日本体育大学医療専門学校からのメッセージ
2022年11月18日に更新されたメッセージです。
歯科衛生士、柔道整復師の『2023年4月入学』まだ間に合います!
学校説明会開催中!
進路に迷われている方、在校生と話してみたい方、入試の相談をしたい方、
お気軽にオープンキャンパスまたは個別相談会にご参加ください♪
1、2年生のオープンキャンパス参加ももちろんお待ちしております!
日本体育大学医療専門学校で学んでみませんか?
日本体育大学医療専門学校はこんな学校です
日本体育大学医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

数多くの医療人が卒業し続けている日体大医療専門学校
柔道整復師の学校は全国に100校以上ありますが、本校は14番目にできた伝統校。開設以来、資格取得はもちろんのこと医療現場で即戦力となる人材や業界をリードする人材を数多く輩出。この伝統は歯科衛生コースでも受け継がれています。本校のネットワークを活かした「スポーツ歯学」など特徴的なカリキュラムをはじめ、アスリートの健康な口腔を保つための支援など、医療現場にとどまらない新しい分野を見据えた学びを提供します。また、日本体育大学グループ唯一の専門学校として、希望者には日本体育大学3年次への編入制度があります。資格取得後に保健体育教諭、養護教諭などを目指せ、多様化する社会の中で活躍のステージが格段に広がります。
日本体育大学医療専門学校は施設・設備が充実

目で見て手で触れながら学べる。最新設備を備えた臨床環境で、実践的な医療技術を磨く
創立当初より柔道整復師にとって最も基本となる「骨」についての学びに重点をおいてきた本校には、標本・模型が充実しており、教科書の平面だけでなく、実物を目で見て、手で触れながら学習できる環境です。学内には併設の接骨院もあり、臨床の現場で学ぶことで、卒業後に即戦力として活躍できる実力を身につけることができます。また、歯科衛生コースは業界トップメーカーから最新の機器を揃え、実際の医療現場さながらの設備が備わった実習室で、将来どんな職場でも活躍できる即戦力を養います。
日本体育大学医療専門学校は遊びも通学も便利な都会の学校

渋谷から10分の好立地!自転車・バイク通学も可能です
都心からのアクセスが良好で、ストレスなく通えることが大きな特長です。国道246号線と隣接しており、都内の学校では珍しく、駐輪場も完備しているので、自転車での通学に便利です。バイク通学も可能!校舎は渋谷や二子玉川にも近いので、学校帰りには友だちとの食事やショッピングも楽しめ、オンとオフのメリハリをつけながら充実したキャンパスライフを送れます。
あなたは何を学びたい?
日本体育大学医療専門学校の学部学科、コース紹介
日本体育大学医療専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 整復健康学科柔道整復コース
- 小枝 宰先生
日本体育大学医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
きっかけはケガでつらい時期を支えてくれたトレーナー。 アスリートの夢を叶えるため、ケガの防止にも力を入れたい!
- 整復健康学科 柔道整復コース
日本体育大学医療専門学校の就職・資格
数多くの卒業生を医療現場に送り出したネットワークを活かし、幅広い就職先へとサポート
学校創立からの卒業生は2,700名以上。数多くの卒業生が医療現場で活躍しているネットワークを活かし、一人ひとりの就職をサポート。卒業生は全国各地の病院や整形外科、接骨院、スポーツ施設、社会福祉施設等、幅広い医療現場で活躍しているほか、接骨院を開業する人も。また、学校法人日本体育大学で唯一の専門学校である本校を卒業後、希望者には日本体育大学3年次への編入制度があります。大卒の学位取得(学歴)だけでなく、さらに保健体育教諭、養護教諭などを目指せるチャンスが広がります。それぞれの将来の夢に近づくため全力でサポートします。
気になったらまずは、日本体育大学医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
日本体育大学医療専門学校のOCストーリーズ
日本体育大学医療専門学校のイベント
-
口腔健康学科...
進路がまだ決まっていない高校3年生の方 進路変更をしたい方 社会人の方で新たな資格が欲しい方 新たに何か学びたい方 『柔道整復師・歯科衛生士』を目指してみませんか? 是非一度本校に見学しに来てください! 当日は学校説明→校舎見学→個別相談を実施します。 資格の内容・入試・学費・学校生活・就職状況など気になることについて知ることが出来ます。 2023年4月から本校で学びましょう!
-
整復健康学科
スポーツに携わりたい高校生 柔道整復師になりたい方 医療系の資格が欲しい方 日体大に入りたい方 柔道整復師の資格を持つ教員が校舎見学、個別相談を 実施します。 当日の流れは 学校説明会→校舎見学→個別相談 となります!所用時間は60分~90分程度です。
日本体育大学医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都世田谷区用賀2-2-7 |
東急田園都市線「桜新町」駅西口から徒歩10分 「用賀」駅東口から徒歩10分 |
|
日本体育大学医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
日本体育大学医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金 【柔道整復コース】156万円 【歯科衛生コース】130万円
(諸経費が別途必要となります)
日本体育大学医療専門学校のブログ・インフォ
-
2022年12月23日 16:15
BLOG
2023年度の入学試験日を追加いたします。 今後の入学試験の日程 2023年1月15日(日)AOⅡ期/推薦 追加入試日 2023年1月29日(日)AOⅡ期/推薦/一般入試 2023年2月12日(日)AOⅡ期 追加 […]
https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat01/23976.html
-
2022年12月20日 12:00
BLOG
下記の日時において日本体育大学医療専門学校及び日体接骨院は年末年始一斉休業となります。 下記日程中は、校内への出入り及び接骨院での施術は行っておりません。 皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。 <年末年 […]
https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat01/17371.html
-
2022年10月31日 17:46
BLOG
学内調査の結果、本学はこの件に一切関与していないことをご報告いたします。 調査結果はこちら 今後も学生の国家試験合格に向けて、全力でサポートをしてまいります。
https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat01/23914.html
-
2022年10月07日 17:07
BLOG
日本体育大学医療専門学校では秋のオープンキャンパスを開催しています! 高校3年生の方は ・まだ進路が決まっていない ・進路変更をしてまだ見学に行けていない ・他の学校との見比べをしていない などの方は是非本校のオープンキ […]
https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat01/23892.html
-
2022年09月27日 12:35
BLOG
10月3日(月)よりAOⅡ期、推薦入試、指定校推薦入試の出願が始まります。 10月の入試日程は出願期間10月3日(月)〜19日(水)で 試験日が10月23日(日)になります。 11月以降の入試日程はこちらか […]
https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat03/23871.html
日本体育大学医療専門学校に関する問い合わせ先
日本体育大学医療専門学校
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-2-7
TEL:03-5717-6161
(代表)