歯科衛生士の基本であるスケーラーの使い方などを学んでいます。2年次からは臨床実習が始まりました。歯科医院では歯科医師のアシスタント業務を経験させていただき、病院の歯科口腔外科では来院される患者様にブラッシング指導を行いました。在学中に歯科衛生士の現場を経験し、医療人としての心構えができたと思います。
歯科医院には様々な患者様が来院されます。障がいを持った患者様が訪れることもあります。私の目標は様々な患者様に対し、適切に対応できる歯科衛生士になることです。患者様は不安を抱いて歯科医院に来院されるため、少しでも心の負担を取り除くことができるよう、親身に優しく接することも心掛けたいと考えています。
私は高校卒業後、1年間、歯科助手として働いた経験があります。口の健康管理を通じて患者様の健康を守る姿を目の当たりにし、歯科衛生士に憧れを感じました。この学校を選んだのはアットホームで学びやすい環境だと聞いたからです。
3年間掛けてじっくり専門的に学ぶため、覚えることが多く、大変なこともありますが、この学校は先生方が優しく教えてくださるため、つらいことがあっても乗り越えられます。進路相談などをしやすいのもこの学校の魅力だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 倫理 | 臨地実習 | 歯科保健指導 | 歯科材料学 | 摂食・嚥下 | |
2限目 | 倫理 | 臨地実習 | 歯科保健指導 | 歯科材料学 | 摂食・嚥下 | |
3限目 | 高齢者歯科 | 障がい者歯科 | 臨地実習 | 歯科保健指導 | 歯科矯正学 | |
4限目 | 高齢者歯科 | 障がい者歯科 | 臨地実習 | 歯科保健指導 | 歯科矯正学 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
「予防処置」という実習ではクラスメイト3名が患者様役、歯科衛生士役、アシスタント役となり、歯石除去などを行います。この実習は歯科衛生士として就職した際に役立つ授業だと思います。