日本医歯薬専門学校 視能訓練士学科I部(昼間部)
- 定員数:
- 35人
子どもから高齢者まで幅広い年齢や多様な患者様と関わる現場で、求められる力を身につけることができる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 142万6000円 (教科書・教材費など別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
日本医歯薬専門学校 視能訓練士学科I部(昼間部)の学科の特長
視能訓練士学科I部(昼間部)の学ぶ内容
- 体験型プログラムで、教科書だけでは身につかないコミュニケーション力を身につける!
- 医療現場では子どもから高齢者まで、様々な患者様とのコミュニケーション力が求められます。医療機関や眼科関連企業、行政と連携した体験型プログラムで学ぶことで、専門技術だけでなく対応力の高い人材を育成。またプライベートレッスンで個別の学習環境を整え、ICT教材も活用することでいつもでもどこでも学べます。
視能訓練士学科I部(昼間部)のカリキュラム
- “わからない”をそのままにしないダブルチェックシステム
- 学ぶ内容を各分野ごとに項目分けされた「理解度チェックシート」で、自分の苦手分野を見つけ、項目ごとに解説されるオンデマンド配信の動画を繰り返し見ることで、理解度を深めます。
- 放課後の時間を活用して実技・勉強のプライベートレッスン!
- 14:30に授業が終わった後の時間を活用したイシヤクオリジナル「プライベートレッスン」は一人ひとりの学習進度に合わせて専任教員が個別にフォローアップ!「分からない」を「分かるようにする」プログラムで勉強や実技の苦手を克服し、スキルアップします。
視能訓練士学科I部(昼間部)の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
手作りの教材でわかりやすさアップ! 全身をフルに使って学ぶ授業
ものづくりが好きだという吉田先生は、授業にさまざまな手作り教材を取り入れています。学生に手作りしてもらうことで理解を深められるようなしかけも。「耳・眼・手・頭・体と心を動かしながらの学習を心がけています」と吉田先生。眼の仕組みはとても複雑で、覚えることもたくさんあるため、どうして…
視能訓練士学科I部(昼間部)の学生
-
point キャンパスライフレポート
眼科には欠かせない仕事だから、活躍の場はどんどん広がると思います!
学校見学の際、設備が新しく、機器も充実していることがとても印象に残りました。また、先生と在校生の雰囲気が良かったのと、駅から近くて交通の便もよく、どこからも楽に通えることも決め手になりました。
視能訓練士学科I部(昼間部)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
3歳児から100歳を超える方の検査を担当。患者様に寄り添う気持ちを大切にしています
眼科クリニックに勤務し、視力検査や眼底検査、コンタクトレンズ処方のサポートなどを行っています。視能訓練士が行う各種検査は、診察に欠かせない重要なデータだけに、正確さが欠かせません。またそれと同時に患者様にリラックスして検査を受けていただけるよう、細やかな気づかいも必要。目が不自由…
視能訓練士学科I部(昼間部)の資格
- 国家試験合格をサポート!国家試験対策・問題分析に精通した講師陣による国家試験対策を実施
- 学園オリジナルの教科書・問題集、またICTを活用し「いつでも、どこでも、どんな時間でも」勉強を進められる学習環境を整えています。また、滋慶学園グループのスケールメリットを活かし、国家試験対策センターでは同じ分野同士が協力、試験の傾向や情報を収集・分析してサポート。卒業後の受験対策も無料で行っています。
視能訓練士学科I部(昼間部)の施設・設備
- いつでもどこでも学べるICT学習環境
- 在校生は1人1台タブレットを持って授業を受講します。先生が配布するプリントや、授業中に見る動画や画像も全てタブレットを通して手元に残すことができるので、自分だけの対策資料を作ることができます。またタブレット1台で全ての資料を見ることができるので、場所や時間を問わず勉強をすることができます。
- 最新の機材が揃う基礎医学実習室と視能訓練士実習室で学べる!
- 基礎医学実習室では、視力検査ができる機材や目に風を当てて眼圧検査ができる機材、視能訓練士実習室では、視野検査や眼底検査ができる機材など様々な機材を揃え、実際の医療現場と同じ設備を整えています。
日本医歯薬専門学校 視能訓練士学科I部(昼間部)の学べる学問
日本医歯薬専門学校 視能訓練士学科I部(昼間部)の目指せる仕事
日本医歯薬専門学校 視能訓練士学科I部(昼間部)の就職率・卒業後の進路
視能訓練士学科I部(昼間部)の主な就職先/内定先
- 昭和大学付属病院、池袋ひらいし眼科、赤塚はやし眼科、眼科龍雲堂医院、大塚病院、東京ビジョンアイクリニック、八王子医療センター、横浜市立大学附属総合医療センター、小川赤十字病院、関水眼科、二本松眼科病院、石橋総合病院、株式会社ビジョンサポート、八王子友愛眼科、海老名メディカルセンター、あだち眼科
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
日本医歯薬専門学校 視能訓練士学科I部(昼間部)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-44-1
フリーダイヤル0120-148941
info@ishiyaku.ac.jp