湘南歯科衛生士専門学校で学んでみませんか?
湘南歯科衛生士専門学校はこんな学校です
湘南歯科衛生士専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

歯科衛生士の行う歯科診療補助の正しい技術を修得するために実習中心の授業を行います
歯科衛生士は、歯石除去などの予防処置、歯の正しい磨き方指導、歯や口腔内への薬の塗布などを行うことが法律で許されています。実技実習は、少人数のグループ制で、歯科診療所での仕事をそのまま再現する形で実施。基礎的スキルを磨く校内実習では学生が衛生士と患者両方を体験する相互実習を行い、歯科診療所における臨床実習では、実践の場で「技」を磨きます。また、学園付属幼稚園の園児に対するむし歯予防指導の実習や保育所や養護学校などでの校外実習も。豊かな人間性を養うために、一般教養科目も取り入れているほか、近年の医療現場では欠かすことのできないパソコンスキルや医療事務の資格も習得できる環境が整っているのも特長です。
湘南歯科衛生士専門学校は就職に強い

高い就職率の理由は卒業生の活動実績と「適材適所」を心がけた就職指導にあります
就職指導でいちばん心がけているのは 、「適材適所」。本人の能力や技能はもとより、人間性に目を向けて、相性のいい職場に就くことができるよう指導。その結果、2022年3月卒業生の就職率は100%となっています(就職希望者36名、就職者36名)。個人の歯科医院が多いので、各診療所名は記載しませんが、就職先は、学校所在地の平塚市内を中心に、主として藤沢、茅ヶ崎、小田原、厚木、大和等を含めた、神奈川県の県央から湘南・県西地域の歯科医院。県外出身の学生の中には、東京都や静岡県内沼津・三島・伊豆方面の歯科医院へ就職する者もいます。
湘南歯科衛生士専門学校は資格取得に有利

歯科衛生士国家資格・医療事務資格取得で歯科衛生士・医療事務を目指します
歯科衛生士は、看護師などと同じ厚生労働大臣認定の国家資格。歯科医師の治療のアシスタントだけではなく、その専門知識と技術で、歯科医療の現場で大きな役割を果たしています。本校には歯科診療所と同じ診療ユニットが完備。こうした本物の施設で学び、真の実力をつけた上で、国家試験対策を行っているので効果があがります。また、医療事務資格(日本医療事務協会)取得に向けては、1年後期から2年前期の間に集中して取り組んでいきます。試験は6、7月に学校での受験が可能。授業は医療事務専門の講師から学ぶことができます。医療事務の資格を取得すると、医科(病院)受付業務の仕事ができるのも魅力です。
あなたは何を学びたい?
湘南歯科衛生士専門学校の学部学科、コース紹介
湘南歯科衛生士専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 歯科衛生士科
- 中村雅典先生
-
- 歯科衛生士科
- 原 寿美子先生
湘南歯科衛生士専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
湘南歯科衛生士専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
次の健診で患者さんの歯がきれいになっている姿を見ると、自分もうれしくなります
- 歯科衛生士科
- 歯科衛生士
-
患者さんとの信頼関係を大事に、歯の健康を守っていくやりがいを感じています
- 歯科衛生士科
- 歯科衛生士
湘南歯科衛生士専門学校の就職・資格
湘南歯科衛生士専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数36名
就職者数36名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
能力・技能・人間性を見据えた「適材適所」の就職をサポートします。
就職指導で心がけているのは「適材適所」。本人の能力や技能はもとより、人間性にも目を向けて、相性のいい職場に就職できるように指導します。歯科医療の分野も予防歯科・小児歯科・審美歯科・インプラントなど広がりを見せています。最近では歯科医院に通えないお年寄りの患者さんの方を対象に、訪問歯科という分野が増えてきています。学校では入職後のやりがいまで考え、就職先を選ぶお手伝いをします。その結果、卒業生の就職率100%を実現しています(2022年3月卒業生実績/就職者数36名)。
気になったらまずは、湘南歯科衛生士専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
湘南歯科衛生士専門学校のOCストーリーズ
湘南歯科衛生士専門学校のイベント
湘南歯科衛生士専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
神奈川県平塚市八重咲町1-6 |
JR東海道線「平塚」駅南口を出て徒歩 1分 |
|
湘南歯科衛生士専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
湘南歯科衛生士専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(参考) 入学金10万円、授業料68万円、実習費9万円、設備費3万円、合計90万円※別途、私費(教科書および教材費等)あり/入学時約40万円、2年次約17万円、3年次約12万円
(※歯科衛生士科は職業実践専門課程認定になっています。)
湘南歯科衛生士専門学校に関する問い合わせ先
入試事務局
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町1-6
TEL:0463-22-5000