在校生レポート
-
キャンパスライフレポート
デジタル社会でますます重要になる「眼の健康」を支えていきたいです
医療技術学部 視機能科学科 -
キャンパスライフレポート
母子の健康を守り、悩む女性の力になれる助産師になることが夢です
看護学部 看護学科 -
キャンパスライフレポート
言語聴覚士として、患者様の今後の生活が豊かになる支援をしたいです
リハビリテーション学部 言語聴覚学科 -
キャンパスライフレポート
命に直結する仕事ですから、確実な検査・操作を身につけています
医療技術学部 臨床技術学科 -
キャンパスライフレポート
コミュニケーション力が強みの管理栄養士を目指しています
健康科学部 健康栄養学科 -
キャンパスライフレポート
女性ならではの視点で患者さんに接して、安心してもらいたいです
医療技術学部 診療放射線学科 -
キャンパスライフレポート
義肢装具士は「ものづくり」を通じて人の役に立てる仕事です
リハビリテーション学部 義肢装具自立支援学科 -
キャンパスライフレポート
新しい学びに溢れ、コーチや研究者など、夢が広がっています
健康科学部 健康スポーツ学科 -
キャンパスライフレポート
同僚や搬送先の医師から信頼される救急救命士が目標です
医療技術学部 救急救命学科 -
キャンパスライフレポート
患者様の強みを活かしたリハビリができる作業療法士が目標です
リハビリテーション学部 作業療法学科 -
キャンパスライフレポート
水泳の指導者と理学療法士の二刀流で活躍したいです
リハビリテーション学部 理学療法学科 -
キャンパスライフレポート
大学で「ITに向いている自分」を発見し、Web開発を仕事に
医療経営管理学部 医療情報管理学科 -
キャンパスライフレポート
相手の立場に立って考えられるソーシャルワーカーが目標です
社会福祉学部 社会福祉学科
在校生の紹介
-
「医療」+「IT」が学べる
新潟第一高等学校近藤 真咲 -
“連携教育”で看護師以外の視点を学ぶ
安積黎明高等学校坂本 佳奈子 -
“チーム”で活躍する診療放射線技師を目指して
新発田南高等学校髙橋 真亜弥 -
実践的な学びと個別指導が魅力!
東京学館新潟高等学校今井 萌華
先輩・内定者の話も聞いてみよう!
※氏名は仮名の場合があります。あらかじめご了承ください。