卒業後のキャリア
-
先輩の仕事紹介
本人だけでなく周囲の人や環境にも目を向け、隠れたニーズを拾えるよう心掛けています
社会福祉士(ソーシャルワーカー)社会福祉学部(2024年度から心理・福祉学部に名称変更) 社会福祉学科 -
先輩の仕事紹介
選手が集中して目標に向かえるようにサポートすることがやりがいです
スポーツチームマネージャー健康科学部 健康スポーツ学科 卒 -
先輩の仕事紹介
医療の専門職がチームになって患者さんを支援できることが、この仕事の魅力です
看護師看護学部 看護学科 卒 -
先輩の仕事紹介
患者様の不安を減らせるように、今後の生活に寄りそったリハビリを心掛けています
理学療法士リハビリテーション学部 理学療法学科卒 -
先輩の仕事紹介
症例を見て検査を重ねるごとに、成長を実感できる仕事です
臨床検査技師医療技術学部 臨床技術学科 卒 -
先輩の仕事紹介
病院の経営に直結する責任ある仕事。他職種とのコミュニケーションが重要です
診療情報管理士、医療事務医療経営管理学部 医療情報管理学科 卒 -
先輩の仕事紹介
患者さんと直接やりとりし、ものづくりにも携われることが魅力の仕事です
義肢装具士リハビリテーション学部 義肢装具自立支援学科 -
先輩の仕事紹介
管理栄養士の専門性で、ドラッグストアのお客様の健康を栄養面からサポートしています
管理栄養士健康科学部 健康栄養学科 -
先輩の仕事紹介
「今できていること」を大切にして、お子さんの発達・ことばをサポートしています
言語聴覚士リハビリテーション学部 言語聴覚学科 -
先輩の仕事紹介
患者さんの「想い」に合わせたリハビリを提供できることが、この仕事の魅力です
作業療法士リハビリテーション学部 作業療法学科 卒 -
先輩の仕事紹介
患者さんやご家族と、病院との「橋渡し」になる、とても重要な仕事です
看護師看護学部 看護学科 卒 -
先輩の仕事紹介
救急救命士の資格を活かし、日々の業務に励んでいます!
救急救命士、消防士医療技術学部 救急救命学科 -
先輩の仕事紹介
視能訓練士とチアリーダーの「二刀流」で、笑顔を届けています
視能訓練士医療技術学部 視機能科学科
卒業生の紹介
-
その人に応じた福祉サービスを提供する
敬和学園高等学校蝶名林 萌 -
子どもたちの「生きる力」を育む
新潟中央高等学校田中 佳奈 -
一人ひとりの眼を守る
五泉高等学校川上 桃子 -
その先にいる患者様のために
新発田高等学校内山 将吾 -
世界で活躍する義肢装具士になりたい
前橋商業高等学校宮田 祐介 -
信頼される言語聴覚士に
村上高等学校髙橋 茉鈴 -
その方に合った作業療法を
村上桜ケ丘高等学校遠山 沙織 -
リハビリを通して選手を笑顔に
秋田中央高等学校岩谷 友倫 -
「理想の自分」と「今の自分」と「過去の自分」と
日本文理高等学校清川 祐介さん -
連携総合ゼミでの学びが現在に活かされています
佐渡高等学校池田 祐希さん -
人間味あふれる医療ソーシャルワーカーを目指して
万代高等学校笹川 千尋さん -
クライエントの声と笑顔が励みです!
佐渡総合高等学校瀧川 凌平さん -
この仕事に就けて本当に良かった
屋代高等学校玉井 ちひろさん -
不安に寄り添い、退院後の「明日」を支える
三条高等学校熊谷 麻美さん -
生活に潤いを!!
柏崎高等学校今井 和貴さん -
利用者の利益を最優先に考え、多くの笑顔が見られるより良い施設作りを目指したい
菅野 渉さん -
大学で学んだものを活かせる職場
新井高等学校古川 春平さん -
富山県警察官になって。
山田 大地さん -
毎日が勉強です!
佐藤 菜々香さん -
スポーツトレーナーとはり師のダブルライセンスでスポーツ選手の「戦い」を支える
大湊高等学校成田 周平さん -
お客様の笑顔がやりがいにつながります
柏崎高等学校望月 みなみさん -
目標としていた“スポーツ”の仕事
江南高等学校林 純平さん -
「これから」に向かっての自立支援
佐渡総合高等学校小田 綾香さん -
特別支援学校に勤務して
三条高等学校加藤 翠さん -
患者様の「今」だけでなく、「未来」をサポートする
酒田西高等学校日向満奈未さん
在校生の話も聞いてみよう!
※氏名は仮名の場合があります。あらかじめご了承ください。