3分!明るい校舎には本物の病院さながらの実習施設を完備
本物の病室さながらの看護実習室には、脈拍の異常や心臓などの音の乱れを忠実に再現した最新式のモデル人形も完備。実習室は授業だけでなく自主練習でも使うことができます。また、身体の動きを科学的に解析する三次元動作解析装置などの最新設備も備え、高度化する医療に対応できる能力を身につけます。歯科衛生学科では、本物の歯科治療台が並ぶ実習室で歯科医院をイメージしながら技術を学ぶことができます。歯科技工学科では、専用の作業台が1人1台備わった技工実習室を完備。最新のCAD/CAMシステムも導入しており、技工物を製作します。校舎は伊予鉄道「松山市駅」から徒歩3分の好立地で通学にも便利です。
あなたは何を学びたい?
河原医療大学校の学部学科、コース紹介
河原医療大学校の就職・資格
開校以来、卒業生の就職率は100%!医療系ならではの安定した就職実績で、県内外の就職に強い!!
本校の就職先・実習施設は、北海道から沖縄まで全国各地に。多くの卒業生が医療人として旅立っています。様々な医療機関・施設からの求人より、希望の施設を選び、担任教員と二人三脚で就職活動を行います。愛媛大学医学部や愛媛県歯科医師会との太いパイプに加え、履歴書の書き方や面接指導などのきめ細かいサポートにより、2012年3月卒業生から9年間の就職率は100%!(2012年3月卒・就職者105名、2013年3月卒・就職者125名、2014年3月卒・就職者154名、2015年3月卒・就職者161名、2016年3月卒・就職者181名、2017年3月卒・就職者165名、2018年3月卒・就職者158名、2019年3月卒・就職者172名、2020年3月卒・就職者211名)を達成しました。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
2021オープンキャンパス★職業体験しよう!!動画も配信中!
河原医療大学校のオープンキャンパスはモリモリ盛りだくさん★ 職業体験はもちろん、学校・学科紹介、在校生トーク、ランチなどなど進学の参考になることがたくさん経験できちゃいますよーーーー♪ 【WEBオープンキャンパス】 https://medical.kawahara.ac.jp/18691/ 動画で学校紹介や施設見学、入試説明、各学科体験をしよう!!!AO入試説明や高等教育の修学支援新制度についても説明しているので、ぜひ見てみてくださいね★ 【オンライン相談会】 https://medical.kawahara.ac.jp/17614/ お家から学校説明を聞くことができ、さらにAOエントリー資格を得ることができる「オンライン進学相談会」!!今年度限定のイベントに参加し、AO入試の準備をしましょう(^^)/
河原医療大学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
愛媛県松山市花園町3-6 |
「松山市」駅から徒歩 3分 |
|
河原医療大学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
河原医療大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2021年度納入金】看護学科/111万円(入学金15万円含む)、理学療法学科・作業療法学科/152万円(入学金30万円含む)、歯科衛生学科/85万円(入学金15万円含む)、歯科技工学科/87万円(入学金15万円含む)、診療情報管理学科/86万円(入学金15万円含む) ※理学療法学科は、人間総合科学大学人間科学科(通信教育課程)との併修制度を利用する場合、別途併修費用が31万円必要
(※その他パソコン代、テキスト代、ユニフォーム代、実習費等別途必要)
河原医療大学校の関連ニュース
河原医療大学校に関する問い合わせ先
河原医療大学校 学生課
〒790-0005 愛媛県松山市花園町3-6
TEL:0120-40-5355