仙台デザイン専門学校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
学生作品なんと20,000点を常設展示!!ここはビジュアルアートのテーマパーク!?

センデザの校内には常設でなんと2万点もの学生作品が展示されています。これらの作品はすべて学内で制作されたもので、展示作品は現在も増加中です。ここは学習現場であり、クリエイターのタマゴたちが作り上げるビジュアルアートのテーマパークでもあるのです。オープンキャンパスで自由に見学できます♪
その他
新幹線or高速バスが無料で利用できる『#青春Express』でオープンキャンパスへ行こう!

オープンキャンパス参加を希望する皆様のために、お住まいの地域の主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットをお送りしております。
参加希望校で行われるオープンキャンパス全日程で新幹線、高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程をお申し込みいただくと、乗車予定日の2日前までにご自宅に乗車チケットをお届けします!
詳細はこちら:http://form.hokuto.ac.jp/bus/
最大10,000円(片道相当額)支給!『交通費支給制度』

LINE公式アカウントでは交通費支給サポートクーポンを配信中!オープンキャンパス当日、受付でクーポンを提示するとその場で支給します!
※お一人様1回のみ。#青春Expressとの併用はできません。
※お住まいの地域により本校が設定した金額となります。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


