WiZ国際情報工科自動車大学校 ドローンスペシャリスト科
- 定員数:
- 5人
ドローン業界最先端のエンジニアになれる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 86万円 (別途教材費) |
---|---|
年限: | 2年制 |
WiZ国際情報工科自動車大学校 ドローンスペシャリスト科の学科の特長
ドローンスペシャリスト科の学ぶ内容
- ドローンに関する知識・専門技術を学び、映像編集やプログラミングまでの資格取得も目指します
- 日本初のドローン専門学科で最上級のライセンスを目指せます。また、一流講師からドローンに関する知識・専門技術を取得しさらに映像編集やプログラミングまでの資格を取得も目指します。
ドローンスペシャリスト科の実習
- 総飛行時間100時間以上!
- 100時間以上に及ぶ飛行実習をはじめ無線や点検整備・安全管理など豊富な実習で高度な資格取得を目指します。
ドローンスペシャリスト科の資格
- ドローン専門学科で民間資格最上級の「DJIマスター」と同等の飛行操縦経験者になれる!
- 「飛行技術」「整備点検」「空撮」「法令」などのドローンに関する幅広い知識・技術を証明する「FIE」の修了証と「国家資格ITパスポート」の取得を目指します。
WiZ国際情報工科自動車大学校 ドローンスペシャリスト科の学べる学問
WiZ国際情報工科自動車大学校 ドローンスペシャリスト科の目指せる仕事
WiZ国際情報工科自動車大学校 ドローンスペシャリスト科の資格
ドローンスペシャリスト科の目標とする資格
- IT パスポート試験<国> 、
- 測量士補<国>
FIE修了証、陸上特殊無線〈国〉2級陸上特殊無線技士〈国〉
WiZ国際情報工科自動車大学校 ドローンスペシャリスト科の就職率・卒業後の進路
※ 想定される活躍分野・業界
ドローンパイロット・エンジニア、空撮カメラマン・映像ディレクター、ロボット開発、測量・環境調査 など
WiZ国際情報工科自動車大学校 ドローンスペシャリスト科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒963-8811 福島県郡山市方八町2-4-15
0120-454-443