アフリカをはじめ、どんな環境でも育つ植物を作ってみたい!

小山高等学校
Mさん 2019年度入学
■学校で学んでいたこと・学生生活
細胞や培養に関する実験に没頭する毎日です。植物や細胞について詳しく楽しく学べています。実習では植物のDNAの抽出などを行うのですが成功した理由、失敗した理由についてそれぞれ追究していくことが大好きです。授業の60%を実習授業の東京バイオならではの充実した学生生活を楽しんでいます。
■この分野・学校を選んだ理由
植物の遺伝子組み換え技術、培養について詳しく学びたかったため進学を決意。専門学校では珍しい4年間でしかも企業で実際に社会経験が積めるインターンシップ制度にも実学としての強い魅力を感じました。
細胞や培養に関する実験に没頭する毎日です。植物や細胞について詳しく楽しく学べています。実習では植物のDNAの抽出などを行うのですが成功した理由、失敗した理由についてそれぞれ追究していくことが大好きです。授業の60%を実習授業の東京バイオならではの充実した学生生活を楽しんでいます。
■この分野・学校を選んだ理由
植物の遺伝子組み換え技術、培養について詳しく学びたかったため進学を決意。専門学校では珍しい4年間でしかも企業で実際に社会経験が積めるインターンシップ制度にも実学としての強い魅力を感じました。
