東京自動車大学校で学んでみませんか?
東京自動車大学校はこんな学校です
施設・設備が充実

実習車は自慢のラインナップを揃え、設備・施設は企業さながらに本格的
実習車は大型から小型、バイクはもちろん国産車から外国車まで豊富なラインナップを揃えています。ランボルギーニを1台追加し計2台に、日産GT-R(R35)を5台追加しR35は計6台となりました。他にも自動運転機能付きの日産リーフや燃料電池車のトヨタMIRAI、フェラーリやポルシェをはじめレクサスRC、IS、トヨタ86、日産シルビア等々、学生のモチベーションアップだけでなく最新の電子制御が学べる教材が目白押しです。
資格取得に有利

確かな技術を身につけて、未来に役立つ資格が取得できる
本校は、1級・2級コースとも国土交通省より実技試験免除の指定を受けています。また、自動車整備の知識に加え、1級整備士コースにはビジネスマナーやプレゼンテーション能力などを学べるWスクール制度も実施。将来、会社経営や企業でのトップを目指す人に役立つように、大学卒業資格が得られます。【産業能率大学<通信課程>との連携による(併修費用別途)】他にも、在学中に取得可能な資格が全32種類あり、企業に必要とされる整備士を目指し、ライバルに差をつける切り札になっています。
就職に強い

元企業人事担当者・進路指導課・クラス担任のトリプル指導で君の夢をサポート
就職希望者が第一志望への『100%内定』を目標とした責任指導を行っています。1年の1学期にはディーラーの採用担当者が来校し、「企業の求める人物像」などの講演を聴きながら会社を知ることができます。1月には就職ガイダンスを実施。自前のスーツの着こなし、身だしなみ、履歴書の書き方などきめ細かい指導もします。【2021年3月卒業生実績】就職希望者205名 就職者205名
あなたは何を学びたい?
東京自動車大学校の学部学科、コース紹介
東京自動車大学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
女性ならではの細かい作業ができる一級自動車整備士になります!
- 自動車整備科 1級整備士コース
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
自動車が無くなることはないので、自動車整備士は今後も「社会で必要とされ続ける仕事」です
- 自動車整備科 2級整備士コース
- 自動車整備士
東京自動車大学校の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数205名
就職希望者数205名
就職者数205名
就職率100%(就職者数/卒業者数)
強力な指導体制でバックアップ!オールラウンドな「幅広い知識」×「実務スキル」をもった人材を育成
業界企業との強力なパイプがあるトップ教員陣が直接、入学から就職まで実践指導。会社組織のあり方や企業でのキャリアステップの考え方などを伝え、就職に対する意識を高めます。また専任スタッフが地域の企業との関係強化に努めて、採用情報を広く提供するとともに、就職準備ガイダンスや履歴書の書き方指導などを実施。企業での面接経験を活かした模擬面接を繰り返し、自信を深めます。入学年の4月から志望先を調査。学生一人ひとりとの日頃からの対話を大切にし、就職活動の進捗を把握。求人情報をもとに、それぞれが目指す仕事や、就業希望エリアに合った就職を斡旋。全メーカーで活躍できるトップスキルのサービスを身に付けます。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
進路選びに迷わない!短時間で自動車業界の未来や本校最新の設備をお見せします! 学べる内容や取れる資格、就職の実績などいろいろ知ることができる見学相談会です。 【こんな方におススメ】 ・まずは短時間で学校を見てみたい方。 ・まだなんとなく進路選びを始めた方。 ・じっくり入学相談をしたい方。 【内容】 ・学校説明会 約30分程度 →学校の特色、入試案内、カリキュラム、就職、 学べるコース、学費や奨学金などの説明会 ・校内設備、教材、実習車両の見学 約30分 →実習場の見学(たくさんの教室) 教材の紹介(最新の設備) 実習車両の見学(学期ごとに替わる多くの車両) ・個別相談 →勉強の不安、学費の不安などいろいろご相談ください。 【特典】 ・AO特別エントリーシート 進呈 ・交通費補助 【保護者】 ・ご参加OK! 【送迎】 ・申し訳ありませんが準備がございません。 ・自転車、バイクでのご来校OKです。 ・お車でお越しの際は事前にご相談ください。 詳しくはHPをチェックしてみてくださいね。https://www.taus.ac.jp/
-
初めて機械やクルマに触れる方でもご安心ください。本校教員や在校生が工具の使い方から丁寧にレクチャーします。また、何度もご来校頂いている方には特別な整備体験ができるコースもご用意しております。本校実習車のスーパーカーやカスタムカーも随時展示中!クルマで楽しんでください! 【こんな人におすすめ】 ・自動車業界に興味がある・業界について知りたい方。 ・初めてクルマに触れる方。 ・スーパーカーやカスタムカーに興味のある方。 【イベント内容】 つなぎに着替えて1日整備士体験! 一人一台のクルマで体験 ・タイヤの取外し・組付け・点検 ・ブレーキメンテンス ・実車よりサスペンションの分解・取付 ・バイク整備 ・エンジンの分解・組立 ・整備士が行うクルマの点検作業 ・スーパーカーの助手席同乗体験 ・自動運転などの制御装置などの体験(1級体験コース) ・板金や塗装の体験(限定特別コース) ・フェラーリの整備体験(限定特別コース) ・GTRの整備体験(限定コース) ・教習所で運転体験コース(限定特別コース) ・プロの洗車体験(限定特別コース) などなど 【スケジュール】※1日体験コースの場合 10:00~ 受付開始 10:30~11:00 学校説明 11:00~12:00 体験実習 12:00~13:00 ランチ&特別イベント(日によって違います!) 13:00~14:00 体験実習 14:00~14:30 個別相談 【送迎】 亀有駅南口 「こち亀両さん像」前から 9:50 10:00 10:10 ※駅改札(一つしかありません)出たら、本校職員にお声掛けください。 【お昼ごはん】※1日コースの方 選べるお弁当付き! お好きなものをお選びください。無料です! 【オリジナルグッズ】 本校オリジナルグッズプレゼント 来校された時によってグッズも変ります!お楽しみに。 【保護者様】 ご参加大歓迎です。 体験中のご子弟の様子も見られます! ※お車でご来校の場合はご相談ください。 詳しくはHPをチェックしてみてくださいね。https://www.taus.ac.jp/
東京自動車大学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都葛飾区西亀有3-28-3 |
「亀有」駅から徒歩 12分 |
|
東京自動車大学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京自動車大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
◆2022年度納入金(参考)合計134万円/ボディクラフト科は120万円
(諸費用別。特待生はA・B・C特待生とあり学費等の一部または全額免除。)
ブログ・インフォ
-
2021年06月21日 02:25
BLOG
6月17日(木)足立東高等学校の1年生(6名)がエンカレッジに参加しました! 本日の内容はKAWASAKI D-TRACKER 125のフロントフォークの取り外し作業です! まずはフェンダーの取り外し。 見え辛い位置にあ […]
https://www.taus.ac.jp/blog/6451
-
2021年06月18日 19:21
BLOG
6月15日(火)、TAUSでは4年生の「インターンシップ決起大会」がありました! 先生方から、企業へ出向く前の基礎知識や心構え、注意事項などが伝えられます。 学生たちは緊張した面持ちで、先生の言葉に真剣に耳を傾けていまし […]
https://www.taus.ac.jp/blog/6400
-
2021年06月17日 21:24
BLOG
皆さんこんにちは! 梅雨入りし、ジメジメ、ムシムシとした日が多くなってきましたね。 さて、6月6日(日)のTAUSのイベントでは、 株式会社スカイグループ様のご協力により、プレミアムカーの展示会を開催しました! こちらで […]
https://www.taus.ac.jp/blog/6377
-
2021年06月16日 23:23
BLOG
6月13日(日)は「進路のための社会見学」第3弾として、 芝浦にある株式会社ヤナセ東京支店へお邪魔しました! 「ヤナセ」と言えば言わずと知れたメルセデス・ベンツの老舗ディーラー。 当日は高校生と保護者さまだけでなく、本校 […]
https://www.taus.ac.jp/blog/6389
東京自動車大学校に関する問い合わせ先
専門学校 東京自動車大学校(TAUS)
〒125-0002 東京都葛飾区西亀有3-28-3
TEL:0120-02-2535
(フリーダイヤル:携帯からも可)