• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 歯科衛生士
  • 就職先・活躍できる場所は?
歯科衛生士の就職先・活躍できる場所は?

歯科衛生士の就職先・活躍できる場所は?

全国のオススメの学校

歯科衛生士の資格をもつ人の就職先で最も多いのが一般歯科です。大学病院や市町村保健センターなどは職場環境が安定していることもあり狭き門となっていますが、有効求人倍率は高い水準を維持しており、通勤時間や医院の特徴など、働く側が多くの選択肢からチョイスできる状況が続いています。歯科衛生士は一度取得すれば定年のない国家資格です。また、女性にとっては結婚や出産を経ても転職や復職のしやすい職業ともいえます。

歯科医院

歯科衛生士の就職先の約9割が虫歯などの治療を行う一般歯科です。勤務地は都市部から住宅街まで選択肢は豊富で、求人数も多数あります。歯科には一般歯科のほか、小児歯科や矯正歯科、口腔外科など専門分野に特化した医院があります。比較的小規模院が多いので臨床経験を積みたい人には実務に携われる機会の多い職場です。また、結婚や出産後の再就職についても、住宅街の歯科医院では、子どもの扱いに慣れたママのほうが喜ばれるケースも少なくないようです。

大学・総合病院

大学病院や総合病院の歯科や口腔外科も歯科衛生士の勤務先のひとつです。仕事は歯科診療の補助、口腔外科手術の準備や補助、手術前後の感染症を予防する口腔ケアなども守備範囲です。一般病棟からICU(集中治療室)まで、歯科に限らずさまざまな患者と向き合うことになります。組織の大きな職場なので、他の医科との連携などチーム医療の最前線で働きたい人、勉強会も頻繁に開かれるので向上心のある人に向いています。求職者にとっては福利厚生が整っている点も人気の秘密です。

市町村保健センター

住民や高齢者の健康を守るために自治体が運営する市町村保健センター。ここでは歯科衛生士による歯磨き指導「トゥース ブラッシング インストラクション(TBI)」など、歯科保健指導や歯科検診の補助が主な業務です。高齢化社会を背景に自分の歯と口で食事を楽しみながら、毎日の健康を支える口腔ケアを浸透させることは、公共性のある保健センターにとって大きな役割のひとつです。職場環境は福利厚生や安定した勤務時間といった条件面が人気で、欠員募集も少なくかなりの狭き門といえます。

介護・福祉施設

高齢者の健康寿命を延ばすために栄養補給はとても重要で、口腔ケアのニーズは日増しに高まっています。生きていくための基本的な機能、「食べる・飲み込む」ことが年齢とともに衰えてくると、QOL(生活の質)の低下に直結して、肺炎などの病気になるリスクにもなることから、高齢者向けの口腔ケア、摂食・咀しゃく・嚥下(えんげ)リハビリテーションの分野で歯科衛生士の活躍が大きく期待されています。実務経験5年以上の歯科衛生士は、ケアマネージャーの受験資格を得られるので、福祉の分野にチャレンジしている先輩たちも大勢います。

歯科関連企業

医療機器や治療用品など歯科に関連する企業でも歯科衛生士が活躍しています。仕事の内容は治療現場からは離れてしまいますが、歯科衛生士としての知識を生かした商品の提案などで能力を発揮できます。

歯科衛生士を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT