織田きもの専門学校で学んでみませんか?
織田きもの専門学校はこんな学校です
織田きもの専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

和裁や着付けをはじめ、きもののすべてを学びます
世界のファッション関係者も高く評価する日本の「きもの」。近年の浴衣ブームや「キモノ女子」など、世間でも注目されています。その一方で、和裁や着付の専門技術を持つ人は年々少なくなっていて、若い人材は業界から常に求められています。本校はきもののすべてを学ぶことができる数少ない学校のひとつです。和裁や着付けはもちろん、日本刺繍やヘアメイク、和小物、そして背景にある日本文化まで、きものに関するすべてを学ぶことができます。人とは違った分野で活躍したい。そんなあなたの感性が、日本の伝統美を進化させます。
織田きもの専門学校は自由に科目・コースが選べる

テクニカルorコーディネート?自分の興味に合わせたコース選択
2年次の選択授業では、自分の興味関心に合わせて、「テクニカルコース」と「ショップコーディネートコース」のどちらかを選びます。「テクニカルコース」では、よりクオリティの高いきものを仕立てるための縫製技術を深く学びます。「ショップコーディネートコース」では、企業コラボを通し、ショップリサーチ、商品企画、製作までの一連の流れに挑戦します。
織田きもの専門学校はインターンシップ・実習が充実

企業コラボレーション授業、ショーイベントで実践力を養います
有名きものブランドとのコラボ授業では自分たちの製作したきものや帯、小物が実際の店舗に並び、お客様の手に渡ります。また、年に数回行われるきものショーでは企画・構成・製作・着付け・ヘアメイク・モデルまでのすべてを学生たちの手で作り上げます。
あなたは何を学びたい?
織田きもの専門学校の学部学科、コース紹介
織田きもの専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
織田きもの専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
成人式や卒業式を彩るきもの。魅力をさらに引き立てる最高のコーディネートを!
- きもの専攻科
- きものアドバイザー
織田きもの専門学校の就職・資格
就職ガイダンスの実施や卒業生との繋がりが就職をサポート
和裁やきものの専門知識を持った人が減少し、高齢化が進むきもの業界では若い人がとても貴重で、次代を引き継ぐ人が求められています。当校では就職ガイダンスを実施し、就職活動におけるさまざまな注意事項・事務手続き・面接対策などを細かい部分も含めてサポートします。また、卒業生や企業担当者を招いての講話や企業訪問等、職業理解を深める機会を多く設けています。
気になったらまずは、織田きもの専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
織田きもの専門学校のOCストーリーズ
織田きもの専門学校のイベント
-
実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。 普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪
-
実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。 普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪
織田きもの専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都中野区中野5-32-8 |
「中野(東京都)」駅から北口を出て徒歩 1分 |
|
織田きもの専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
織田きもの専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金 【きもの科】109万1500円
(※4期分納制、用具購入費約10万円別途)
織田きもの専門学校に関する問い合わせ先
入学相談課
〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8
TEL:03-3228-2111
(代表)