学校の特長
2年間で卒業と同時に幼稚園教諭2種免許状<国>と保育士<国>資格が取得可能です
幼稚園・保育所それぞれの機能や特長を活かした幼保一体化教育が進み、幼稚園教諭の免許と保育士の資格を備えた保育者へのニーズもどんどん高まりつつあります。本校では、2年間で卒業と同時に幼稚園教諭2種免許状<国>と保育士<国>の国家資格が取得可能。実習を豊富に取り入れたカリキュラムなので、幼稚園の環境や1日のスケジュール、子どもが好きな遊びなど、社会に出てからすぐに役立つ、実践的な保育技術を効果的に習得できます。また、市町村(保育士)や特別区(福祉II類)などの公務員を目指す方を対象に、学校内において公務員試験対策講座を実施。さらに専門士の称号も卒業と同時に与えられるため、大学3年次への編入も可能です。 | ![]() |
一人ひとりのレベルに合わせた個別指導で、ピアノも図画工作も丁寧にフォロー!
本校の「図画工作」等の授業ではクラスを半分に分け、ピアノの授業と同じように一人ひとりに丁寧な指導を行います。また、クラス担任制を採用していることで、クラス内の仲間意識が高まり、自然とお互いに教えあう雰囲気を生み出しています。そのほか、クラスや学年を超えて、たくさんの仲間と出会えるサークル活動も盛ん。ピアノ演奏技術のフォローを行う「入学前ピアノ講習会」や、保育者になるという自覚を持つために行う「入学準備学習」など、入学前から段階的に保育技術について指導する体制を整えています。 | ![]() |
7つの附属園で、現場で求められる“生きた保育技術”を習得します
7つの附属園で行う実習体験で、「幼稚園ってどんなところ?」「子どもと接する際に大切なことは?」など、子どもたちと直接ふれあいながら学びます。こうした事前学習を行うことで、保育に関する理解を深め、自信を持って実習に臨むことができます。実習体験後は附属以外の幼稚園や保育所、乳児院など、さまざまな保育の現場を体験しながら、保育者としての役割や技術を学んでいきます。 【附属園】▼埼玉県/認定こども園 越谷さくらの森、認定こども園 吉川さくらの森、越谷保育専門学校附属吉川幼稚園、認定こども園 みさとさくらの森、霞ヶ関幼稚園 ▼千葉県/幼稚園型認定こども園 柏ひがし幼稚園 ▼茨城県/認定こども園 戸頭さくらの森 | ![]() |