歯科技工士の国家資格取得に向けて学んでいます。歯型彫刻を行ったり、模型にワックスを盛り上げて歯の形を作ったりと、実習に力を入れています。初めのうちは先生に言われたとおりにやっていましたが、理解が深まるにつれ自分で工夫しながら取り組めるようになりました。上達することで自信が生まれ、成長につながります。
歯について悩んでいる多くの方の役に立てる歯科技工士をめざします。まずは日々の実習で基礎力を着実にアップし、いずれは先生に「直すところがない」と太鼓判を押してもらえるほどスキルを高めていきたいです。授業以外の時間でも、苦手なことを友人と一緒に練習したり、先生にアドバイスをもらったりして頑張っています。
先生との距離が近く、いろいろ気軽に相談できそうだなと感じたことから本校を選びました。最新の歯科技術「CAD/CAM」の設備が整っていることや、1人1台のモニター(実習机)で学べることもポイントでした。
先生方が親身にサポートしてくれる学校を選んでほしいと思います。苦手なところは放っておかず積極的に自主練習も必要です。本校は少人数なので自主練習も先生に見てもらえるなど、着実に成長できる環境があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 有床義歯実習1 | 歯冠修復実習1 | 有床義歯技工学2 | 歯冠修復実習1 | 歯冠修復実習1 | |
2限目 | 有床義歯実習1 | 歯冠修復実習1 | 有床義歯技工学2 | 歯冠修復実習1 | 歯冠修復実習1 | |
3限目 | 歯冠修復技工学2 | 歯冠修復実習1 | 矯正歯科技工学 | 矯正歯科技工学 | 歯の解剖学実習1 | |
4限目 | 歯冠修復技工学2 | 歯冠修復実習1 | 矯正歯科技工学 | 矯正歯科技工学 | 歯の解剖学実習1 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
実習が多く、たくさん練習できることがカリキュラムの特徴です。周りと切磋琢磨することで自主性や集中力も身につきます。空き時間は友人と楽しくおしゃべりしたり、放課後は買い物や映画を楽しんだりしています。