歯学ってどんな学問?
歯学 学びのフィールド
基礎歯学、臨床歯学に分かれる。

基礎歯学
歯科理工学
歯科材料の開発や応用を研究する。
歯科薬理学
薬物の薬理作用や臨床への応用を研究する。
歯型解剖学
歯型や歯列の解剖学的な仕組みを学ぶ。
口腔細菌学
口の中の常在菌や細菌の種類や作用を学ぶ。
口腔生理学
口の中の生理を系統だって理解する。
口腔病理学
口の中の病気を学び治療法を研究する。
臨床歯学
歯科保存学
模型の歯を使って切削法や充てん法を実習し技量の向上をめざす。
歯科補綴学
模型を使って歯全体の修復や義歯の製作法を学ぶ。
歯科治療学
むし歯や歯の欠損の治療法を学び、より効果的な方法を開発する。
口腔外科学
歯だけでなく歯茎や骨など口腔全体の外科的治療法を学ぶ。
歯科矯正学
歯列を整えたり噛み合わせを直すなど矯正の方法を学ぶ。
小児歯科学
乳歯の治療法、乳幼児の治療の方法など小児分野の治療法を学ぶ。
もっと先生たちに聞いてみよう

臨床経験を活かし、時代が求める歯科衛生士を育てる先生
福岡医療専門学校 歯科衛生科田頭 美穂 (たどう みほ)先生

多くの人の健康を支える人材を育成する先生
日本体育大学医療専門学校 口腔健康学科歯科衛生コース広川 香先生

医療従事者として学び続けていく大切さを教えてくれる先生
宝塚医療大学 保健医療学部口腔保健学科野上 有紀子先生
もっと在校生たちに聞いてみよう

患者さんから信頼され、適切な口腔ケアを提案できる歯科衛生士に
新大阪歯科衛生士専門学校 歯科衛生士学科(I部)
石丸 寧々さん

心地よく受診できるように、患者さんから頼られる歯科衛生士が目標!
奈良歯科衛生士専門学校 歯科衛生士学科
古山 星良さん

患者さんとしっかりコミュニケーションの取れる歯科衛生士を目指す!
札幌医学技術福祉歯科専門学校 歯科衛生士科
石田 李理子さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

患者様に寄り添う気持ちと、プロ意識を持った歯科衛生士を目指して。
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校 歯科衛生学科 卒(前身校:名古屋ユマニテク歯科製菓専門学校/2019年4月より独立)
福田 有花さん

歯科技工士としてのスキルを磨き、銀歯製作のプロフェッショナルを目指します。
愛知学院大学歯科技工専門学校 歯科技工科 卒
田川 湖甫さん

全身麻酔を用いることで歯科治療に対する恐怖心を取り除き、健康な歯を守りたい
奥羽大学 歯学部 歯学科
田中 絵里さん
全国のオススメの学校
-
昭和大学(歯学部)4学部5学科が連携した教育で、協調性と柔軟性のある医療人を育成します私立大学/東京・神奈川・山梨
-
大阪大学歯学部附属歯科技工士学校(歯科技工学科)専門学校/大阪
-
鶴見大学(歯学科)JR鶴見駅より徒歩5分。緑豊かなキャンパスでのびのび学べる。私立大学/神奈川
-
栃木県立衛生福祉大学校(歯科技工学科)専門学校/栃木
-
仙台医療秘書福祉&IT専門学校(歯科アシスタント科)医療事務,診療情報管理士,医薬品登録販売者,保育士,介護福祉士,WEBデザイナーをめざす専門学校/宮城
-
東京科学大学(歯学部)国公立大学/東京・千葉・神奈川
-
名古屋医療秘書福祉&IT専門学校(歯科アシスタント科)医療事務,診療情報管理士,医薬品登録販売者,保育士,介護福祉士,WEBデザイナーをめざす専門学校/愛知
-
大阪歯科大学(医療保健学部)歴史と実績のある医療系総合大学で歯科技工士・歯科衛生士・看護師を目指す。私立大学/大阪
-
東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校(歯科衛生士科)医療事務,診療情報管理士,医薬品登録販売者,保育士,歯科衛生士,WEBデザイナーをめざす専門学校/東京
-
岐阜県立衛生専門学校(歯科技工学科)専門学校/岐阜