京都先端科学大学の特長
京都先端科学大学の関連ニュース
京都先端科学大学の学部・学科・コース
-
ファイナンスプログラム
2019年4月名称変更予定 -
現代経済プログラム
2019年4月名称変更予定 -
公共政策(公務員)プログラム
2019年4月名称変更予定 -
航空観光プログラム
2019年4月設置予定
-
経営戦略プログラム
2019年4月名称変更予定 -
会計プログラム
2019年4月名称変更予定 -
起業・事業承継プログラム
2019年4月名称変更予定 -
航空観光プログラム
2019年4月設置予定
-
看護師コース
2019年4月設置予定 -
保健師コース
2019年4月設置予定
-
教育コース
2019年4月名称変更予定 -
科学コース
2019年4月名称変更予定 -
マネジメントコース
2019年4月名称変更予定
-
歴史探究プログラム
2019年4月名称変更予定 -
民俗探究プログラム
2019年4月名称変更予定 -
京都文化探究プログラム
2019年4月名称変更予定
-
対人援助プログラム
2019年4月名称変更予定 -
応用心理プログラム
2019年4月名称変更予定 -
社会・産業プログラム
2019年4月名称変更予定
-
食品加工・発酵醸造コース
2019年4月設置予定 -
農業教員・大学院・公務員コース
2019年4月設置予定 -
農業生産コース
2019年4月設置予定 -
6次産業コース
2019年4月設置予定
-
水質・環境管理コース
2019年4月設置予定 -
生物・環境調査コース
2019年4月設置予定 -
造園・環境デザインコース
2019年4月設置予定 -
理科教員・公務員コース
2019年4月設置予定
-
分子生命科学コース
-
食品科学コース
2019年4月設置予定 -
植物・微生物機能開発コース
2019年4月設置予定 -
大学院・理科教員・公務員コース
2019年4月設置予定
京都先端科学大学の入試情報
下記は全学部の入試情報をもとに表出しておりますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
-
AO入試
AO入試をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 9 8/20〜12/3 9/2〜11/11 35,000円 -
推薦入試
推薦入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 41 9/18〜1/18 10/7〜1/26 35,000円 -
一般入試
一般入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 39 1/8〜3/6 2/1〜3/12 入試詳細ページをご覧ください。 -
センター利用入試
センター利用入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 43 1/8〜3/4 1/19〜3/11 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
京都先端科学大学の学費(初年度納入金)
2018年度納入金(参考) ■経済経営学部/経済学科・経営学科[各109万5500円]■健康医療学部/看護学科[194万9500円]・言語聴覚学科[164万9500円]・健康スポーツ学科[134万9500円]■人文学部/歴史文化学科・心理学科[各109万6500円]■バイオ環境学部/食農学科・バイオ環境デザイン学科・バイオサイエンス学科[各162万9500円]
京都先端科学大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2017年3月卒業生実績)
就職希望者数407名
就職者数385名
就職率94.6%(就職者数/就職希望者数)
就職支援
100%満足できる就職の実現へ。学生それぞれの夢や目標に向けた充実したサポート体制。
卒業後の目標に向かって着実に進んでいただくために、キャリアサポートセンターでは、入学時よりさまざまな就職活動支援メニューを用意。将来はどんな仕事に就きたいか、そのためにどのように学ぶのか、将来設計のサポートや学びのステップを定期的に見直す機会を用意しています。また、能力開発支援、キャリア形成支援、就職支援など、4年間を通して一人ひとりにきめ細かく適切に対応することが本学の特長。学生一人ひとりの将来像の発見とキャリアのスタートを全力でバックアップします。「実学」を貫く各学部・学科の学びと、充実した就職支援体制で、社会で活躍できる人材の育成と輩出を目指しています。
京都先端科学大学の問い合わせ先・所在地・アクセス
京都学園大学 入学センター
〒621-8555 京都府亀岡市曽我部町南条大谷1-1
TEL:0771-29-2222
(入学センター直通)