北陸福祉保育専門学院で学んでみませんか?
北陸福祉保育専門学院はこんな学校です
北陸福祉保育専門学院は施設・設備が充実

校舎・駅チカの附属保育園が学びをサポート!現場力、即戦力が磨かれる環境を整備!
校舎・駅チカの3つの附属保育園で実習・演習を行います。こどもとふれあいながら学ぶことで、自然と即戦力が磨かれます。JR長岡駅近くの校舎には、ピアノ・オルガンを40台以上配置した音楽室、レクリエーションアリーナなど充実の教育環境が整っています。また、快適な学生生活を支える学生食堂と学生寮は通学生にはもちろん遠方からの学生にも安心安全な環境で快適な学生生活をサポートします。
北陸福祉保育専門学院は就職に強い

国家資格を活かして就職率100%
卒業生の就職先は、専門職として仕事ができる舞台ばかり。即戦力として活躍できる知識と技術はもちろん、あいさつや身だしなみ、仕事への姿勢が評価されての実績です。少人数教育の強みを活かし、学生一人ひとりの希望や適性に配慮して、就職相談・保護者面談を行っています。学生と保護者、本校が協調してより良い就職活動ができるサポート体制が充実しています。この結果、「資格を活かして就職率100%」を毎年達成しています。(2022年3月卒業生実績就職者19名)
北陸福祉保育専門学院は資格取得に有利

幼稚園教諭、保育士、小学校教諭、養護教諭として活躍!卒業と同時に取れる資格が魅力!
大学・短大提携だからこそ、資格取得に有利!こども学科では、○幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、○社会福祉主事任用資格(○は短大併修修了により取得)の資格取得が可能。大学提携こども未来学科は、◎小学校教諭一種免許状〈国〉、◎幼稚園教諭一種免許状〈国〉、◎養護教諭一種免許状〈国〉、保育士〈国〉、◎社会福祉主事任用資格(◎は大学・短大併修修了により取得)の資格取得が可能。※短大…豊岡短期大学通信教育部こども学科学習サポート校、大学…姫路大学教育学部こども未来学科(通信教育課程)学習サポート校
あなたは何を学びたい?
北陸福祉保育専門学院の学部学科、コース紹介
北陸福祉保育専門学院の就職・資格
北陸福祉保育専門学院の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数19名
就職希望者数19名
就職者数19名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
北陸福祉保育専門学院だからできる強力な就職支援体制で、あなたの夢を応援します!
学生一人ひとりに対して、未来の自分をイメージできる就職指導を実施しているので初めての就職活動も安心!求人の中から「最適」を見極め、学生の希望とマッチする満足度の高い求人を的確に紹介・サポートします。開校30年余で築いた全国に広がるOB・OGのネットワーク&先輩の活躍による現場の高い評価もあなたを強力にバックアップします。100%の就職に向けて、独自の『アナリスト・データ』により求人内容を分析して、就職する上で学生の「なりたい自分」に合ったデータから選択できるサポートが魅力です。
気になったらまずは、北陸福祉保育専門学院のオープンキャンパスにいってみよう
北陸福祉保育専門学院のイベント
-
大学提携こども未来学科4年制
北陸学園では、毎月オープンキャンパスを開催しています。 4年制の「大学提携こども未来学科」では、「幼稚園教諭一種」「保育士」「小学校教諭一種」「養護教諭一種」など、こどもに関する様々な資格に加え、学士(大卒)資格も取得できます。 こどものプロを目指すみなさん、ぜひご参加ください! 【こんなイベント】 ・全体説明、学科紹介 ・校内施設見学 ・学科別説明 ・実習体験 ・入試の説明 ・学科別個別相談 <希望制> ・学生寮見学 ・個別相談 【駅チカの校舎】 JR上越新幹線・信越線長岡駅から徒歩5分圏内 【学食ランチ付き】 おいしい学食ランチ付です! 管理栄養士考案の、美味しくて栄養バランスの良いランチが食べられます♪ 【先輩と話せる】 ホクリクの「あんなこと」「こんなこと」「そんなこと」まで、、!先輩のホンネトークで、学生生活を聞いてみよう! 【保護者の皆様、大歓迎】 保護者の方のご参加、大歓迎です。 ぜひご一緒にお越しください(もちろんランチ付!) 【参加方法】 スタディサプリネットもしくは学園HP、電話、メール、各種SNSで予約。※参加費無料 【県内交通費サポート】 新型コロナウィルス感染防止対策から「無料送迎」を中止としております。 それに代わるサポートとして「お住まいの最寄り駅相当の往復交通費をサポート」しています! 新潟県外や佐渡エリアからご参加される方へは、交通費や宿泊費の補助も行っております。 いずれもご希望の方は学園HPをご確認の上、お申し込みください。 ※開催日によって、実習体験など内容は変わります。最新情報はHPをご確認ください。
-
こども学科2年制
北陸学園では、毎月オープンキャンパスを開催しています。 こども学科では「幼稚園教諭二種」「保育士」とともに、短大卒の資格も取得可能です。 保育士・幼稚園教諭を目指すみなさん、ぜひご参加ください! 【こんなイベント】 ・全体説明、学科紹介 ・校内施設見学 ・学科別説明 ・実習体験 ・入試の説明 ・学科別個別相談 <希望制> ・学生寮見学 ・個別相談 【駅チカの校舎】 JR上越新幹線・信越線長岡駅から徒歩5分圏内 【学食ランチ付き】 おいしい学食ランチ付です! 管理栄養士考案の、美味しくて栄養バランスの良いランチが食べられます♪ 【先輩と話せる】 ホクリクの「あんなこと」「こんなこと」「そんなこと」まで、、!先輩のホンネトークで、学生生活を聞いてみよう! 【保護者の皆様、大歓迎】 保護者の方のご参加、大歓迎です。 ぜひご一緒にお越しください(もちろんランチ付!) 【参加方法】 スタディサプリネットもしくは学園HP、電話、メール、各種SNSで予約。※参加費無料 【県内交通費サポート】 新型コロナウィルス感染防止対策から「無料送迎」を中止としております。 それに代わるサポートとして「お住まいの最寄り駅相当の往復交通費をサポート」しています! 新潟県外や佐渡エリアからご参加される方へは、交通費や宿泊費の補助も行っております。 いずれもご希望の方は学園HPをご確認の上、お申し込みください。 ※開催日によって、実習体験内容が異なる場合がございます。詳細は学園HPをご確認ください。
北陸福祉保育専門学院の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
学校法人北陸学園 総合本館 : 新潟県長岡市福住1-5-25 |
JR「長岡」駅東口より徒歩 5分 |
|
北陸福祉保育専門学院で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
北陸福祉保育専門学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(参考)/こども学科80万円(入学金含む。教材費別途。豊岡短期大学通信教育部こども学科併修費として35万円別途) 大学提携こども未来学科75万円(入学金含む。教材費別途。姫路大学教育学部こども未来学科(通信教育課程)併修費として30万円別途)
北陸福祉保育専門学院に関する問い合わせ先
学校法人北陸学園 総合本館
〒940-0034 新潟県長岡市福住1-5-25
TEL:0258-32-0288