大原簿記法律観光専門学校金沢校で学んでみませんか?
大原簿記法律観光専門学校金沢校はこんな学校です
大原簿記法律観光専門学校金沢校は就職に強い

30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職率98.8%!※
大原の魅力は多くの資格にチャレンジでき、ビジネススキルがしっかり磨けること。だから就職も毎年好調で、多くの企業から高評価を受けています。ビジネスライセンスを活かせる多くの企業との強力なパイプがあり、その連携を活かした就職活動が可能です。公務員系コースでは、大原独自の公務員試験・就職サポート体制を導入。各種対策授業や個別の面接指導で憧れの公務員採用を目指します。30年以上にわたって積み重ねた歴史と信頼によるサポートを誇り、2022年3月卒業生の就職率は98.8%を達成しました(大原学園西日本専門課程12校の実績※就職希望者1,129名中1,116名就職)。※グループ実績のため各学校の詳細はお問い合わせください。
大原簿記法律観光専門学校金沢校は施設・設備が充実

大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・北陸10地域25校設置
学校法人大原学園は、関西・北陸10地域に25校を擁し、専門学校を中心に幼稚園・高等学校・大学院大学・日本語学校・社会人講座などをトータルに手がける総合教育機関です。1957年に東京・水道橋で大原簿記学校を開校したのを皮切りに、60年以上にわたって大原グループの教職員が「情熱、親切、丁寧」を合言葉に、社会の各分野で活躍する人材の育成に向けて全力を注いできました。その積み重ねで、現在は「資格の大原」「就職の大原」と呼ばれるほど、高い合格率・就職率を誇っています。
大原簿記法律観光専門学校金沢校は学費に特長・奨学金制度あり

独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス
大原では、やる気のある学生を支援するための 【特待生制度】 を設けています。認定されるとランクに応じて入学金+授業料の全額または一部が免除(最大2年間)。出願前でも気軽にチャレンジすることができる 【試験による特待生制度】 と、漢字検定や英語検定など本校が認める資格のいずれかを取得している学生を対象とした 【取得資格による特待生制度】、高校でのクラブ(運動部・文化部)活動の経験を活かせる 【クラブ特待生制度】 の3つの学費援助システムを用意しています。 【試験による特待生制度】 は受験料無料。もし認定されなくても入学選考には一切影響がないので、チャレンジする価値大です。
あなたは何を学びたい?
大原簿記法律観光専門学校金沢校の学部学科、コース紹介
公務員上級・中級レベルコース
市役所・町役場等初級レベルコース
裁判所・検察庁・税務署職員コース
国税専門官・財務専門官コース 2024年4月名称変更予定
学校事務・警察事務職員コース
公務員&民間就職コース
公務員総合コース
大原簿記法律観光専門学校金沢校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
夢はレスキュー隊員!大原で学び消防士合格から第一歩が始まります!
- 公務員公安系コース
大原簿記法律観光専門学校金沢校の就職・資格
大原簿記法律観光専門学校金沢校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数1,129名
就職者数1,116名
就職率98.8%(就職者数/就職希望者数)
大原簿記法律観光専門学校金沢校を含む大原学園西日本専門課程12校2022年3月31日現在の実績です。 ※グループ実績のため、各学校の詳細はお問い合わせください。
金沢校公務員1次筆記試験のべ合格率は98.1%!入社準備プログラムで同期のライバルたちに差をつけよう!
2021年度公務員1次筆記試験のべ合格率は98.1%(53名中52名合格※大原簿記法律観光専門学校金沢校卒業生専門課程2022年3月31日現在の実績です。の高合格率!また、入社後のことを考え、内定先の職種ごとにコースを分けて専門知識やスキルを習得する大原オリジナルの入社準備プログラムを用意しています。企業の協力のもとで開発されたテキストやプログラムを使った実践的な内容で学び、同期のライバルたちに差をつけよう!
気になったらまずは、大原簿記法律観光専門学校金沢校のオープンキャンパスにいってみよう
大原簿記法律観光専門学校金沢校のOCストーリーズ
大原簿記法律観光専門学校金沢校のイベント
-
【イベント概要】 各コースカリキュラム、就職・各種資格の実績紹介、 入学方法、学費減免制度等の説明をします。 【対象学部学科】 全学部・学科(コース)が対象です。 【こんなイベント】 わからないこと、知りたいことをどんどん聞いてみて!! ●自分に合ったコースを見つけたい ●いろいろなコースの説明を聞きたい ●就職状況を知りたい ●入学方法を知りたい ●キャンパスライフを知りたい ●授業の雰囲気を知りたい 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 受付〆切り日を過ぎた場合でも気軽にお電話にてお問い合わせください。 【アクセス】 JR金沢駅金沢港口(西口)から徒歩2分 【メイン写真コメント】 みんなで参加しよう☆
-
【イベント概要】 体験授業が受けられるオープンキャンパス♪ 目指すお仕事のことや学費・入学方法など、なんでも聞けるよ。 ぜひ参加してみてね☆ 【対象学部学科】 全学部・学科(コース)が対象です。 【こんなイベント】 わからないこと、知りたいことをどんどん聞いてみて!! ●自分に合ったコースを見つけたい ●体験授業を受けてみたい ●就職状況を知りたい ●入学方法を知りたい ●キャンパスライフを知りたい 【保護者】 保護者OK 【アクセス】 JR金沢駅金沢港口(西口)より徒歩2分 【メイン写真コメント】 みんなで参加しよう☆
大原簿記法律観光専門学校金沢校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
石川県金沢市広岡1丁目1番15号 |
「金沢」駅西口より徒歩2分 |
|
大原簿記法律観光専門学校金沢校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大原簿記法律観光専門学校金沢校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2024年度納入金102万円
(ほか、教科書代、実習費などが必要となります)
大原簿記法律観光専門学校金沢校に関する問い合わせ先
大原学園金沢校総合窓口
〒920-0031 石川県金沢市広岡1-1-15
TEL:076-221-5757