• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都コンピュータ学院洛北校

京都コンピュータ学院洛北校のスペシャル学校情報

京都コンピュータ学院洛北校からのメッセージ

2022年2月14日に更新されたメッセージです。

★京都コンピュータ学院の新しい通信制学科★
KCGは2022年4月、通信制課程「国際応用情報学科」(4年制)を新設します。KCGの最新eラーニングシステムで、好きな時間に、好きな場所で、好きなIT関連科目を受講でき、卒業すると「高度専門士」の称号が授与されます。社会人にも学びやすい環境です。春学期(4月)、秋学期(10月)のどちらからでも入学できます。京都でのスクーリングを実施。全日制課程への編入も可能です。

京都コンピュータ学院洛北校で学んでみませんか?

京都コンピュータ学院洛北校の風景

家電やゲーム、自動車、ロボット分野などで活躍するエンジニアをめざす

創立60周年の伝統と実績。電子回路やロボット製作などを、基礎から応用までわかりやすく学習。日本最初のコンピュータ教育機関のノウハウを駆使して、ゲーム・家電・ロボットなどの分野で活躍する人材を育成します。

京都コンピュータ学院洛北校はこんな学校です

京都コンピュータ学院洛北校は資格取得に有利

京都コンピュータ学院洛北校の特長1

充実した資格取得サポート制度で、難関試験にも多数の合格者を輩出しています

京都コンピュータ学院(KCG)では、就職に有利な各種資格取得のためのサポート体制が充実しています。通常の授業でも、主要な情報系の資格試験に対応した講義を実施。試験対策として、試験テクニックまで伝授する科目や資格取得のためのセミナーも開催しています。さらに、午前と午後に試験が行われる「基本情報技術者試験」は、所定の講座を履修し、修了試験に合格すると、午前の試験が免除されるシステムがあります。これにより、学生は午後の試験に集中することができます。この他にも、応用情報技術者試験やベンダー資格など、難関といわれる試験にも、毎年多くの合格者を輩出しています。

京都コンピュータ学院洛北校はきめ細かな少人数制

京都コンピュータ学院洛北校の特長2

少人数クラス制を実施し、クラス担任が学生一人ひとりに個別にアドバイスをしています

各クラスは平均して30名程度という、少人数クラス制を採用しています。また、一人ひとりが充実した学生生活を送り、理想の就職を実現できるようにクラス担任がともに考え、将来の方向性や学習目標、就職などのアドバイスを行っています。さらに担任はもちろん、すべての教職員のメールアドレスが公開され、学生の相談にいつでも応えられる体制をとっています。また、授業以外でも、クラスで親睦会を開いたり、学園祭で模擬店を出したりと、学生同士の横のつながりを大切に、学生の社交性を育てることができるように配慮をしています。

京都コンピュータ学院洛北校は就職に強い

京都コンピュータ学院洛北校の特長3

学生を理想の就職に導くための就職サポート制度を完備しています

5万人以上の卒業生が、富士通や日本IBMなどの大手企業をはじめ、ベンチャー、医療・教育の分野でも活躍する京都コンピュータ学院では、クラス担任と進路担任の2名が、異なる視点から一人の学生をサポートするダブル担任制を採用。学生の個性を把握した2名の担任が個別指導を行います。さらに、求人情報を学内のパソコンや自宅のパソコンからでも閲覧できる求人情報検索システムを導入。また、KCGの学生のみを対象にした「学内企業説明会」では例年、各種企業の人事担当者が来校し会社説明や採用試験を行っています。就職活動の必須事項を年間を通じてサポートする「就職進路ガイダンス」などのキャリア教育にも力を入れています。

京都コンピュータ学院洛北校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
京都コンピュータ学院洛北校の学部学科、コース紹介

エンジニアリング学系

(定員数:120人)

情報工学科(4年制) (定員数:40人)

コンピュータ工学科(3年制) (定員数:40人)

京都コンピュータ学院洛北校では、こんな先生・教授から学べます

京都コンピュータ学院洛北校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

京都コンピュータ学院洛北校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

京都コンピュータ学院洛北校の就職・資格

徹底した個別指導の就職サポート制度を完備し、学生を理想の就職に導きます

5万人以上の卒業生が、大手企業をはじめベンチャー、医療・教育の分野でも活躍する京都コンピュータ学院(KCG)では、クラス担任と進路担任の2名が、異なる視点から一人の学生をサポートするダブル担任制を採用。学生の個性を把握した2名の担任が個別指導を行います。さらに、求人情報を学内のパソコンや自宅のパソコンからでも閲覧できる求人情報検索システムを導入。また、KCGの学生のみを対象にした「学内企業説明会」では例年、各種企業の人事担当者が来校し会社説明や採用試験を行っています。就職活動の必須事項を年間を通じてサポートする「就職進路ガイダンス」などのキャリア教育にも力を入れています。

京都コンピュータ学院洛北校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、京都コンピュータ学院洛北校のオープンキャンパスにいってみよう

京都コンピュータ学院洛北校のOCストーリーズ

京都コンピュータ学院洛北校のイベント

すべて見る
  • KCGオープンキャンパス2023の詳細

    KCGオープンキャンパス2023

    ユニークな先生による楽しい体験授業を体験!学生スタッフがサポートしますので初心者の方も安心です!! 【内 容(予定)】 ●学校・学科紹介  音響効果抜群の大ホールで、学校選びのポイントや  学科に関する説明を行います ●体験授業  KGCの先生による楽しい授業を体験してください!  学生スタッフがサポートします。 ●個別相談  さまざまな質問に、スタッフが分かりやすくお答えします!  どんな事でも気軽にご相談ください ●参加特典 ・入学選考料3万円免除 ・2回目以降なら学費を減免 ・KCGオリジナルグッズプレゼント ・マックカードプレゼント(500円分:友達同士の参加で受付に来られた方が対象) 【予約フォームURL】 https://www.kcg.ac.jp/forms/reservations/opencampus/

京都コンピュータ学院洛北校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
京都府京都市左京区下鴨本町17 地下鉄「北大路」駅から市バスで6分、洛北高校前下車徒歩1分
京阪「出町柳」駅から市バスで6分、洛北高校前下車徒歩1分

地図

 

路線案内

京都コンピュータ学院洛北校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

京都コンピュータ学院洛北校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2024年度納入金/〈各学科共通〉140万円 ※教材費等別途

すべて見る

京都コンピュータ学院洛北校に関する問い合わせ先

入学相談窓口

〒601-8407 京都府京都市南区西九条寺ノ前町10-5
TEL:0120-988-680

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内(入学案内・募集要項)
京都コンピュータ学院洛北校(専修学校/京都)

京都コンピュータ学院洛北校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT