• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東放学園専門学校

東放学園専門学校で学んでみませんか?

東放学園専門学校の風景

TBSが設立した学校が前身。テレビ・ラジオ・配信の番組制作スタッフをめざそう!

TBSの教育事業本部が設立した学校を前身として設立した東放学園グループ。以来、テレビ・ラジオ・動画・配信・照明・美術・音声・アニメ音響などの業界で即戦力となる人材を多数送り出しています。

東放学園専門学校はこんな学校です

東放学園専門学校は施設・設備が充実

東放学園専門学校の特長1

テレビ局さながらのスタジオを完備。プロの番組制作現場と同等の環境で学べます!

地下1階と2階を吹き抜け構造にした高さ7メートル、面積約160平方メートルの本格的なテレビスタジオは、映像機材のすべてがフルHD・フルデジタル。機材・設備はすべてプロ仕様。教育機関では他に類を見ない、業界標準の液晶テレビモニターや映像システム、特別注文を施したテレビカメラ・ズームレンズなどを数多く導入しています。また、照明専用スタジオ、ラジオスタジオ、映像編集室、美術実習室、機材室も完備。学生は授業の空き時間に機材・設備を借りて、自主練が可能です。

東放学園専門学校は就職に強い

東放学園専門学校の特長2

放送業界と強いつながりのある東放学園。充実した就職サポートが受けられます。

就職総合窓口「キャリアサポートセンター」が各企業から寄せられる求人情報を学生に提供したり、就職活動や入社試験などのポイントを実践的に指導する「就職講座」も実施しています。また、プロの現場を実際に体験できる「企業研修(インターンシップ)」を行うなど、在学中に仕事のイメージをつかむ機会を設けています。研修での成果が認められてそのまま就職内定につながるケースも!そのほか業界で活躍中の卒業生から求人情報が集まるなど、これも就職の強い味方になっています。

東放学園専門学校は在校生・卒業生が魅力

東放学園専門学校の特長3

人気番組のスタッフの多くは、本校の卒業生!在校生もアルバイトで多数参加!!

これまで東放学園で学び、巣立っていった卒業生は6万人以上。ドラマ演出・映画監督の堤幸彦さん('79年卒)ほか、多くの卒業生がエンターテインメント業界の最前線で活躍しています。近年は業界企業の人事担当者が卒業生ということも少なくなく、卒業生から本校だけに寄せられる求人やアルバイト情報もたくさんあります。本校ではプロの現場を経験できるアルバイト情報を在校生に随時紹介し、在学中から現場を経験できるチャンスをたくさんつくっています。

東放学園専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
東放学園専門学校の学部学科、コース紹介

放送芸術科

(定員数:120人)

テレビ番組の企画・制作・演出、タレントマネジメントを学ぶ

テレビディレクター

放送作家

タレントマネージャー

放送技術科

(定員数:102人)

放送局仕様のテレビスタジオで映像撮影・編集のスペシャリストを育成

テレビカメラマン

映像エディター

照明クリエイティブ科

(定員数:77人)

コンサートやテレビ番組に色彩を与える“照明スタッフ”を育成!照明の専門学科。

コンサート照明

演劇照明

テレビ照明

テレビ美術科

(定員数:40人)

美術デザイナー・大道具・小道具・衣裳など、さまざまな“美術スタッフ”として活躍できる人材を育成!

美術デザイナー

大道具

小道具

衣裳

放送音響科

(定員数:89人)

テレビ・ラジオ・アニメなどの“音”のプロとして活躍できる人材を育成!

テレビ音声

ラジオディレクター

アニメ音響

東放学園専門学校では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

東放学園専門学校の既卒者向け画像

TBS教育事業本部が設立。テレビ・ラジオ番組制作スタッフを育成

TBSが設立した学校を前身に誕生した東放学園グループ。以来、テレビ・ラジオ・動画・配信・照明・美術・音声などの業界で活躍するスタッフを多数送り出しています。校内には放送局さながらのテレビスタジオを完備し、プロの現場と同等の環境で学ぶことが可能。就職総合窓口「キャリアサポートセンター」は、エンターテインメント業界との強いつながりを活かし、就職はもちろん卒業後のキャリアアップもサポートしています。

東放学園専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

東放学園専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

東放学園専門学校の就職・資格

TBSの教育事業本部が設立した学校が前身。業界との太いパイプを活かし、就職から卒業後の転職までサポート

東放学園の卒業生がテレビ業界の現場で数多く活躍している背景には、本学園の充実した就職支援体制があります。東放学園は、TBSの教育事業本部が設立した学校が前身の専門学校。エンターテインメントの現場から生まれた学校ならではの独自のカリキュラムと、業界との太いパイプを活かした企業研修制度(インターンシップ)のほか、就職セミナー、就職講座、企業の人事担当者を招いて行う学内企業説明会などを実施しています。「キャリアサポートセンター」では業界各企業からの求人情報を幅広く収集し、専門アドバイザーが個別相談に対応。在学中だけでなく卒業後や転職時にも利用可能で、業界への就職志望者を全面的にバックアップしています。

東放学園専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、東放学園専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

東放学園専門学校のOCストーリーズ

東放学園専門学校のイベント

すべて見る
  • 【進路に悩んでいる方におすすめ】春のエンタメ職業体験!の詳細

    【進路に悩んでいる方におすすめ】春のエンタメ職業体験!

    <イベントについて> ディレクター・カメラマン・照明・音声・美術などエンタメ業界の仕事を、学園祭のような楽しいブース形式で体験できます。各ブースでプロの仕事に触れながら、エンタメ職種の魅力をリアルに感じられるイベントです!在校生が丁寧にレクチャーしますので、予備知識は一切不要!職業体験だけでなく、会場となる学校の雰囲気や最新設備もじっくり見学できるので、進路選びの参考にしていただけます。この春、あなたの未来を彩る新たな一歩を踏み出してみませんか? ※エンタメ業界御用達の軽食もご用意してお待ちしております! <いろんなブースで体験できます> ※1ブース、約20分で体験できる内容です。 ■グルメ番組AD箸上げ体験 ADの登竜門!テレビでよく見る食事の箸上げ撮影!震えずにできるかな? ■スタジオディレクター体験 テレビ番組の監督!ディレクターになりきって演出してみよう ■スタジオAD体験 カンペを持って出演者に指示を出し、番組を盛り上げよう ■スタジオTK(タイムキーパー)体験 ストップウォッチを使って放送時間を管理!CMまであと何秒だぁ? ■グルメ番組カメラマン体験 グルメ番組で使われる“箸上げ”カメラマンに挑戦!おいしそうな映像を撮れるかな? ■音楽番組カメラマン体験 放送現場でも使用される本格的なカメラを使用してカメラマンになりきろう! ■音楽番組クレーンカメラ体験 大きなアームを使ってダイナミックな映像を撮影。初心者でも大歓迎! ■音楽番組スイッチャー体験 カメラマンが撮る映像をスイッチングしてあなただけの音楽番組をつくろう! ■ジンバルカメラ体験 音楽番組で使用されるカメラで“踊るようなカメラワーク”にチャレンジ! ■ロケーション番組体験 カメラとマイクを持ってインタビューに挑戦!いろいろな人に話を聞いてみよう! ■番組テロップ制作体験 バラエティ番組では欠かせない文字情報“テロップ”をつくってみよう! ■音楽番組の照明体験 音楽に合わせた光の操作をしてみよう! ■照明機材展~見て触って動かしてみよう~ 動くライトや色が変わるライトのプログラミング。かっこいい明かりになるかな? ■照明吊りこみ体験 照明器具のセッティングを通して、照明マンになりきろう! ■テレビ音声体験 テレビ番組の簡単な音声ミキシングを体験。番組内の音楽や効果音を流してみよう! ■アニメアフレコ&ミキサー体験 音響監督になりきって演出しよう。ミキサーでの音量調整にもチャレンジ! ■ラジオスタッフ&DJ体験 ラジオ番組をつくってみよう!録音した模擬番組をプレゼント! ■特殊効果体験 音楽に合わせて特殊効果を演出しよう! ■造形体験 発砲スチロールを使って造形制作にチャレンジ!制作した造形はお土産に ■塗装体験 パネルに描かれている絵を絵具で塗ってみよう ■パネル制作体験 現場でも使用されている番組セットの一部をつくってみよう ■なんでも相談会 入学制度や就職についてのご相談・ご質問などなんでもお答えします <交通アクセス> 東京都杉並区和泉2-4-1 ■京王線「代田橋駅」下車 徒歩5分 ■京王線・井の頭線「明大前駅」下車 徒歩9分 ※初めてお越しの場合は代田橋駅のご利用をお勧めします。 <その他> ※開催時間内で都合のよい時間にお越しください

  • プロが考えた照明プランを操作してみよう!の詳細

    プロが考えた照明プランを操作してみよう!

    照明クリエイティブ科

    プロが考えた照明プランを操作してみよう! プロはどのように照明プランを立てているのか。今回だけしか聞けない、照明の組み立て方の秘密を解説。実際にそのプランの照明操作を体験できます! ゲスト講師:鶴崎 聖人さん/(同)リフレクション バーチャルタレントの3D配信ライブなどのCG内の照明演出や、バーチャルライブでの照明オペレーティング、デザインなどを数多く担当。 午前の部 10:00~12:30 午後の部 13:30~16:00

東放学園専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都杉並区和泉2-4-1 京王線「代田橋」駅から徒歩 5分
京王線・京王井の頭線「明大前」駅から徒歩 9分

地図

東放学園専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

東放学園専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金 144万6610円
(その他、教科書・教材費など)

すべて見る

保護者の方へ

東放学園専門学校の保護者向け画像

東放学園専門学校の教育理念

バラエティ番組・音楽番組・ドラマ… テレビやラジオ、映像が大好きなスタッフを育成

東放学園専門学校の教育理念を見る

東放学園専門学校に関する問い合わせ先

学校法人東放学園 入学相談室

〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-5-2
TEL:0120-343-261 (フリーダイヤル)

請求できるパンフはこちら

無料
「スクールガイド」「募集要項」(願書含む)
東放学園専門学校(専修学校/東京)

東放学園専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT