スペシャル学校情報


専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスからのメッセージ
2022年4月29日に更新されたメッセージです。
こんにちは!
本校は販売・接客、経理事務・医療事務、IT・クラウド、公務員・大卒資格、大学編入学など様々な分野への就職・大学を目指すビジネス総合専門学校です。
【オープンキャンパス開催日程】
5月21日(土)、6月11日(土)、26日(日)
☆参加特典☆
1.入学選考方法20,000円免除
2.面接試験免除証
3.特待生入試模擬問題集
4.プレミアムグッズ!
ご参加をお待ちしております。
https://www.fcb.ac.jp/
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスで学んでみませんか?
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスはこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

ビジネスの総合専門学校!将来役に立つ資格取得を目指したカリキュラムが豊富です
本校は創立80年以上の歴史と実績を持つ、ビジネス総合専門学校。ビジネスの知識をベースに、各専門分野の知識とスキルを身につけ、社会でも活躍するために必要な資格の取得を目指します。授業は基礎からスタートするので勉強に自信がない人もご安心を。反復練習を積み重ねることで合格へと導いていきます。また、企業が新卒者に求め続けている「積極性・実行力・創造性・持続力・明るさ・チームワーク」を培うために、有給のインターンシップ(現場実習)、卒業生による体験談、学生主催の体育大会、クリスマスイベントなど、様々な特別授業を用意しています。
きめ細かな少人数制

「全学科クラス担任制」により、学生一人ひとりに行き届くきめ細かなサポートを実現!
本校では、全学科各クラスを担任が受け持ちます。担任は学生の目的を達成できるように全力でサポート。進路指導・資格取得指導から学校生活の悩み相談に至るまで、親身になって学生に寄り添っていきます。また、担任のほかにも、ショップのオーナーやバイヤー、システムエンジニア、税理士、大学教授、予備校講師など多彩な講師軍が揃っているのも大きな魅力です。実務経験のある先生による魅力的な授業で、グイグイと学生を引っ張っていきます。また、卒業後も担任の先生に相談に来るなど先生と生徒の距離が近いことも魅力です。
インターンシップ・実習が充実

企業とのつながりを最大限に活用!ビジネス人材教育80年以上の歴史と実績が強み
ビジネス人材教育において80年以上の歴史を持つ本校は、数多くの卒業生を輩出してきた実績があります。企業とのつながりも強く、現場の動向を素早く察知することができるため、それらの情報をすぐさまカリキュラムに反映。大企業で導入が進む業務システム「ERP」をいち早く学べる体制を整えるなど、伝統校でありながら、最新のニーズに対応した先進的な授業を行っています。地元企業とのネットワークを活かしたインターンシップ(現場実習)も導入しており、実践的な知識とスキルを習得する機会も豊富に用意しています。このような環境で学び、経験を積んだ学生への期待は大きく、本校には毎年求人が寄せられています。
あなたは何を学びたい?
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスの学部学科、コース紹介
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスでは、こんな先生・教授から学べます
-
- 事務・経理科
- 井手 俊介先生
-
- 大学併修リクルート科
- 内藤 亮太先生
-
- クラウドコンピューティング科
- 加藤 翔悟先生
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスの評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
友人と支え合いながら、資格検定にチャレンジ中!勉強って楽しい!
- ワーキングスタディ科
-
-
毎日、新しいことを学び、日々成長!目指すはシステムエンジニアです
- クラウドコンピューティング科
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスの就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数98名
就職者数88名
就職率89.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者を含む進路決定者数257名
80年以上の歴史の中で築き上げてきた実績と経験が高い就職率を実現!
1935年、経理の学校として誕生した本校。開校以来、毎年、高い就職率を誇っています。私たちが大切にしているのは学生一人ひとりとの密なコミュニケーション。全学科クラス担任制を導入する中、個々が第一志望で目指す就職・編入学への指導を行っています。例えば、試験前は過去問題を解き、疑問点などはその場で解決できる環境を整えることや、生活面においても親身に寄り添うことなど安心して生活できるようサポートしています。また、就職指導室を設置し、休憩時間や放課後を利用し面接練習、スーツチェック、メイクのコツなどの指導により本番に近い状況の中で実践に強いテクニックと知識を習得することができます。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント

販売・接客の仕事には、パソコンのスキルが必要?
会計や、商品管理の仕事は、パソコンのスキルが必須!オープンキャンパスの詳細はHPを確認ください。

オススメした商品を購入してもらえた時はやりがいを感じます!
販売・接客の仕事は、コミュニケーション能力は必須です!オープンキャンパスの詳細はHPを確認ください。

憧れの職業を体験することができる!
気になっている職業をすべて体験してみたい!オープンキャンパスの詳細はHPを確認ください。
-
【一日のスケジュール】 〔受付〕~検温・消毒を行います。 ↓ 〔全体説明〕~学校のこと、入試のこと、学費のことをご説明します。 ↓ 〔学科説明〕~気になる学科について、専門の先生が詳しく説明します。 ↓ 〔在校生との交流〕~実際に在学している学生に学校生活などを聞くことができます。 福岡カレッジのオープンキャンパスでは、販売・接客、経理事務・医療事務、ITエンジニア・クラウド、公務員・大卒資格、大学編入学の全てまるわかり!だから、まだ進路に迷っている人でも大丈夫!さあ、未来を自由に染めていこう! たくさんのご参加、お待ちしております。
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスの所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
福岡県福岡市中央区大濠2丁目8-13 |
「唐人町」駅から5番出口を出て徒歩 8分 |
|
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスで学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスの学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2021年度納入金(参考)/■ワーキングスタディ科/74万円 ■事務・経理科(一般事務コース・医療事務コース)/85万円 ■クラウドコンピューティング科/85万円 ■大学併修リクルート科/75万円(近畿大学通信教育部の併修費用18万円が別途必要) ■大学編入科(商経コース・法学コース)/83万円(近畿大学通信教育部の併修費用、商経コース19万円、法学コース18万円が別途必要)
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネスに関する問い合わせ先
専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネス
〒810-0052 福岡県福岡市中央区大濠2-8-13
TEL:0120-290-356