中部楽器技術専門学校からのメッセージ
2022年5月20日に更新されたメッセージです。
★☆オープンキャンパス!
6/11(土)・12(日)AO入試対策も実施!
★高3以上はAO入試対策とオープンキャンパス
☆高2以下はオープンキャンパス
※オンライン相談会や学校見学も随時開催中!
【重要なお知らせ】
ご参加いただく際、皆様に安心して参加いただけるよう新型コロナウイルス
感染拡大予防の趣旨を本校HPに掲載いたしました。
今後の状況次第では、中止や一部の内容が変更になる可能性もあり。
中部楽器技術専門学校で学んでみませんか?
中部楽器技術専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

企業との相互協力で本校独自のカリキュラムを編成!
年2回、音楽・楽器関連企業の方々を招き「教育課程編成委員会」を組織。企業との相互協力により、本校独自のカリキュラムを編成しています。そのため、学生たちは常に業界ニーズに合った「知識」を学び、「技術」を身につけ、「最新情報」を得ることができます。さらに、社会人基礎力を養う機会を充実させ、業界で活躍していく土台を作ります。
インターンシップ・実習が充実

在学中にさまざまな現場経験を積み、実践力を磨く!
クラス担任制で一人ひとりに合わせた指導を実施。段階的カリキュラムで、技術を着実に習得していきます。加えて、業界関連企業や行政機関の協力の下、児童福祉施設や学校、楽器店、劇場、イベント会場などでインターン実習を実施。在学中に現場経験を数多く積むことで、実践力を磨き、コミュニケーション力や主体性を身につけていきます。
就職に強い

卒業後の将来を見据えた満足度の高い就職サポート!
全国から学生が集まる本校は、東海三県以外からの入学者が約60%を占めます。また、大学・短大卒業者や社会人経験者も入学してきます。そのため、業界に精通した進路指導担当者が、各学生の「適性・性格・考え方」に合わせた個別指導を徹底しています。就職先は、全国のメーカーや楽器商社、楽器店、技術工房、舞台関連(企画・制作)など幅広くあります。そのため、進路指導担当者は、全国の企業情報を網羅したきめ細やかなサポート、求人開拓などを精力的に行っていきます。
あなたは何を学びたい?
中部楽器技術専門学校の学部学科、コース紹介
中部楽器技術専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
-
期待を超える技術力と信頼される人間力を備えたリペアマンを目指す!
- 管楽器リペア科
-
吹奏楽をはじめ、学校の音楽教育、生涯学習などの指導者を支えたい!
- 音楽サービス創造学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
ピアノに対するお客さまの思いを大切に、真摯な対話を心がけて音色を整えていきます。
- ピアノ調律科
- ピアノ調律師
-
修理後に、目を輝かせる吹奏楽部員。信頼して指名をいただけるリペアマンを目指す。
- 管楽器リペア科
- 楽器リペアマン
-
照明・音響・映像・舞台の造詣を深め、主催者に喜ばれる施設運営を目指しています。
- 音楽サービス創造学科
- 事業運営
中部楽器技術専門学校の就職・資格
段階的なキャリア教育や本校独自の企業ネットワークをもとに個別指導でサポート!
進路指導担当者が、キャリアガイダンスや企業訪問、個別面談などにより、適切な進路選択のサポートを行っています。本校の進路指導で大切にしていることは、自分の意志を明確にすること。つまり、地域を優先に進めるのか、業種で進めるのか、または独立開業を目指すのかなど。その希望に基づいた進路選択や就職分野、候補企業を見い出し、次のステップに移っていきます。さらに、音楽・楽器業界企業とのパイプを活用した更なる求人開拓を目指し、情報収集や就職活動の手助けを行います。就職へのプログラムは、面接練習やOB・OGによる講話、業界人の特別講義などを実施。最終学年には一人ひとりにあわせた「卒業前研修」を実施しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
進路選択に役立つ! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このような『ギモン』にお答えします! ~色々な方からこの学校を薦められるけど…~ ■企業と人材育成をしてるって本当? ■在学中に現場経験が豊富に積めるって本当? ■国家検定の取得を目指せるって本当? ■就職率が高く、支援が充実してるって本当? ■就職分野が幅広くあるって本当? 【内容をご紹介!】 ■学校説明■学科説明■個別進路相談…など ★PICK UP!模擬授業体験! プロ講師陣からの指導は多くの発見があります! 例えば、授業をやり遂げた後の「感動」や「喜び」。 サポート学生の技術面の「成長」から、自分の近い 将来をイメージすることができます。業界から選ば れている指導力を、ぜひ体験して下さい! ☆在校生のおススメ! 「在校生との個別相談」です。私たちもオープンキ ャンパスに参加した時、高校生目線で真摯に相談に 乗ってもらえ、「共感」でき、「背中を押してもら え」て、とても進路選択に役立ちましたし、在校生 の様子を見て、「親も安心」してくれました。 【重要なお知らせ】 ご参加いただく際、皆様に安心して参加いただけるよう 新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をHPに掲載いた しました。今後の状況次第では、中止や一部の内容が変 更になる可能性もございます。内容をご理解いただき、 ご協力のほどお願いいたします。 ▼本校ホームページ http://www.chubugakki.ac.jp/
-
AO入試対策や 進路選択を進めるチャンス! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【内容をご紹介!】 ■学校説明■学科説明■模擬授業体験…など ★PICK UP!AO対策! AO入試の準備・対策ができます。さらに、対策を 通して、本校からの客観的なアドバイスを得る ことができるため、自分の適性も確認できることが 魅力です。 AO入試の試験科目免除】特典もあり! 【重要なお知らせ】 ご参加いただく際、皆様に安心して参加いただけるよう 新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をHPに掲載いた しました。今後の状況次第では、中止や一部の内容が変 更になる可能性もございます。内容をご理解いただき、 ご協力のほどお願いいたします。 ▼本校ホームページ http://www.chubugakki.ac.jp/
中部楽器技術専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-13-6 |
「御器所」駅から8番出口を出て徒歩 1分 |
|
中部楽器技術専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中部楽器技術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(参考)/音楽サービス創造学科:140万円、ピアノ調律科:159万円、管楽器リペア科:163万円 全学科とも専用工具・オリジナルテキスト・制服代等として15万~20万円程度必要
中部楽器技術専門学校に関する問い合わせ先
入学広報係
〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-13-6
TEL:0120-856-854