修成建設専門学校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
ものづくりを楽しむ。建設の仕事を知る。未来に出会う楽しい1日

修成や建設の魅力をぜひ感じてください!
修成建設専門学校や建設について、ぜひ知って、楽しんでもらいたいと思います!選べる体験授業や施設見学、個別相談など。学生スタッフや教職員がみなさんをお待ちしています。
イベントの流れ
建築・インテリア・土木・造園。3つの分野から選べる体験授業!
-
【受付】希望する体験授業を選ぼう
体験授業の内容は? 自分に合った授業は? 迷った時は学生スタッフにご相談を。あなたの興味に合わせて授業選びを丁寧にアドバイスします。
-
【建築分野】3D CG制作
パソコンを使って、3DCGの建築物設計にチャレンジ!
-
【建築分野】建築模型製作
本格的な模型の作成に挑戦しよう。道具の使い方から丁寧に指導するので、初心者も安心。完成した時の感動は格別です。
-
【建築分野】ウィンドゥディスプレイデザイン
インテリアに興味がある方におススメ!ウィンドウディスプレイをデザインし、模型を作ります。コンセプトに沿って自由に素材を組み立てよう。
-
【建築分野】キットハウス建築
スタッフと一緒に木造の小さな小屋を建てよう!大工さんや現場監督を目指す人に人気の体験です。
-
【土木分野】測量
土 木 工 事に欠かせない測量の技術を体験できます。もちろん使用する測量機器もプロと同じ本格仕様!
-
【土木分野】アーチ橋
レンガを使って人が渡れる強度の橋を作ります。橋梁の仕組みを学びます!
-
【造園分野】寄せ植え、造園模型
庭の設計やデザイン、多肉植物の寄せ植えまで…。庭づくりのさまざまな技法を楽しみながら学ぼう!
その他
入学前の不安をその場で解消!一組を教職員1名が徹底サポート

参加者全員と個別相談を実施。どんな疑問もすぐに解決できます
どんな不安や疑問もすべて解消できるように、参加者全員との個別相談の場を用意。一組に対して教職員1名が寄り添うので、学びや就職のことはもちろん、人前で聞きにくいことも何でも相談できます。希望に応じて、施設・設備の個別案内も行います。
スペシャルムービー



イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

建築の楽しさを知る1日。興味がある授業を選べます!
3DCG・建築模型・空間デザイン・キットハウスなどから体験授業が選択できます。初めての方も安心!

修成×大阪芸術大学による専門学校と大学のいいとこ取りの学び!
大阪芸術大学との併修プログラムにより計画的に大学卒業資格と二級・一級建築士の資格合格が目指せる!

ものづくりを楽しむ。建設の仕事を知る。未来に出会う楽しい1日
3DCG・建築模型・空間デザイン・キトハウスなどから体験授業が選択できます。建築の世界を楽しもう!

建築の楽しさを知る1日。興味がある授業を選べます!
3DCG・建築模型・空間デザイン・キットハウスなどから体験授業が選択できます。初めての方も安心!

修成×大阪芸術大学による専門学校と大学のいいとこ取りの学び!
大阪芸術大学との併修プログラムにより計画的に大学卒業資格と二級・一級建築士の資格合格が目指せる!

修成×大阪芸術大学による専門学校と大学のいいとこ取りの学び!
大阪芸術大学との併修プログラムにより計画的に大学卒業資格と二級・一級建築士の資格合格が目指せる!

インテリアにふれる。建設の仕事を知る。未来に出会う楽しい1日
空間デザインの魅力にふれられる楽しい1日!興味のある体験授業を選んでモノづくりにチャレンジしよう!

空間デザインの魅力にふれる体験授業!
インテリアや空間デザインのこと、学校のこと。知りたいことは何でも体験!先生やスタッフに聞いてみよう!

修成×大阪芸術大学による専門学校と大学のいいとこ取りの学び!
大阪芸術大学との併修プログラムにより計画的に大学卒業資格と二級・一級建築士の資格合格が目指せる!

インテリアにふれる。建設の仕事を知る。未来に出会う楽しい1日
空間デザインの魅力にふれられる楽しい1日!興味のある体験授業を選んでモノづくりにチャレンジしよう!

アーチ橋制作、ドローン操縦、測量。土木の魅力を体験!
土木とは街づくり。そのさまざまな技術に実際にふれてみよう!構造物の作られ方を学ぶこともできます。

土木とは街づくり。そのさまざまな技術に実際にふれてみよう!
アーチ橋制作、ドローン操縦、測量。興味がある授業を体験!建築物の構造について学ぶことができます。

アーチ橋制作、ドローン操縦、測量。土木の魅力を体験!
土木とは街づくり。そのさまざまな技術に実際にふれてみよう!構造物の作られ方を学ぶこともできます。

土木とは街づくり。そのさまざまな技術に実際にふれてみよう!
アーチ橋制作、ドローン操縦、測量。興味がある授業を体験!建築物の構造について学ぶことができます。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


