北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生科
- 定員数:
- 30人
授業もイベントもクラブ・サークルも、大学生と一緒。国家試験と就職も安心です
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 87万円 (入学金20万円含む) |
---|---|
年限: | 3年制 |
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生科の学科の特長
歯科衛生科の授業
- 専門職をめざす大学生と一緒に学ぶチーム医療。実践力と社会的ニーズを重視したカリキュラム。
- 歯学部や他学科の学生と学ぶ多職種連携科目が充実。チーム医療の一員として活躍できる高い専門性とコミュニケーション能力を養います。臨床実習は計900時間。就職先で即戦力となる技術と人間性も養えます。救急救命処置、院内感染防止、在宅歯科診療なども学び、新しい時代の歯科医療を支える歯科衛生士をめざします。
歯科衛生科の卒業後
- 開校から33期連続で、就職率100%を達成。Uターン就職も可能。
- 2019年3月卒業生も就職希望者27名全員が就職し、開校以来33期連続で就職率100%を達成しています。北海道内各地はもちろん全国から求人が寄せられるため、地元へのUターン就職なども可能です。
歯科衛生科の資格
- 歯科衛生士国家資格取得率は、開校以来、高い水準を維持。
- 2019年の歯科衛生士国家試験では、本校から第33期生28名が受験し、28名全員が合格しました。開校以来、全卒業生が高い水準で歯科衛生士国家資格を取得しています。
歯科衛生科の施設・設備
- 大学生と同じキャンパスだから、利用する施設・設備も一緒。
- 北海道医療大学と本校の学生総数は、3500名以上。キャンパスには4つの学生食堂、コンビニやカフェなどの施設・設備が整っています。また、隣接の歯科クリニックや大学附属病院などは、臨床実習の場としても活用されています。
歯科衛生科の奨学金
- 「夢つなぎ入試」など、本学独自の奨学金制度が充実。入学金減免制度もあり。
- 「夢つなぎ入試制度」では入学金の全額と初年度授業料の半額を免除。一定条件を満たせば次年度以降も授業料の半額が継続して免除されます。入学金減免制度では、本学同窓生、本学指定歯科医師会からの推薦で入学金が半額※1、AO方式入試・推薦入試の早期に出願で入学金が半額※2になります。※1、※2両方適用で入学金免除。
歯科衛生科のイベント
- 大学祭、クラブ・サークル、ボランティア活動も大学生と一緒。
- 出店やライブでにぎわう大学祭は、大学と合同です。クラブ・サークルも北海道医療大学と一緒。およそ50ものクラブ・サークルをはじめ、ボランティア活動も盛ん。勉強以外にも、自分のやりたいことに打ち込める環境があります。
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生科のオープンキャンパスに行こう
歯科衛生科のイベント
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生科の学べる学問
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生科の目指せる仕事
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生科の就職率・卒業後の進路
歯科衛生科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数27名 )
歯科衛生科の主な就職先/内定先
- 手稲渓仁会病院、加藤歯科医院、環状通東歯科、北1条ポプラ歯科クリニック、琴似タワー歯科クリニック、札幌ファミリー歯科医院、新さっぽろいった歯科、手稲イースト歯科クリニック、南平岸フミタ歯科、野幌歯科クリニック、協立病院、ちとせモール歯科クリニック、当別ファミリー歯科、栗林歯科医院、nicoキッズデンタルクリニック
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
就職希望者全員が道内を中心とした病院や歯科医院などに就職しました。
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757
北海道医療大学 入試広報課 TEL:0120-068-222
nyushi@hoku-iryo-u.ac.jp