東京メディカル・スポーツ専門学校からのメッセージ
2022年12月26日に更新されたメッセージです。
★1月のイベントのご案内です★
【まだ間に合う!2023年4月入学説明会】
高校3年生、社会人の方向けの説明会です。
説明会に参加すると一般入試の模擬問題プレゼント!
1月7日(土)/1月8日(日)/1月15日(日)/1月21日(土)/1月22日(日)/1月28日(土)/ 1月29日(日)
開催時間:10:00~/13:00~ ※午前・午後のどちらかお選びください。
所要時間:約1時間
お待ちしています★
東京メディカル・スポーツ専門学校で学んでみませんか?
東京メディカル・スポーツ専門学校はこんな学校です
東京メディカル・スポーツ専門学校はインターンシップ・実習が充実

在学中から学生トレーナーとしてスポーツ現場で実践を重ね技術を高める
スポーツ現場で医療資格を活かし、トレーナーとしての活躍を望む学生を対象に、トレーナークラブを用意。トレーナークラブでは、実際に医療の技術を用いてスポーツ現場で活躍している講師から、トレーナーの知識・技術・マインドを学んでいきます。「テーピング」「ストレッチ」の基礎技術を学内で学び、学外の様々なスポーツ現場でトレーナーとして実践を重ねます。卒業後にトレーナー登録をすれば、自立したトレーナーとして活躍する道が拓かれます。さらにプロスポーツチームのトレーナーを目指す方は、アスレティックトレーナー専攻を受講することで、アスレティックトレーナー資格の同時取得も可能です。
東京メディカル・スポーツ専門学校は就職に強い

スポーツ業界との太いパイプを持ち、トレーナーとして数多くの卒業生を輩出
トレーナーとして選手を支えたい、開業して地域の人たちの役に立ちたい、そんな思いをもって本校に入学した多くの先輩達が、その夢をかなえています。なぜなら、世界を舞台にスポーツ現場で活躍する講師や、医療分野で活躍してきた経験豊富な講師が数多くいるからです。スポーツ業界の求人は非公開で行うことも多く、そこで仕事をするためには、業界内でのつながりがとても重要になります。本校では、独自のスポーツ業界へのつながり、入学前から開始される就職プログラムときめ細かな就職サポート体制を活かして、スポーツ系・スポーツ傷害系の就職先をはじめとした幅広い職種で希望の就職を実現しています。
東京メディカル・スポーツ専門学校は資格取得に有利

きめ細かい一人ひとりへのサポート体制で、国家試験全員合格を目指す!
学生が試験対策を充分に行える環境が充実!卒業年次の前年までに基礎的な知識・技術を習得し、卒業年次は国試対策に集中。国家試験対策講座は300時間以上に及びます。経験豊富な講師が、過去のデータに基づき、オリジナルの模擬問題を作成。定期的な模擬試験で着実にレベルアップします。模擬試験や定期試験などの後には、個別補習でしっかりフォロー。苦手科目を持った学生をきちんとケアします。また、最終学年次に試験対策合宿であるスペシャルセミナーを実施します。万一卒業時に国家試験に合格できなかった場合は、合格するまで国家試験対策講座(トライアル講座)を受講できます。
あなたは何を学びたい?
東京メディカル・スポーツ専門学校の学部学科、コース紹介
東京メディカル・スポーツ専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 柔道整復師科 午前コース
-
スポーツ選手の心も身体もサポートできる理学療法士になりたい!
- 理学療法士科I部
-
スポーツ選手や患者さんから信頼される理学療法士・トレーナーに!
- 理学療法士科II部 アスレティックトレーナー専攻(※2023年4月「ATメディカルプラン」に名称変更)
東京メディカル・スポーツ専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
一人ひとりの選手や患者さんと向き合い、良い信頼関係を築くことを大切にしています
- 理学療法士科II部
- アスレティックトレーナー・理学療法士
-
スポーツ選手から一般の患者様まで。一人でも多くの方を良くできる理学療法士に!
- 理学療法士科I部
- 理学療法士・スポーツトレーナー
-
選手とチームに及ぼす影響を考えると責任は重大。でも、それが僕のやりがいなんです。
- 鍼灸師科(現:鍼灸師科午前コース)
- スポーツトレーナー
東京メディカル・スポーツ専門学校の就職・資格
医療×スポーツの道を拓く、3ステップ&フォローシステムで希望の就職を実現する!
TMSではキャリアセンター(就職専門部署)が就職希望の学生一人ひとりと面談し、3つのステップを設け就職ガイダンス・業界説明会から履歴書講座まで『就職活動支援』のフォローを行います。自分の将来を段階的に確認できるので、プロスポーツチームやアマチュアスポーツを対象としたスポーツトレーナーから院の開業まで、幅広いステージが拓けます。また、スポーツトレーナーの人材バンクシステムも導入し、卒業後のスキルアップやステップアップのために転職・再就職支援も行っています。
気になったらまずは、東京メディカル・スポーツ専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
東京メディカル・スポーツ専門学校のイベント
-
【高校3年生向け】 2023年4月入学 まだ間に合う! 1日でわかる 学校・入試説明会 学校のこと・入試のことを詳しく聞きたい高校3年生を対象に 説明会を行います。 入試や学費のほかに、国家試験、就職についても詳しくお伝えします。 個別相談ではお一人お一人の疑問や不安を専任スタッフが解決します! 【開催時間】 10:00~/13:00~ 所要時間:約1時間 【午前の部】 ● 10:00~10:30/学校&入試説明会 ● 10:30~11:00/個別相談 【午後の部】 ● 13:00~13:30/学校&入試説明会 ● 13:30~14:00/個別相談 ※体験授業がある日で体験も希望される場合は、13:30より体験授業、終了時間は15:30頃となります。
-
“医療×スポーツ”を体験しよう! 医療資格を目指す方、スポーツ業界に興味がある方、TMSを体験して、将来の自分を見てみよう! 柔道整復師・鍼灸師・理学療法士の授業が体験できるTMSのオープンキャンパス! 個別相談で学校のこと、入試のことなど何でも相談できる、大満足のイベントです! 【体験授業 1日の流れ】 ◎13:00-13:30/学校説明会 東京メディカル・スポーツ専門学校ってどんな学校? TMSの特色やスポーツ分野で活躍できる理由など、詳しくご説明します! ◎13:30-14:30/体験授業&学科説明 プロの講師による授業を体験! スポーツ業界で活躍するプロの講師による「スポーツ+医療」のTMSを体験!興味のある学科や仕事のことなどが詳しく分かります! ◎14:30-15:00/校舎見学 広々とした柔道場、スポーツ選手も使う訓練室、実際の病院・治療院さながらの実習室など。 スポーツに強い柔道整復師、鍼灸師、理学療法士を目指すための設備を実際に見てみよう!学校にきている求人票や教科書・教材なども見ることができます! ◎15:00-15:30/個別相談会 一人ひとり、1対1だから聞きにくいことも相談できます。 目指したい将来や、気になる資格や学費について、一人ひとりの疑問や不安を専任のスタッフが親身に対応します!
東京メディカル・スポーツ専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都江戸川区西葛西3-1-16 |
東京メトロ東西線「西葛西」駅から徒歩 6分 |
|
東京メディカル・スポーツ専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京メディカル・スポーツ専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金】柔道整復師科(午前コース・午後コース)、鍼灸師科(午前コース・午後コース) 135万円、理学療法士科I部(昼間部) 130万円/II部(夜間部) 115万円(その他総合演習費・諸費用別途必要) ◆ATメディカルプラン(80名)は別途初年度納入金が必要(アスレティックトレーナー受講料減額制度あり)
東京メディカル・スポーツ専門学校に関する問い合わせ先
東京メディカル・スポーツ専門学校
(入学事務局)
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-1-16
TEL:0120-35-2930