• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本医歯薬専門学校

日本医歯薬専門学校からのメッセージ

2023年4月11日に更新されたメッセージです。

【私らしく学び、私らしい未来へ】
全学科1日2コマの授業なので放課後の時間は自由に過ごし方が選べる!
放課後の自由選択フリーセレクトプログラムで興味関心に合わせたプラスαの学びや
趣味やアルバイトの時間にあてるなど、自分にあわせて時間を有効活用できます!

ぜひオープンキャンパスにご来校下さい!
学校の雰囲気や学びの内容、入試や学費に関すること何でもお答えします!!

日本医歯薬専門学校で学んでみませんか?

日本医歯薬専門学校の風景

授業は1日2コマの効率よく学べるカリキュラムとICT教育システムで国家資格をめざす

午前部(9:00~12:10)、夜間部(18:00~21:10)の本校はいずれの学科も1日2コマ授業のコンパクトなカリキュラムだからライフスタイルに合わせて効率よく勉強し、自分の時間を大切にすることができます。

日本医歯薬専門学校はこんな学校です

日本医歯薬専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

日本医歯薬専門学校の特長1

1日2コマでプライベートと学びを両立しやすいカリキュラム!!

午前部は9:00~12:10、夜間部は18:00~21:10の授業です。1日2コマのカリキュラムだから、授業以外の時間を予習や復習に使うことができたり、アルバイトや趣味の時間に充てることができます。ライフスタイルに合わせて効率よく勉強しつつ自分の時間を大切にすることができます。

日本医歯薬専門学校は資格取得に有利

日本医歯薬専門学校の特長2

いつでもどこでも学べるオンデマンド動画などのICT教育システム環境が充実!

ICT教育システムが使い放題!繰り返し何度も視聴できる「オンデマンド動画」や国家試験の模試や、科目別ドリル機能が付いた独自のICT教育システムが使い放題など、効率よく学べるサポートが充実しています。ICTを活用した学習サポートにより、「いつでも、どこでも、どんな時間でも」勉強を進められる学習環境が整っています。

日本医歯薬専門学校は先生・教授・講師が魅力的

日本医歯薬専門学校の特長3

一人ひとりを大切にし、経験豊かな先生達が学校生活から試験対策までトータルサポート

現場での経験が豊富な先生が担任なので、日々の勉強のサポートや実習の悩みなど細やかにサポート。カウンセリングの資格をもったキャリア(就職)スタッフや、学費相談専門のスタッフもいるので多方面から一人ひとりの夢の実現をサポートします。

日本医歯薬専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
日本医歯薬専門学校の学部学科、コース紹介

歯科衛生士学科 午前部

(定員数:70人)

1日2コマのコンパクトなカリキュラムで歯科衛生士の資格取得を目指す!

総合コース

審美コース

歯科衛生士学科 夜間部

(定員数:70人)

1日2コマのコンパクトなカリキュラムで歯科衛生士の資格取得を目指す!

総合コース

審美コース

視能訓練士学科 午前部

(定員数:35人)

2024年4月名称変更予定(届出済)

子どもから高齢者まで幅広い年齢や多様な患者様と関わる現場で、求められる力を身につけることができる!

視能訓練士学科 夜間部

(定員数:35人)

2024年4月名称変更予定(届出済)

社会福祉士・キャリアコンサルタント養成学科

(定員数:35人)

2024年4月設置予定(計画中)

登録販売者学科(午前部)

(定員数:35人)

授業は午前中2コマの1年制で、登録販売者の国家資格を取得し、正社員就職を目指す!

日本医歯薬専門学校では、こんな先生・教授から学べます

続きを見る

日本医歯薬専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

日本医歯薬専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

日本医歯薬専門学校の就職・資格

日本医歯薬専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数120名
就職者数120名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

キャリアコンサルタントの資格を持った就職担当が、一人ひとりに合った就職をサポート

医療業界との太いパイプと全国にあるグループ校のネットワークを活かして毎年全員を就職へ導く実績のある日本医歯薬専門学校。キャリアコンサルタントの資格を有する就職担当が求人票の見方や面接の個別指導まで、一人ひとりの個性や希望に合わせて就職内定までコーディネートします。

日本医歯薬専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、日本医歯薬専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

日本医歯薬専門学校のOCストーリーズ

日本医歯薬専門学校のイベント

すべて見る
  • AO入試対策講座【2024年4月入学希望の方向け】の詳細

    AO入試対策講座【2024年4月入学希望の方向け】

    AO入試対策講座ではAO入試について詳しく説明いたします。 AO入試は学力試験ではなく、アドミッションポリシーにのっとり、それぞれの学科のプロとなるための「目的意識」や「適性」を面談などを通じて確認し、合否を判定する入試制度です。 <内容> ●AO入試の流れ ●AOエントリーシートの書き方 ●AO面談のポイント ●エントリーの仕方(WEB/郵送/持参) ●学校の学びと特長 ●資格取得・学費・就職など

  • 登録販売者学科 オープンキャンパスの詳細

    登録販売者学科 オープンキャンパス

    登録販売者学科(午前部)

    ~登録販売者のお仕事を知ろう~ 登録販売者の仕事ってどんなことをするの?ドラッグストアにある医薬品の9割は登録販売者が販売出来ることを知っていますか? このオープンキャンパスではそんな登録販売者の魅力についてたっぷりお伝えいたします! もちろんカリキュラムやスケジュールについても説明!1日ですべてがわかる説明会◎ ・イシヤクの学びが分かる学科説明会 ・お仕事説明会 ・登録販売者と薬剤師の違い など

日本医歯薬専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
日本医歯薬専門学校 : 東京都杉並区高円寺南2-44-1 JR「高円寺」駅から南口を出て徒歩 5分
東京メトロ「新高円寺」駅から徒歩 5分

地図

 

路線案内

日本医歯薬専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

日本医歯薬専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2024年度納入金/歯科衛生士学科午前部 114万5000円、歯科衛生士学科夜間部 94万2000円、視能訓練士学科午前部 146万6000円、視能訓練士学科夜間部 126万4000円※教科書・教材費など諸費用は別途

すべて見る

日本医歯薬専門学校に関する問い合わせ先

入学事務局

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-44-1
TEL:0120-148941 (イシヤクヨイ)

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
歯科衛生士学科午前部(昼間部) 学校案内+募集要項セット
無料
歯科衛生士学科夜間部(夜間部) 学校案内+募集要項セット
無料
視能訓練士学科午前部(昼間部) 学校案内+募集要項セット
無料
視能訓練士学科夜間部(夜間部)学校案内+募集要項セット(願書含む)
日本医歯薬専門学校(専修学校/東京)

日本医歯薬専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT