• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 歯科医師

歯科医師

歯の診断・治療から矯正、審美まで歯から全身の健康を取り戻す
歯科医師は、虫歯や歯周病の治療を中心に、歯並びの矯正、抜歯やインプラントなどの外科的治療に加えて口腔領域の良性・悪性腫瘍の治療などを行います。歯科医師になるには、大学の歯学部もしくは歯科大学を卒業し、歯科医師国家試験に合格して歯科医師免許を取得しなければなりません。免許取得後、1年以上の臨床研修を経て、ようやく歯科医師として働くことができます。歯科医師の数が過剰となっていることを受けて国家試験の難易度は年々引き上げられつつあり、努力なくしてはなることができない、専門性の高い仕事です。歯科医師免許取得者の多くは、病院もしくは歯科医院に就職しています。近年では、矯正歯科や小児歯科、審美歯科など、専門医の割合が増加してきています。
歯科医師
歯科医師<国>

歯科医師

歯の診断や治療をするとともに歯を健康に保つための指導をおこなう
歯科医師として働くために必要な資格。虫歯の診断や治療はもちろんのこと、歯を健康に保つための指導をしたり、見た目の歯並びを整える矯正なども仕事のひとつ。取得するには、大学で歯学課程(6年)を修了し、歯科医師国家試験に合格する必要がある。なお、2006年4月より免許取得後、歯科医師臨床研修(1年以上)が必修となった。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

歯科医師の学校の選び方

POINT
歯科医師になるには、大学の歯学部もしくは歯科大学を卒業し、国家試験を受け、歯科医師免許を取得する必要があります。歯学部と歯科大学は国立大学と公立大学、私立大学を合わせて29大学あり、6年をかけて、歯科医師として必要となる知識・技術を学んでいきます。学校を選ぶ際に一番大事なことは、はっきりとした目的意識をもつことです。「親に勧められてなんとなく」選ぶことはしてはいけません。人の健康に携わる歯科医師になるには、相当な努力が必要であり、軽い気持ちではとても勉強が続きません。また、学費は国立・公立大学は入学金も合わせて6年間で約350万円、私立大学は約1800万円から3000万円かかり、この他に実習器材(材料)、教科書代などが必要です。歯科医師国家試験の合格基準は今後も引き上げられると言われていますから、「歯科医師になりたい」という強い気持ちと、意欲的に学ぶことをしなければ歯科医師にはなれません。「高い学費を払ったけれど、歯科医師になれなかった」ということがないよう、その大学で何を学びたいのか、どんな歯科医師になりたいのかをしっかり考えた上で学校を選ぶことが必要です。

歯科医師に求められる人物は?適性を知る

POINT
「人を健康にしたい」という強い想いが歯科医師には必要です。医療技術は常に進歩するものですから、学会や講演、ライブオペなどに出席して新しい治療技術を吸収し続ける探究心も求められます。患者さんが求めている治療がどんなものなのかを判断し、診療計画を決めていくためのコミュニケーション能力も非常に重要になってきます。また、開業するとなれば、歯科助手、歯科衛生士、事務員をまとめていくマネジメント能力も必要になってきます。医療人としての適性だけではなく、経営者としての適性も必要になるのは、開業医が多くを占める歯科医師ならではかもしれません。

歯科医師の必要な試験と資格は?

POINT
歯科医師として働くためには、歯科医師免許が必須。歯科医師国家試験は筆記試験のみで、年1回2月に2日間にわたって実施されます。厚生労働省と文部科学省の方針として、供給過剰傾向の歯科医師数を減らすために歯科医師国家試験の合格基準が引き上げられており、以前は80%近くあった合格率は、2016年度には63.6%にまで低下しました。また、新卒者に比べて既卒者の合格率は下がる傾向にあり、2016年度の既卒者の合格率は47.4%とさらに落ち込んでいます(新卒者の合格率は72.9%)。合格率は今後も低下すると言われており、受験回数制限の必要性も議論されています。在学中にしっかり学び、新卒時に合格することが歯科医師の近道と言えそうです。

歯科医師を目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
81万 7800円
 ~ 690万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
歯科医師の仕事内容

歯科医師の仕事内容

「歯科医師は、歯科医療および保健指導を行うことによって公衆衛生の向上および増進に寄与し、国民の健康な生活を確保するものとする」と歯科医師法で定められている通り、歯科医師は、歯の治療を通して全身の健康の改善につとめる仕事です。虫歯や歯周病の治療を中心に、歯並びを正す歯科矯正、歯を美しく見せる審美歯科、人工の歯をつくるインプラント治療などを行います。また、歯の治療だけでなく、口の中や舌に関する病気全般の治療、顎(あご)の病気の治療も歯科医師がカバーする領域です。歯科医師過剰と言われる現代では、専門領域に特化した技術を持ち、小児歯科専門医や歯周病専門医というように専門医となることを目指す歯科医師も増えています。

歯科医師の気になる?年収・給料・収入

POINT
歯科医師の収入は人によってさまざまです。厚生労働省の統計では男女計の平均年収は約655万円となっていますが、サンプル数が少ないため実態を反映しているとは言い難いものです。年代別に見てみると、20代で約430万円、30代で約650万円、40代で約1000万円となりますが、あくまでもこれは平均値であり、実際には人によって収入は大きく異なります。日本歯科医師会が発行した「歯科医療白書(2013年版)」には、開業歯科医の約20%は年収300万円以下、それと同じ約20%が年収3000万円以上とあります。一概には言えませんが、年収の差は、やはり、技術力の差が大きく影響するのは間違いなさそうです。勤務医の給料体系の多くは、固定給+自身の月の売り上げに対してのインセンティブとなるため、どれだけの売り上げを上げたのかがダイレクトに年収にかかわってきます。また、開業医となった場合には技術力に加え、経営者としてのセンスも年収に大きく関わってくるでしょう。

歯科医師の就職先・活躍できる場所は?

POINT
平成26年12月31日現在、全国の届け出歯科医師数は10万3972人で、そのうちの約97.1%にあたる10万965人が医療施設の従事者です。このことから、歯科医師の代表的な勤務先は、医療施設であることがわかります。医療施設の種別にみると、診療所がおよそ85%と圧倒的に多く、次いで大学附属病院が約10%となりますが、29歳以下を見てみると6982人のうち3029人が診療所、3526人が大学附属病院と、診療所と大学附属病院がほぼ同数となっています。医療施設以外では、教育・研究機関、行政機関等がありますが、決して多くはありません。ニュース等で、歯科医師過剰が報道されることもありますが、求人は常にある状態のため、就職先が見つからないということはほとんどないと言えそうです。※数字はすべて厚生労働省「平成26年(2014年)医師・歯科医師・薬剤師調査」より
  • 研究所
  • 歯科医院

歯科医師のズバリ!将来性は?

POINT
ニュースなどでよく目にする「歯科医師過剰」。最近も、歯科医師が2029年に約1万4000人過剰になるという推計を厚生労働省がまとめたばかりです。定年がないこともあり、歯科医師免許を持つ人は増える一方なので、日本全体の人口減を考慮すると歯科医師過剰問題は簡単にはなくならないと言われています。ですが、「歯の健康を守る」という歯科医師の仕事は今後決してなくなることはありません。歯および口腔の健全な機能が精神活動をも含めた全身的な健康を支えていることや、スポーツにおける歯科の重要性も明らかになってきています。また、歯科治療を必要としている高齢者も増加の一途をたどっています。歯の治療を通じて全身の健康改善を求められることは必須であり、訪問診療や、アスリートのパフォーマンスを引き上げることを目指すスポーツ歯科の分野は今後大きく伸びていくことでしょう。

歯科医師を目指す学生に聞いてみよう

歯科医師のやりがいを聞いてみよう

「食欲」は、人間の3大欲求と言われるもののひとつ。食べることは健康に直結していますし、美味しいものを食べた時、人は思わず笑顔になります。歯の不具合は例えそれが小さなものであっても違和感や不都合を覚える人は多く、食べ物が食べられない等、深刻な悩みに発展してしまうものです。日々の生活に直結する部分を直し、患者さんから感謝されることは歯科医師にとって何よりのやりがいとなるでしょう。また、歯科医療の世界は日々進歩を続けていくものですから、修得すべき技術・知識に終わりがないということも、やりがいにつながります。

歯科医師の志望動機を教えて!

歯科医師には、“親が歯科医師”“親が医師”という人が多く、これは他の職業との大きな違いかもしれません。親の勧めや、親が働く姿を見ていて自然と自身もその道に進んだという人は多くいます。また、歯科治療によって症状が改善して救われた自身の経験から「人の役に立ちたい」と歯科医師を目指す人もいます。歯科医師には手先の器用さが求められるため、手先の器用さを活かしたいと歯科医師を選ぶ人もいるようです。歯科医師になるには相当な努力が必要であり、歯科医師になってからも常に学び続けなくてはならない大変な仕事ではありますが、やりがいを持って続けられる魅力ある仕事です。
もっと詳しく調べてみよう

もっと詳しく調べてみよう

歯科医師の1日のスケジュール

COLUMN
歯科医師の1日のスケジュール
歯科大学を卒業後、歯科医師は1年間の研修医期間を終え、歯科医院もしくは病院に勤務します。1日の働き方は勤務先の歯科医院や病院によっても異なりますが、ここではある歯科医師のタイムスケジュールを詳しく紹介します。どのような流れで1日の業務を行っているのでしょうか。

歯科医師の1年目はどうだった?

COLUMN
歯科医師として就職してからの1年めは、どのように過ごすのでしょうか。多くの歯科医師は大学6年生の間に大学病院に来院する患者を通じて実習を行い、就職1年めには研修医を1年間経験します。ここでは研修医1年めの歯科医師の過ごし方を紹介します。

歯科医師の20年後、30年後はどうなる?

COLUMN
患者の口内の診察だけでなく、不安を和らげ、状態の説明を行うなどのコミュニケーションも歯科医師の仕事で大切なことです。AIの進化によりこれまでは目視が難しかった病状の確認ができるようになり、20年後、30年後はより正確な診察ができるようになるのではと言われています。

歯科医師になるための勉強時間・やり方

COLUMN
歯科医師になるためには、まず歯科大学に合格し6年間学ぶことが必須です。大学6年間は実習と試験をたくさんこなし、歯科医師国家試験に合格しなければなりません。歯科医師になるためにどのくらいの勉強が必要なのかを聞いてみました。

歯科医師と似ている仕事との違いは?

COLUMN
歯科医院を訪れた際、歯科医師と似ている職業として、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手などに出会ったことがあるかもしれません。これらの職業は歯科医師と何が違うのでしょうか。また、患者に対してできる治療や、資格の有無に違いはあるでしょうか。

歯科医師は自分らしく活躍できる?

COLUMN
歯科医師は男女どちらでも活躍できる仕事です。特に小さな子どもの患者は女性の歯科医師を希望することも多く、むしろ女性であることで仕事がしやすいこともあると言われています。女性ならではの働き方の一例を参考にしてみましょう。

歯科医師が仕事をするときの心がけ

COLUMN
歯科医院を苦手だと感じている患者は多いかもしれません。しかし、苦手だからと歯科医院に行かなくなればそれだけ歯の状態が悪化してしまいますし治療も困難になります。歯科医師としてできるだけ患者の苦手意識を払拭してもらうために心がけていることはどんなことでしょうか。

歯科医師は海外で活躍できる?

COLUMN
歯科医師は海外でも活躍できるのでしょうか。どこの国でも「その国の医師」の需要があるため、日本の歯科大学を卒業し日本の国家資格を取得した場合、多く歯科医師は日本で活躍することが多いようです。しかし、留学や研究、学会の発表などで海外を訪れる機会は多くあります。

歯科医師の楽しいことと大変なこと

COLUMN
歯科医師として働く中で、一番うれしいのは患者への治療や予防指導により喜んでもらえたときだと歯科医師は話します。一方で、患者とのコミュニケーションや、そもそも歯科医院が好きではない患者への接し方で苦労することもあります。詳しく見ていきましょう。

歯科医師になるために今から役立つ経験

COLUMN
高校までの授業や勉強で歯科医師になるために役立つものといえば「生物」が思い浮かぶかもしれません。それだけではなく、意外なところでは歯科医師国家試験に合格するための「試験勉強のしかた」を身につけておくことも重要です。ほかにはどのようなことが役立つのでしょうか。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
歯科医師<国>の就職先

歯科医師<国>の就職先

歯科医院、大学病院、研究所。
歯科医師をとるには

歯科医師<国>をとるには

歯科医師<国>の受験資格

大学で歯学の正規課程を修了し、卒業した者(次年度卒業見込みを含む)。歯科医師国家試験予備試験に合格した者で、合格した後1年以上の診療および口腔衛生に関する実地修練を経た者など。

歯科医師<国>の合格率・難易度

合格率
77.3%
2023年1月実施標記試験(第116回)

資格団体

厚生労働省
電話:医政局 医事課 試験免許室03-5253-1111
URL:https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/

大学・短大

専門学校

エリアから探す

北海道

東北

青森

岩手 宮城

秋田

山形

福島
東北すべて

関東

東海

岐阜

静岡

愛知

三重


東海すべて

北陸

富山

石川

福井


北陸すべて

近畿

滋賀

京都

大阪

兵庫

奈良

和歌山


近畿すべて

中国・四国

鳥取

島根

岡山 広島

山口


徳島

香川

愛媛

高知


中国・四国すべて

九州・沖縄

福岡

佐賀

長崎

熊本


大分

宮崎

鹿児島

沖縄


九州・沖縄すべて
歯科医師を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT