WiZ国際情報工科自動車大学校からのメッセージ
2025年1月8日に更新されたメッセージです。
次回1月25日(土)のオープンキャンパスは・・・
保護者向け説明会・選べる説明会を開催!
体験実習で、WiZの学びを体験しよう
3年生はもちろん、1.2年生も早めの進路活動をしよう!
ぜひお越しください(*'▽')
公募推薦・一般選抜 出願受付中!
WiZ国際情報工科自動車大学校で学んでみませんか?
WiZ国際情報工科自動車大学校はこんな学校です
WiZ国際情報工科自動車大学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
最新技術が学べ、アクティブラーニングを取り入れた生徒主体の学習カリキュラム
座学中心の一方的授業では、生徒の授業理解度も限られてしまいます。生徒が主体となり積極的に学んでいくアクティブラーニングを取り入れることで、現場レベルのスキル・知識が身に付きます。さらに、先輩が後輩を教えるティーチングアシスト制度により、生徒の理解度・スキルを高めます。さらに、企業から直接技術指導をしてもらうことで、これからの業界が求める最新の技術も身に付きます。IoT、AR、AI、ドローン、VRゲーム、自動運転や、BIM、最先端の放射線技術などを学びます。
WiZ国際情報工科自動車大学校はきめ細かな少人数制
初心者でも安心して学べる個々のレベルに合わせたきめ細やかな指導
WiZでは、少人数制で、学生一人ひとりのレベルに応じて丁寧な授業を行っています。初心者でもしっかり業界の知識・スキルを学び、必要な資格を取得できるようカリキュラムと学習環境にもこだわっています。資格対策・補習対策授業では、資格取得に必要な知識や、苦手な科目をピンポイントで指導します。
WiZ国際情報工科自動車大学校は施設・設備が充実
業界ニーズにマッチした最新設備・機材を完備
WiZにはプロ仕様の施設や設備が完備されています。「ソフトウェア開発室」では「IoT」「AR」「AI」「Holo Lens」など最新テクノロジーを駆使した実習が行えます。「整備実習室」では、HV、EV整備などの実習が行われます。 さらに、「建築デザイン室」、「エネルギー・電気実習室」、「放射線検査室」などもあり、現場の即戦力になるための実習環境が充実しています。
あなたは何を学びたい?
WiZ国際情報工科自動車大学校の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
WiZ国際情報工科自動車大学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- ゲーム開発科3年制
-
- 情報システム工学科4年制
-
- 建築デザイン科
WiZ国際情報工科自動車大学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
キャラクターAI制御やプログラミングの知識をプロから学びました!
- ゲーム開発科 3年制
- ゲームプログラマ
WiZ国際情報工科自動車大学校の就職・資格
万全の就職サポート!(2023年3月卒業生:就職希望者数183名、就職者数183名)
WiZは就職内定率100%!夢が叶う職業に就くことができます。また、万が一、卒業時に就職が決まっていない場合、継続して求人紹介などの就職支援を実施するなど、就職サポートも万全です。