中部楽器技術専門学校からのメッセージ
2023年9月28日に更新されたメッセージです。
★高3限定☆進学相談会
10/7(土)
※AO入試の最終チェック
学生と就活座談会&施設見学
★高2限定☆進学相談会
10/7(土)
※進路選択を進めよう
学生と個別相談&施設見学
中部楽器技術専門学校で学んでみませんか?
中部楽器技術専門学校はこんな学校です
中部楽器技術専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

企業との相互協力で本校独自のカリキュラムを編成!
年2回、音楽・楽器関連企業の方々を招き「教育課程編成委員会」を組織。企業との相互協力により、本校独自のカリキュラムを編成しています。そのため、学生たちは常に業界ニーズに合った「知識」を学び、「技術」を身につけ、「最新情報」を得ることができます。加えて、社会人基礎力を養う機会を充実させ、業界で活躍していく土台を作っていきます。
中部楽器技術専門学校はインターンシップ・実習が充実

在学中にさまざまな現場経験を積み、実践力を磨く!
クラス担任制で一人ひとりに合わせた指導を実施。段階的カリキュラムで、技術を着実に習得していきます。加えて、業界関連企業や行政機関の協力の下、児童福祉施設や学校、楽器店、劇場、イベント会場などでインターン実習を実施。在学中に現場経験を数多く積むことで、実践力を磨き、コミュニケーション能力や主体性を身につけていきます。
中部楽器技術専門学校は就職に強い

卒業後の将来を見据えた満足度の高い就職サポート!
全国から学生が集まる本校は、東海三県以外からの入学者が約60%を占めます。また、大学・短大卒業者や社会人経験者も入学してきます。そのため、業界に精通した進路指導担当者が、各学生の「適性・性格・考え方」に合わせた個別指導を徹底しています。就職先は、全国のメーカーや楽器商社、楽器店、技術工房、舞台関連(企画・制作)など幅広くあります。そのため、進路指導担当者は、全国の企業情報を網羅したきめ細やかなサポート、求人開拓などを精力的に行っていきます。
あなたは何を学びたい?
中部楽器技術専門学校の学部学科、コース紹介
中部楽器技術専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
舞台制作を希望していた私。楽器製造や修理へと可能性を広げています。
- 音楽サービス創造学科
-
-
中部楽器技術専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
終演の喝采は演者と舞台裏にも向けられています。イベント制作はやりがいを感じます。
- 音楽サービス創造学科
- イベント制作
-
私の手で楽器が蘇る。「いつもありがとう」の言葉が、お客様との信頼の証です。
- 管楽器リペア科
- 楽器修理技術者、楽器販売者
-
親から子へ、世代を超えた末永い関係性を築けることも、ピアノ調律師としての魅力です。
- ピアノ調律科
- ピアノ調律師
中部楽器技術専門学校の就職・資格
段階的なキャリア教育や本校独自の企業ネットワークをもとに個別指導でサポート!
進路指導担当者が、キャリアガイダンスや企業訪問、個別面談などにより、適切な進路選択のサポートを行っています。本校の進路指導で大切にしていることは、自分の意思を明確にすること。つまり、地域を優先に進めるのか、業種で進めるのか、または独立開業を目指すのかなど。その希望に基づいた進路選択や就職分野、候補企業を見い出し、次のステップに移っていきます。さらに、音楽・楽器業界企業とのパイプを活用した更なる求人開拓を目指し、情報収集や就職活動の手助けを行います。就職へのプログラムは、面接練習やOB・OGによる講話、業界人の特別講義などを実施。最終学年には一人ひとりにあわせた「卒業前研修」を実施しています。
気になったらまずは、中部楽器技術専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
中部楽器技術専門学校のイベント
-
高2の方 学生と就活座談会&施設見学【音楽サービス創造学科】
進路選択を進めるチャンス! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【内容をご紹介!】 ■学校説明■相談会…など 在学生の就活座談会も開催! ここでしか聞けない内容も!
-
進路選択を進めるチャンス! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【内容をご紹介!】 ■学校説明■相談会…など 在学生の就活座談会も開催! ここでしか聞けない内容も!
中部楽器技術専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-13-6 |
「御器所」駅から8番出口を出て徒歩 1分 |
|
中部楽器技術専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中部楽器技術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(参考)/音楽サービス創造学科:140万円、ピアノ調律科:159万円、管楽器リペア科:163万円 全学科とも入学金30万円含む。加えて、専用工具・オリジナルテキスト・制服代等として15万~22万円程度必要
中部楽器技術専門学校の関連ニュース
中部楽器技術専門学校に関する問い合わせ先
入学広報係
〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-13-6
TEL:0120-856-854