• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21
  • 就職・資格

就職実績(2022年3月卒業生実績)

航空・運輸業界

JR東日本、JR東海、JR北海道、JR四国、JR貨物、JR東日本ステーションサービス、JR東日本テクノサービス、JR東日本東北総合サービス、JR西日本交通サービス、新幹線メンテナンス東海、東京メトロ、メトロコマース、京王電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、神奈川臨海鉄道、首都圏新都市鉄道、東京臨海高速鉄道、東急テクノシステム、東武エンジニアリング、阿武隈急行、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道、北陸鉄道、三岐鉄道、近畿日本鉄道、阪急電鉄、神戸電鉄、大阪メトロ、北大阪急行電鉄、サカイ引越センター、日本通運、アーク引越センター、アートバンライン、エスケーサービス、京浜急行バス、国際自動車、スリーエス物流、住吉冷蔵 ほか

スポーツ・健康業界

一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー、スポーツコミュニティ、セサミ、総合体育研究所、ソフネットジャパン、東武スポーツ、Dr.stretch、バディ企画研究所、林水泳教室、ファクトリージャパングループ、ボディワークホールディングス、マーキュリー、REZAEV、リラックス ほか

医療・福祉業界

海岸歯科室、社会福祉法人海風会、社会福祉法人京都山城福祉会、黒木整形外科内科クリニック、社会福祉法人湖星会、湖山医療福祉グループ、新浦安ブライト歯科、真美会銀座矯正歯科、医療法人社団石鎚会、社会福祉法人善光会、社会福祉法人泉陽会、総合東京病院、袖ケ浦さつき台病院、帝京大学医学部附属病院、戸田中央医科グループ、社会福祉法人和福祉会、日本いのちの花協会、社会福祉法人白山福祉会、社会福祉法人マーヤ、三郷中央総合病院、みどり会武里病院、八潮駅前よつば耳鼻咽喉科、社会福祉法人友朋会、板倉病院、柏厚生総合病院、眼科かじわらアイ・ケア・クリニック、社会福祉法人北養会、森山記念病院、アサヒサンクリーン ほか

IT・コンピュータ業界

東日本電信電話(NTT)、NTTデータ関西、富士ソフト、ソフトバンク、アルプス技研、ジャステック、ミライト・テクノロジーズ、アルファシステムズ、NDS、トランスコスモス、シーエーシー、システナ、セラク、テクノプロ、デジタル・インフォメーション・テクノロジー、日本システムウエア、日本システム技術、ビーネックステクノロジーズ、フォーカスシステムズ、ミロク情報サービス、サイバーコム、大興電子通信、旭情報サービス、SIG、アイエックス・ナレッジ、エヌアイデイ、協立情報通信、クエスト、JTP、アウトソーシングテクノロジー、アクロビジョン、エス・エス・シー、SCSKサービスウェア、エレメント ほか

金融業界

青山経営経理研究所、アンテリジャンス税理士法人、安藤則雄司法書士事務所、EY新日本有限責任監査法人、井上委子税理士事務所、井本篤税理士事務所、税理士法人上杉会計事務所、豊心会 上野会計事務所、SMC税理士法人、エバーグリーン税理士法人、大家の右腕税理士事務所、おぎ堂会計事務所、税理士法人ガイア、風神会計事務所、公認会計士・税理士木田事務所、仰星監査法人、京都税理士法人、GrowthPartners税理士法人、ジャックス、かんぽ生命保険、公益財団法人さいたま市公園緑地協会、JA足利、JAかとり、JA京都やましろ、JA新みやぎ、JAちばみどり、JA千葉みらい、JAひだ、JAふかや、JA古川、JAみやぎ仙南、JAみやぎ亘理、JA山形おきたま ほか

サービス業界

関西電力、ALSOKグループ、ジャパンエレベーターサービスHD、セコム、セントラル警備保障、富士急ハイランド、プレステージ・インターナショナル、リゾートトラスト、ワールドインテック、ケア21、トスネット、平山、ブロードエンタープライズ、アイズ、アイティ・コミュニケーションズ、IDD、ASAP、アパホテル、アルプスビジネスサービス、エイジェック、エクシオビジネス、エコライン、エネサーブ、奥飛観光開発、カスタマーリレーションテレマーケティング、近江電気自動車整備工場、京王アカウンティング、経理の特命レスキュー隊、KSP、KSP・EAST、強羅花扇、コスモス・アウトソーシングサービス、三田自動車学院 ほか

住宅・建設業界

アルプスアルパイン、大和冷機工業、ナカバヤシ、マニー、三井金属鉱業、三菱重工業、山崎製パン、西尾レントオール、三菱マテリアル、メニコン、ソノコム、ダイトウボウ、不二硝子、アクティオ、NGKセラミックデバイス、岡本・ナベヤグループ、京都シールレーベル、旭東電気、小林商事、サカイキャニング、サン・アルゲン、敷島製パン、太陽建機レンタル、TAKAYOSHI JAPAN、トーエイ工業、東邦メッキ、トヨタレンタリース神奈川、日本板硝子ビルディングプロダクツ、富士電線工業、飯田産業、鹿島建設、ケイアイスター不動産、ジェイ・エス・ビー、ディア・ライフ、ハウスコム、リログループ、And Doホールディングス、ETSホールディングス ほか

商社・小売業界

エコスグループ、エディオン、カワチ薬品、ケーズデンキ、ゲンキー、コーナン商事、コメリ、シモジマ、泉州電業、大黒天物産、ドン・キホーテ、ノジマ、ベルーナ、ベルク、ヤマダデンキ、ライフコーポレーション、ローソン、関西フードマーケット、ケーユーホールディングス、ツツミ、ユアサ・フナショク、トーシンホールディングス、マルエツ、丸八真綿販売、アイ・ティー・エックス、AKASE、ELJソーラーコーポレーション、飯田通商、いちい、イモト、ヴィレッジ・テレコム、エービーストア、maテレコム、オーケー、小川電機、カインズ、Kawasaki PLAZA江戸川、K2、QRC、ケイ・ワイ・コーポレーション、光昭、コセキ、コノミヤ、コモディイイダ ほか

公務員業界

皇宮護衛官、法務省、入国警備官、刑務官、財務専門官、陸上自衛隊一般曹候補生、海上自衛隊一般曹候補生、衆議院事務局、参議院事務局、衆議院事務局職員衛視、参議院事務局職員衛視、裁判所、東京都交通局、横浜市交通局、仙台市交通局、神戸市交通局、国立大学法人、国立病院機構、国立研究開発法人水産研究・教育機構、国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所、独立行政法人日本学生支援機構、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、群馬県、東京都特別区、武蔵野市、三鷹市、多摩市、八王子市、国立市、警視庁、埼玉県警察、神奈川県警察、千葉県警察、東京消防庁、埼玉県南西部消防、埼玉西部消防組合、埼玉東部消防組合 ほか

学園実績は、日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21をはじめとする23校の実績です

資格取得

「ゼミ学習」で理解が深まる。互いに教え合うことで学習意欲が高まり、難関資格の解決方法がわかるようになる!

本学が資格で高い実績をあげている秘密には学習方法にあります。それが「ゼミ学習」。クラスの中を6~8人のグループにわけて学び、お互いに教え合うという勉強方法です。先生から出題された例題を学生同士がディスカッション、一番よい方法を導き出していきます。楽しい雰囲気の中で自然と学習意欲がわくだけでなく、言葉にだして説明することで、その理解がきちんと定着します。これを続けることで「ものの考え方」が身につき、国家試験や検定試験などの解決方法がわかるようになります。

主な目標資格

健康運動実践指導者、ビジネス能力検定【B検】、マイクロソフト オフィス スペシャリスト、販売士検定、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)、国内旅行業務取扱管理者<国>、観光英語検定試験、国内・海外旅行地理検定試験、サービス介助士【ケアフィッター】、総合旅行業務取扱管理者<国>、ホテル実務技能認定試験、色彩検定(R)、パーソナルカラー検定、簿記検定、税務会計検定 ほか

就職支援

年間を通じて行われる就職イベントで、学生一人ひとりの就職活動をサポート!

本学の就職指導は、入学直後からはじまります。1年次5月には「就職セミナー」を実施。これから取得する資格と仕事との関係や業界研究、面接の練習などを行います。民間企業就職希望者のための「学内就職セミナー」には、1800社をこえる優良企業が参加。一般企業への就職を希望する学生にとって、各企業の人事担当者と直接話せる機会を設けています。保護者を対象とした「民間企業就職ガイダンス」も開催しています。

RECRUIT