- 情報システム工学科4年制
- | 情報システム工学科3年制
- | 情報システム科
- | 情報システム工学科2年制
- | ドローンスペシャリスト科
- | ゲームソフト開発マスター科
- | ゲームソフト開発科3年制
- | 1級自動車工学科
- | 自動車車体工学科
- | 2級自動車工学科
- | 建築デザイン科
- | 建築士専攻科
- | 電気電子工学科
WiZ国際情報工科自動車大学校 放射線工学科
- 定員数:
- 5人
日本で唯一、放射工学の専門学科!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 86万円 (別途教材費) |
---|---|
年限: | 2年制 |
WiZ国際情報工科自動車大学校 放射線工学科の学科の特長
放射線工学科の学ぶ内容
- 管理者・エンジニアを目指すための放射線管理の最先端知識・技術を学べます!
- 日本の安心・安全に貢献できる管理者・エンジニアを目指せます。専門学校として全国初となる、放射線測定機器の専用機材を導入し、放射線の取り扱いに関わる国家資格を取得できます。
放射線工学科の授業
- 外部連携で最先端の放射線技術を学べます!
- 環境省、日本原子力研究開発機構(JAEA)、放射線医学総合研究所、核融合科学研究所などの協力団体と連携し最先端の放射線に関する知識と技術を実践的に習得できます。
放射線工学科の資格
- エネルギー業界や医療業界など、様々な業界で活躍できるための資格取得を目指します!
- 放射線設備を操作するのに欠かせない国家資格のエックス線作業主任者のWiZ合格率100%(2018年度実績/合格者数6名)を達成しています。エネルギー業界や医療業界での放射能管理、食品放射能分析業務、研究機関への入職、自治体など、様々な業界で活躍できます。
放射線工学科の奨学金
- 放射線工学科特待生制度(専願)
- 本制度は、日本で唯一放射線に関する知識を習得できる専修学校です。県内で東日本大震災による復興に貢献できる専門知識と技術を備えた人材を目指す若者を支援する目的で、合格ランクに応じて免除特典を与えます。
WiZ国際情報工科自動車大学校 放射線工学科の学べる学問
WiZ国際情報工科自動車大学校 放射線工学科の目指せる仕事
WiZ国際情報工科自動車大学校 放射線工学科の就職率・卒業後の進路
放射線工学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数180名/就職者数180名 2022年3月学校全体卒業生実績 )
※ 想定される活躍分野・業界
放射線管理者 (エネルギー、医療業界)、環境分析者、研究開発者、自治体職員
WiZ国際情報工科自動車大学校 放射線工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒963-8811 福島県郡山市方八町2-4-15
0120-454-443