埼玉県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/埼玉

サイタマシカギコウシセンモンガッコウ

このオープンキャンパスは開催終了しております。
廃止された学部・学科・コースの情報も含まれている可能性がありますので、ご注意ください。

個別対応で実技体験・質問♪ スペシャルな個別歯科技工体験

埼玉歯科技工士専門学校 画像の掲載は終了しました
開催日時
  • 2024年
    8月
    10日
    (土)
    09:30~11:30
  • 13:30~15:30
  • 8月
    11日
    (日)
    09:30~11:30
  • 13:30~15:30
  • 8月
    17日
    (土)
    09:30~11:30
全ての開催日を見る
    13:30~15:30
    8月
    18日
    (日)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    8月
    22日
    (木)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    8月
    23日
    (金)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    8月
    24日
    (土)
    13:30~15:30
    8月
    25日
    (日)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    8月
    26日
    (月)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    8月
    31日
    (土)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    9月
    15日
    (日)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    9月
    21日
    (土)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    9月
    22日
    (日)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
    9月
    23日
    (月)
    13:30~15:30
    9月
    28日
    (土)
    09:30~11:30
    13:30~15:30
【開催時間】
9:30~11:30/13:30~15:30(どちらかご選択ください)

【どんな学校?】
国家資格 歯科技工士の資格取得を2年間の学びで目指します。
学校専用アプリなども導入!学校の先生だけでなく卒業生講師も沢山来校して教えてくれます。みんなが学びやすい環境整備をしています!

【歯科技工士とは?】
身近なところだと『入れ歯や銀歯』『マウスピース』『歯の矯正』『インプラント』など聞いたことありませんか?

意外と身近にある<人工の歯>を作る「モノづくり」の仕事です!
ワークライフバランスのとりやすい職業ですよ♪

【どんなオープンキャンパス】
先生とマンツーマンで実際に歯科技工士の仕事を体験できるオープンキャンパスです。
何かモノを作っている時間が好き、人の歯に関わる仕事をしてみたい!など少しでも感じたことがあればぜひご参加ください!
学校見学や、入学後、卒業後の働き方までお伝えします。

【メニュー】
1.個別歯科技工士体験
2.職業、教育方法、就職、入学等についての説明
3.成績・学費の話
4.学校見学

歯科技工体験では歯科用プラスチックを使ったストラップ作りや金属アクセサリーの研磨体験ができます!!
※参加無料、自由な服装でOKです。
※保護者の皆さまもぜひご参加ください。

【アクセス】
JR東大宮駅 東口より徒歩6分(快速停車駅)

開催場所
埼玉歯科技工士専門学校
埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-12-35
個別対応で実技体験・質問♪ スペシャルな個別歯科技工体験/埼玉歯科技工士専門学校(専修学校/埼玉)のオープンキャンパス

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

次へ

RECRUIT