- 公認会計士・税理士科
- | 情報処理科
- | 経営ビジネス科
- | 公務員科
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科
- 定員数:
- 60人 (学校全体で480名)
医療事務系最難関資格の取得率97.1%!わかりやすい講義と就職準備プログラムで希望の病院に就職しよう
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 122万円 (研修・教材費含む/分納制度有) |
---|---|
年限: | 2年制(医療事務コースは1年制もあり) |
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科の学科の特長
医療事務科の学ぶ内容
- 医療事務・医療秘書として役立つ幅広い資格取得を目指すことができる!
- 医療請求事務や医療秘書、医師事務などの医療事務資格の取得を目指します。また、事務職員としてのスキルを磨くため、簿記・秘書・Word・Excelなどの資格取得も目指すことができます。2年間で10個以上の資格取得を目指せます。
-
point 医療事務の仕事につながる学び
医療事務の現場で活きている資格取得の勉強で身につけたスキル!
在学中に診療報酬請求事務能力認定試験(医科)や秘書検定準一級などの資格を取得した岩切ことのさん。資格取得の勉強で身についたもの、成長を支えたものについてお話をお聞きしました。
医療事務科の授業
-
point 登録販売者試験の合格に向けて
どこよりも高い資格の取得率が入学の決め手と話す在校生にインタビュー
登録販売者試験の取得率87.5%と高い合格実績の秘密について伺いました。※2022年3月卒業生実績16名中14名合格:名古屋・岐阜キャンパス、詳細はお問い合わせください。
医療事務科の実習
- 実践できるビジネスマナーを身につけ、即戦力として活躍できる!
- 学内の実習設備を利用し、電話応対や受付応対などの実践的な授業も多く取り入れています。外部講師をお招きしてマナー研修なども行い、レベルの高いビジネスマナーの習得を目指します。病院実習や内定先インターンシップで、自信を持って仕事に取り組むことができます。
-
point 患者様の受付やカルテ入力を体験した医療事務の実習
診察前の患者様に症状を伺い、問診内容をドクターに伝える仕事を体験!
皮膚科のクリニックで受付業務やお薬の説明などの仕事を体験した定岡未有さん。実際の医療現場で働いてみて活かされた授業内容の事や将来の夢についてお話を伺いました。
医療事務科の学生
-
point キャンパスライフレポート
患者様やスタッフの皆様から信頼される医療事務員になりたいです。
医療事務の資格だけでなく、パソコンスキルや患者様への応対スキルも身につくところに魅力を感じ、大原への入学を決めました。また、入学前にオープンキャンパスに参加してこの学校でなら楽しい学校生活を送ることができると思いました。
医療事務科の資格
- 医療事務系最難関「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」に挑戦!
- 医療事務の高い知識・スキルを証明するこの資格は、職場で高い評価を得ることができます。全国平均合格率30.3%にもかかわらず、大原生は97.1%の合格(第53回・2020年度/第54回・2021年度)と高い数値を誇っています。※名古屋・岐阜・津キャンパス68名中66名合格(2022年3月卒業予定者実績) ※詳細はお問い合わせください。
医療事務科の雰囲気
- 勉強やイベントなど、どんなことにも全力で楽しめるのが大原流です!
- 同じ目標を持つ友人がいるので、普段の授業からみんなで頑張ろう!と良い環境で勉強することができ、着実にステップアップすることができます。また、クラス担任制で分からないところは、いつでも先生に質問しやすい環境が整っているため、安心して勉強に取り組むことができます。
医療事務科の奨学金
- 大原独自の多彩な学費免除制度で経済的にも支援
- 「資格経歴認定特別奨学生制度」では、取得資格や過去の経歴を評価して授業料の一部を免除します。日本漢字能力検定準2級以上、日商簿記検定試験3級以上、武道有段者、スポーツ入賞など。他にも「兄弟姉妹等特別奨学生制度」や「社会人講座無料聴講制度」、「海外研修旅行支援制度」などがあります。
医療事務科のイベント
- 楽しいイベントで最高の思い出作り!充実したキャンパスライフを過ごしましょう!
- 季節ごとにクラスレクレーションやスポフェスなど、たくさんのイベントを行います。イベントを通してたくさんの友人ができ、クラスの団結力を高めることができます。学生生活最後の2年間で最高の思い出を作りましょう!
-
point 医療事務科の「1年生&2年生合同スポレク」
イベントも本気の大原!毎年行われる「スポーツフェスティバル」を紹介!
季節ごとのイベントに合わせてクラスレクを行い、毎年10月には約2,000人が集まって「スポーツフェスティバル」を開催している大原。クラスレクやスポーツフェスティバルについてお話を伺いました。
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科のオープンキャンパスに行こう
医療事務科のOCストーリーズ
医療事務科のイベント
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科の募集コース・専攻一覧
-
医療秘書コース(2年)
-
医療事務コース(2年)
-
医薬品販売コース(2年)
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科の学べる学問
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科の目指せる仕事
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科の資格
医療事務科の目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 (医科) 、
- 医療秘書技能検定試験 (1級) 、
- 登録販売者<国> 、
- 秘書検定 (準1級) 、
- 日商簿記検定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 (1~3級) 、
- Word文書処理技能認定試験 (1~3級) 、
- サービス介助士
医師事務作業補助者実務能力認定試験
医療請求事務検定試験(1~2級)
電卓技能検定試験
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科の就職率・卒業後の進路
医療事務科の主な就職先/内定先
- 安城更生病院、聖霊病院、小牧市民病院、加納渡辺病院、松波総合病院、多治見市民病院、岐阜大学医学部附属病院、岐阜赤十字病院、東海中央病院、伊勢慶友病院、岡波総合病院、鈴鹿中央総合病院、名古屋循環器科・内科、ひまわり歯科、上郷整形外科・リハビリテーション科、港みみ・はな・のど・クリニック、豊橋南藤井眼科クリニック、あつた神宮東クリニック、クスリのアオキ、ウエルシア薬局、スギ薬局
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
※名古屋校・岐阜校・津校卒業生実績※詳細はお問い合わせください
大原簿記情報医療専門学校 名古屋校 医療事務科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目20-8
TEL 052-582-7735 入学相談室
info@ngo.ohara.ac.jp