• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都建築大学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 島津 陽慎さん(建築学科/建築士)

京都府認可/専修学校/京都

キョウトケンチクダイガッコウ

先輩の仕事紹介

引渡しの際に施主さまと、出会いからを思い出しながら話すひとときほど、幸せな時間はありません

建築士
建築科/2007年3月卒
島津 陽慎さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

京都で建築士として住宅や店舗の設計に携わっています。建物をつくるには、たくさんの人が関わりますが、唯一、設計を行う建築士だけが、最初から最後まで施主さまと関わることになります。施主さまの思いを形にするところから始まり、完成した建物を引渡しするまでが建築士の仕事(メンテナンスも含めれば、おつきあいは完成後も続きます)。引渡しの際に施主さまと、出会いからのことを思い出しながら話す楽しいひとときほど、幸せな時間はありません。関わったたくさんの人を代表して、施主さまから「ありがとう」と言われるのは、建築士の役得ですね。

学校で学んだこと・学生時代

KASDでは建築の基礎はもちろん、実践で役立つ知識をしっかり教えていただきました。そのおかげで、卒業後に勤めた工務店では即戦力として働くことができました。KASD在校中に二級建築士の資格を取得していたのも大きかったと思います。社会人になって、働きながら資格を取る大変さをあらためて実感できたのですが、私は二級建築士を取得していた分、仕事に集中できたので、成長も早かったと思います。

HARU建築設計室 一級建築士事務所は、スタッフ3名で京都の住宅、店舗の設計に取り組んでいます。

これからかなえたい夢・目標

現在は、和風住宅の設計を得意としています。それは、京都という土地を意識しているからです。最初の就職先で施工管理の現場経験を通して、耐久性を考えると建物を建てる土地の気候風土や文化に合ったものが一番良いということを学びました。和風住宅を得意としているのは、京都という立地に最もふさわしい建築を考えれば、やはり和風が良いということになるからです。私の夢は、海外も含め、さまざまな土地で設計と向き合うこと。それぞれの土地の歴史と文化、気候を学ぶところから始めて、楽しみながら設計に取り組めたら最高ですね。

手がけた建築物や施主さまと長く繋がり続けられるのは建築士という職業の魅力です。

【自分の"やりたい"】を大事にする先輩のインタビュー動画をチェック!

 

島津 陽慎さん

HARU建築設計室 一級建築士事務所 代表/建築科/2007年3月卒/KASD在学中に二級建築士取得。卒業後、工務店に勤務し、主に施工管理の仕事を中心に経験を積む。一級建築士資格を取得した後、独立。京都市内に「HARU建築設計室 一級建築士事務所」を設立し、地域の文化、気候風土に合った建築をモットーに活躍中。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

京都建築大学校(専修学校/京都)
RECRUIT