新潟医療福祉大学で学んでみませんか?
新潟医療福祉大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

学科の枠を越えて学ぶ連携教育で真の「チーム医療」「チームケア」を実践する
超高齢社会の進展や深刻な医師不足など、様々な課題を抱える日本の医療。質の高いサービスを提供するためには、関連する専門職が連携し対象者をサポートする「チーム医療」「チームケア」が必要不可欠です。看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ新潟医療福祉大学では、専門資格取得に必要な科目に加え、総合大学であるメリットを最大限に活かし、他学科の学生と共に学ぶ「連携教育科目」を配置し、将来「チームの一員」として求められる関連職種への理解やチームワークスキルを実践的に学びます。さらに、【スポーツ×リハビリ】【看護×福祉】など、学科コラボによる学びを推進し、より幅広い知識を修得します。
就職に強い

就職率99.6%!就職率ランキング全国第1位を達成!
就職率99.6%(2021年3月卒業生)。『週刊東洋経済 2019.6.5 臨時増刊 本当に強い大学2019』(東洋経済新報社)の実就職率ランキングで、社会・社会福祉系【全国第1位】、経済・経営・商学系【全国第7位】を達成するなど、【就職に強い】大学として多くのメディアに取り上げられています。全学をあげた組織的な就職支援体制を構築し、全学生の就職活動を成功に導きます。学内の就職センターでは、学生が希望する勤務地・職種・施設種に合わせた求人情報を提供するなど、学生一人ひとりの希望を把握し、夢の実現に向けて最大限のサポートを行っています。
資格取得に有利

すべての学科で国家資格をはじめとした専門資格の取得が可能!
看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ全13学科で、国家資格をはじめとした多様な専門資格の取得に対応したカリキュラムを配置。さらに複数の学科で【国家資格のWライセンス取得】や、民間資格との組み合わせによる【マルチライセンスの取得】にも対応しています。また、少人数制による国家試験対策を早期から実施するなど入学から卒業まで学年進行に応じた個別指導を徹底。さらに、学内の学習支援センターでは、基礎科目の個別指導を始め、専門科目の補修セミナー等、学習に対して様々な要望を持つ学生一人ひとりの学びをサポートしています。こうした取り組みにより、国家試験合格率は全国トップクラスを誇っています。
あなたは何を学びたい?
新潟医療福祉大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
チーム医療の一員として活躍する理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・義肢装具士を目指す
理学療法学科 (定員数:120人)
作業療法学科 (定員数:50人)
言語聴覚学科 (定員数:40人)
義肢装具自立支援学科 (定員数:40人)
鍼灸健康学科(仮称) (定員数:40人) 2023年4月設置予定(構想中)
新潟医療福祉大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 医療技術学部 視機能科学科
-
- 医療経営管理学部 医療情報管理学科
-
- 社会福祉学部 社会福祉学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
患者様と直接話す、「顔の見える管理栄養士」であることを心がけています
- 健康科学部 健康栄養学科
- 管理栄養士
-
「生きていくために必要な機能」を、明るい笑顔でサポートしています
- リハビリテーション学部 言語聴覚学科
- 言語聴覚士
-
患者様が困っていることを引き出し、解決に向かう提案を目指しています
- リハビリテーション学部 義肢装具自立支援学科 卒
- 義肢装具士
新潟医療福祉大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数902名
就職者数898名
就職率99.6%(就職者数/就職希望者数)
徹底した就職指導プログラムのもと、全学をあげた組織的な就職支援を実現
就職率99.6%(2021年3月卒業生)。『週刊東洋経済 2019.6.5 臨時増刊 本当に強い大学2019』の実就職率ランキングで、社会・社会福祉系【全国第1位】、経済・経営・商学系【全国第7位】を達成するなど、【就職に強い】大学として多くのメディアに取り上げられています。全学をあげた組織的な就職支援体制を構築し、全学生の就職活動を成功に導きます。就職センターでは、学生が希望する勤務地・職種・施設種に合わせた求人情報を提供し、夢の実現に向けて最大限のサポートをしています。教職支援センターでは、履修相談や学習支援、教員採用試験対策講座の実施など教員を目指す学生に総合的なサポートを行っています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
2022年6月11日(土)・12日(日) WEBオープンキャンパス追加開催! お申込み日の間であれば、視聴したい動画を自由に視聴することができます。 繰り返しの視聴も可能ですので、ご都合のよいお時間にご覧ください。 ※詳細は下記リンク先でご確認ください。 ★☆★☆詳細・お申込みはこちら☆★☆★ https://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus202206/ 【LIVE配信企画】 ○在学生・卒業生・教員によるトークライブ 大学生活や卒業後の仕事内容などについて、在学生・卒業生・教員がお話します! 【入試対策】 ○基礎教養試験対策講座 難関私大専門塾の講師が、2022年度の最新の過去問を徹底解説! ○在学生進路選択体験談 本学に合格した在学生たちのここでしか聞けないリアルな声を参考に進路選択を進めよう! 〇総合型選抜・学校推薦型選抜説明 〇基礎教養試験対策講座 【大学紹介】 〇総合型選抜・学校推薦型選抜説明 〇大学説明 ○全13学科の教員による 未来研究紹介 〇クラブ・サークル紹介 〇学生寮紹介 他にも、受験や進路選択に役立つコンテンツが盛りだくさん! お申込みお待ちしております♪
新潟医療福祉大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
新潟県新潟市北区島見町1398番地 |
「豊栄」駅から無料スクールバス 20分 「新潟」駅から車 30分 |
|
新潟医療福祉大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
新潟医療福祉大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2022年度納入金 ■リハビリテーション学部/理学療法学科185万円、作業療法学科185万円、言語聴覚学科185万円、義肢装具自立支援学科185万円 ■医療技術学部/臨床技術学科185万円、視機能科学科185万円、救急救命学科185万円、診療放射線学科195万円 ■健康科学部/健康栄養学科185万円、健康スポーツ学科150万円 ■看護学部/看護学科195万円 ■社会福祉学部/社会福祉学科140万円 ■医療経営管理学部/医療情報管理学科133万円
新潟医療福祉大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 48 9/1〜12/12 9/25〜12/18 入試詳細ページをご覧ください。 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 17 11/1〜12/12 11/27〜12/18 入試詳細ページをご覧ください。 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 26 12/20〜2/21 2/3〜3/3 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 24 12/20〜2/21 1/15〜1/16 17,000円
合格難易度
新潟医療福祉大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
新潟医療福祉大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
ブログ・インフォ
-
2022年05月27日 17:00
BLOG
3年生になると前期に診療画像検査技術学実習が行われます 臨床に近い実習です これは胸のレントゲン撮影の練習です これは人体模型を使ったCT検査の練習ですὄ […]
https://rt.nuhw.ac.jp/news/198/
-
2022年05月27日 08:34
BLOG
北上助教が専門作業療法士「就労支援」分野と「脳血管障害」分野の2分野において認定審査・試験に合格し,日本作業療法士協会から専門作業療法士の認定を受けました. 専門作業療法士とは,特定の作業療法分野において高度かつ専門的な作業療法実践能力を有する作業療法士に与えられるものです...
https://www.nuhw-ot.com/post/%E5%8C%97%E4%B8%8A%E5%AE%88%E4%BF%8A%E5%8A%A9%E6%95%99%E3%81%8C%E5%B0%82%E9%96%80%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%99%82%E6%B3%95%E5%A3%AB%E3%81%AB%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
-
2022年05月27日 08:30
BLOG
皆さんこんにちは。 共通教育・生理学の八坂です。 今回はスコットランドのお話をしたいと思います。3回シリーズでお届けしますので、ぜひ最後まで読んで頂けると嬉しいです。 私は2006年から2009年までスコットランドのグラ […]
https://hn.nuhw.ac.jp/news/772/
-
2022年05月27日 08:30
BLOG
こんにちは 社会福祉学科広報担当です 突然ですが、社会福祉士国家資格を目指すカリキュラムにおける、3つの柱をご存じでしょうか。 ・・・・ǹ […]
https://sw.nuhw.ac.jp/news/385/
-
2022年05月26日 15:34
BLOG
こんにちは。ST kouhouです。 STは、言語聴覚士のことで、コミュニケーションとのみ込み(嚥下)を支える医療系国家資格のいる職業です。Speech-Language-Hearing Therapistsの… The post 【言語聴覚学科】大石如香教授らの研究論文が『音声言語医学』に掲載されました! first appeared on 新潟医療福祉大学言語聴覚学科オリジナルサイト.
https://nuhw-st.info/20220526/
新潟医療福祉大学の関連ニュース
新潟医療福祉大学に関する問い合わせ先
入試事務室
〒950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398番地
TEL:025-257-4459